出社後、昨日の定時後に仕掛けたSSD同士のディスクコピーが終わってたので早速デュプリケーター(LHR-2BDPU3ES)から取り外してThinkPad X201にコピー先SSDのSUNEAST 1TBを取り付けて問題なく起動することを確認。元がCrucial MX500 500GBなので末尾に空き領域があるが別に当面使う分にはこのままでいいってことで。
日中、先週TAKEが注文してくれたルミナスラックの格安版(EL25-12185(A))が届いた。これでコの字バーさえ揃えば、TAKE宅2F録画PCエリアのラック化が行える。
PC-Q21+D945GCLF2+PT2はEPGStationのDropが少ないながらも0にならない状態が続いてたので、pt1_drvを導入すべくビルドしたらエラー。どうやらDebian 12の5.x系カーネルでPCI絡みの関数がそのまま使えなくなってるっぽい。幸いにもSTZ2012版recpt1にpt1_drvも含まれており、そちらは5.x系カーネルでもビルドできる上、例のpt1_drvをPT2で使う場合のバグも対処されてたので、そちらを導入。
いきなりDropが0になった(汗)本当にAtom 330程度だとDVBドライバでPT2を扱うのが重たいのかも知れない。
職場の自分のThinkPad X480のWindows UpdateでKB5034441が0x80070643でエラーとなる件は、どうやら回復パーティションの容量を拡張しないと現時点では解消しないらしいので、Lenovo Vantageでドライバ一通り当ててからWindows Updateを当てるようにした。もちろん、KB5034441はエラーになるけど今後MSが何らか対処するだろうってことで。
で、あとはwingetでアプリを片っ端から入れようとしたら、何故かMicrosoft Storeでアプリ インストーラーで検索してもApp Installerで検索しても出てこず、結局Web上で検索して直リンクをMicrosoft Storeで開くことで何とか入れられた。てな訳でアプリを片っ端から入れる。wingetで入れられないものは後日。
定時後、夕方に出てきたTAKEを乗せて出かけることに。雨降ってたので濡れずに駅や銀行に行けるところってことで神戸駅に向かうべくハーバーランドの駐車場へ。まずは三井住友銀行でTAKEが手持ち確保した後、神戸駅のみどりの券売機でヲレがe特急券の発券。その後、駅地下に出来てたキャンドゥ、プロメナのキャンドゥ、umieのセリアを回った後、ハーバーサーカスのダイソーへ。
ここである程度買い物したいものが見えたところで荷物持って食べに行くもアレだからと先に下に降りてサイゼリヤへ。QRコード読み取るセルフオーダー式に変わってた。せっかく覚えた英字2文字+数字2桁のコードから数字4桁のコードに変わってしまった。カルボナーラとマルゲリータピザとセットドリンクバーを注文して晩ごはん。
食べ終わってから再びダイソーに戻って買い物。自室のテレビに常設したので予備が無くなった300円スピーカーを追加査収。あと、ルミナスラック格安版用にカラーボードの黒を5枚査収。まとめてTAKEが買ってくれた。感謝。
TAKEを送ってから第二神明で帰宅。夜9時回ってたので軽くお茶入れてもらって一服。
軽くダイソー300円USB電源スピーカーの動作確認をした後、ThinkPad E480を発掘。やはり中に入ってるSSDはKIOXIAのNVMe 500GBっぽい。明日取り出すか。それはともかく、そうなると外付けケースも欲しくなるってことで軽く検索したらAliExpressで安いのがあったので試しに買ってみることにした。