日々

 SKTC A09+AT3N7A-I+PT2は順調に動作中。とりあえず、ケースファンが必要かどうかを見極めるためにUnixBench動かして温度を測ってみた。が、冬場ということもあってか問題になるほど高くならなかった。Atom 330だからかも知れないが、夏場にまた試す方向で。

 先日のtsnameとservicenameの2つのTS関連プログラムを作ったので続き。録画開始日時の表示プログラムを組む。ここで一旦これまでのTS関連プログラムで覚えた手順やアルゴリズム、テクニック等をあらためてまとめておくべくドキュメントを作成したりとか。

 定時後、TAKEが買い物&晩ごはんに行きたいってことで乗せてお出かけ。新長田のいつもの駐車場に停めて今日は東急プラザのセリアへ。が、見つからない。公式見ると無くなってた。同じエリアだと西代のエディオンの中にある模様。とりあえず、ダイソーだけ軽く見た後、撤収。30分とか1時間以内だったのか駐車場無料だった。

 次に松原のコーナンへ。レンガブロックとかをチェック。自宅の勝手口の靴箱とかベランダの収納ボックスの土台に使えそうな良いサイズが見つからず。前に見たのは星陵台のアグロガーデンだったか。でも、これならさっきのダイソーで見た発泡スチロール製レンガブロックの方がサイズ的に使えないことは無いので一応そちらの方向で考えることに。

 イオンモール神戸南へ。ダイソー見たらオーム電機の例の330円COBライトが売ってた。

 TAKEは無事に探していたタコ糸とかを査収。ヲレはテレビ前の小物を入れておくのに良さげな小物入れトレーを査収。

 キャンドゥ、キッズランドなどを回ってから晩ごはんにサイゼリヤへ。ここはまだ紙にメニュー番号を書いて注文する方式のままだった。残念ながらメニュー番号はスマートフォンで注文する方式と同じ4桁の数字になってたが、従来のメニュー番号の英字2文字+数字2文字が英字2文字に相当する数字2文字に変わっているだけだと気付いた。MTは24、RPは31、DBは51、PAは23、PZは22等。下2桁の数字は変わらないので、例えばマルゲリータピザはPZ01が2201になってる。

 あと、関西でもリブステーキが無くなって代わりにラムのランプステーキが出来てた。関東だとアロスティチーニのラム肉を使ったラムと野菜のグリルになってるので違うんだな。

 カルボナーラとミラノ風ドリアのチーズ焼きとセットドリンクバーを注文。あとTAKEがソーセージのピザを注文したので半分いただいた。

 食べ終わってからイオンを軽く覗いてBOSS凱旋の一服を探すも見つからず。そういえば、1Fに例の生絞りオレンジジュース自販機が置いてあった。ここも350円なんだ。安いな。

 TAKEを送ってから第二神明で帰宅。夜9時だったのでお茶入れてもらって一服。

 早速、テレビ前に今日買ってきたトレーを設置。置いてあるものを入れてまとめたら非常に良い感じなんだけど、もう1つ欲しいな。

一人未読

  1. 19:58~20:24 魔法科高校の優等生 #12「飛びます!」(毎日放送 2021/09/18(土) 27:08)来週は深夜2時08分から
  2. 20:24~20:49 魔法科高校の優等生 #13「ゆずれない想い」最終回(毎日放送 2021/09/25(土) 26:08)
  3. 21:39~22:54 魔法科高校の劣等生 追憶編(毎日放送 2022/01/04(火) 26:30)

魔法科高校の優等生、何か最後2話は作画が本家のキャラデザっぽかったな。そして最後に来訪者編に繋がるのか。放送は逆順だけど。

日々

 昼起床。昼食はたぬきそば。

 母親を乗せてヲレの車でカナートへ。昨日帰宅後にチャックが壊れて脱げなくなった薄手のジャンバーと最近底がツルツルになって一部破れている靴の代わりを探すと、どちらもちょうど良いものが安価に出てたのではばタンPayで購入。その後、向かい隣りのしまむら、アベイル、2SHOTSなどを見た後、帰宅。

 3時にお茶。

 メイン端末のPixel 8 Proはメイン回線を先日ahamoからpovo2.0にMNPしたので、Wi-Fiもd Wi-Fiから将来的に乗り換えることを想定して、au Wi-Fiアクセスを入れて設定。au Wi-Fi以外のフリーWi-Fiに接続する機能もあると知ったので有効化しておいた。

 昨晩から動作テストを始めたSKTC A09+AT3N7A-I R2+PT2はEPGStationでほぼ全てDrop 0での録画が出来ているので、ケースの追加を検討。そこであらためてA09の色はブラック以外にシルバーが、前面端子はUSB2.0以外にUSB3.0があることを知った。あと、奥行きを19mm伸ばしてUSB3.0×2+USB2.0×2になったA09Pってバリエーションモデルがあることも知ったが、とりあえず前回と同じモデルを注文。

 晩ごはんは天ぷら。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。

日々

 元・自宅メインNASだったAT3N7A-IのバックアップバッテリーのCR2032を交換。これでMX1203系ケースに入ってたマザーは全部電池交換が終わった。ついでにAT3N7A-IのPCIコネクタの側面に貼られているシリアル番号を控えておいた。やはり、元吉田君のも元まるこめさんのもAT3N7A-I R2だった模様。

 SKTC A09に取り付けてる元まるこめさん録画PCのAT3N7A-IでPT2が認識しない件はPCI延長コネクタの差し込みが甘かったのが原因だったようで取り付け直したことでちゃんと認識するようになったので、ようやく当初の目的であった最小ケースでのPT2動作テストをすべく、Debian 12に録画PCとして必要なソフトウェア一式のインストールを開始。

 あと、PT2が手元に何枚あるのかも確認。TAKE宅2Fメイン録画PCのPrime Knight JSに付けてる2枚とサブ録画PCのH410M-C/CSM+BK623に付けてる2枚を除けば、動作テスト中のものも含めて5枚あるので、SKTC A09は4台追加すれば良い模様。AtomPCIスロット付きマザーも5枚あるので問題なし。ただ、ダブル分波器のDSP-77FW-PはPT3×2枚用に転用してるものがあるので混合アンテナ前提だと数が足りない。

 定時後、第二神明で帰路につく。大久保IC着く前にガス欠ランプが点いたので魚住向かう途中の出光へ。カードでレギュラー満タン給油。リッター164円だった。その後、帰宅。

 ジャンバー脱ごうとしたら元々壊れかけてたチャックが完全に壊れて脱げなくなってしまったので捨てることに。

 晩ごはんはコロッケカレー。

 日中のAT3N7A-I+PT2のインストール作業の続き。

 そういえば、Pixel 8 ProはFolderSyncでSFTPサーバに写真や動画を定期的に送信して、それをPixel 3 XLのFolderSyncで受信したものをGoogleフォトでバックアップすることで容量無制限バックアップが出来てるんだけど、以前Pixel 8 ProでテザリングをONにした際、Pixel 3 XLからWi-Fi接続されたので、Wi-Fiにつながったと思ったFolderSyncが大量の写真や動画のバックアップでめちゃくちゃパケットを消費したことがあった。
 それを抑止するためにFolderSyncを動かす時間を深夜にしておいたんだけど、FolderSyncで使わないWi-Fiを指定できることに気付いたのでテザリングする際に使っているSSIDを指定して、動かす時間は5分間隔に戻してみた。これで快適に使える。

 夜9時すぎにお茶入れてもらって一服。

 夜11時すぎに吉田君に電話。povo2.0に乗り換えたこととか、まるこめさんの新録画PC入れ替えとか、PT2リモートチューナーとか。吉田君が現実的に神戸市北区への物件を探そうとしているらしいが色々と知らないことが多かったみたいで、神戸電鉄が谷上駅で神戸市営地下鉄に乗り入れてると思ってたとか、鵯越から鈴蘭台までの登山鉄道っぷりを知らなかったとか。

一人未読

  1. 20:21~20:46 魔法科高校の優等生 #6「九校戦、開幕です」(毎日放送 2021/08/07(土) 27:18)
  2. 22:02~22:26 魔法科高校の優等生 #7「数学的連鎖(アリスマティック・チェイン)」(毎日放送 2021/08/14(土) 27:08)
  3. 22:27~22:52 魔法科高校の優等生 #8「氷熱地獄(インフェルノ)」(毎日放送 2021/08/21(土) 27:08)来週は深夜3時13分から
  4. 22:52~23:17 魔法科高校の優等生 #9「あなたがいたから」(毎日放送 2021/08/28(土) 27:13)来週も深夜3時13分から