吉田君来訪

 今日も昼過ぎに雪が降った。昨日と同じく積もったりはしなかった。

 夕方にTAKEが起きてきて吉田君に渡す32インチAQUOS(LC-32DS3)の撤去作業を手伝う。

 定時前に吉田君が来訪。ヲレのシエンタ(10系)はTAKEの実家側に停め直しておいたのでTAKE宅ガレージに停めてもらう。

 早速、引き渡すブツの確認。吉田君の母親のトランプゲーム用にインテルのCompute Stick(CSTK-32W)、ロジクールワイヤレスUSBキーボード&マウス(MK240BK)、HDMI延長用に角度自在なメス-メスアダプタ、そのディスプレイ用にTAKEのAQUOS LC-32DS3。

 TAKEが新しいテレビの設置の続きをするべく部屋に戻ろうとしたところで吉田君が手伝うとついていったので、ヲレはCompute StickをAQUOSに接続して動作確認がてらWindows Updateとかもあるから放置。

 ほどなくしてTAKEと吉田君が降りてきたところで、軽く吉田君にCompute Stickの操作とかインストールしてあるゲームとかを説明したりとか。

 晩御飯にお出かけ。吉田君希望で小束山のブロンコビリーへ。途中、TAKEが買いたいものがあるからと名谷コーナンへ。クリアコンテナを査収した模様。その後、ローソンでpovoの0.1GBもらってから、ブロンコビリーへ。がんこハンバーグ250gをブロンコセットの大盛りライス。あとはジェラート&ドリンクバー。ゼリーはりんごだった。


 食べ終わってからTAKE宅に戻って、AQUOSを吉田君のレクサスに積み込もうとするも箱が大きくて積めない模様。仕方ないので箱は畳んで、内容物は個別に車に積み込み。吉田君が帰るのを見届けた後、ヲレも第二神明で帰宅。

 風呂のリフォーム工事日程が決まったらしい。2/17(月)に風呂壊し、2/18(火)に風呂入れて、2/19(水)に工事完了となるらしい。あと窓は割れてる箇所があるので工事で面倒なこと、必須じゃないし、安くなるからと今回は窓無しになったらしい。

 風呂入ってから就寝。