日々

 Fenteer PCE2PCI-P01でPT2を2枚取り付けたJ3160DC-ITXで録画したTSファイルが0バイトになる症状が再び発生していた。手動でEpgDataCap_Bon.exeを起動するとSignalは変化しているが番組情報が表示されない。BonDriver_PT-T.dllからBonDriver_PT-S.dllに変えてもScramble等も0のままで番組情報も表示されない。Windows 10を再起動してから同様に確認すると番組情報が表示されるようになった。
 ふと思ったけれど、これってLinuxにおけるchardev版pt1_drvのPT2のバグと同じなのかな?
 PT2ドライババグの注意喚起には「chardev版pt1_drvには録画失敗に至る危険性があります。 当該バージョンを未対応のままご利用になりますと、チャンネルの切り替えができなくなり、録画失敗に至る恐れがあります。 なお、再起動しますと、チャンネルの切り替えは正常に行えるようになります。」とあるので症状が似ている気がする。
 もし、この症状ってことならばPT2ドライバか、PT2 SDKか、BonDriver_PT-STのいずれかに問題があると思うんだが、純正のドライバやSDKを疑ってたらキリがないので、BonDriverの違うバージョンや派生バージョンを色々試すべきか。とは言え、症状発生のトリガーの見定めが難しいので、chardev版pt1_drvのバグ再現ソフトみたいなものをBonDriverを使ったWindows向けのソフトとして自作出来ればいいんだけど…。
 Fenteer PCE2PCI-P01にPT2を2枚取り付けてPC-Q21の底面に固定する方法を再確認。PCI基板の金属カバーよりもPT2のチューナーユニットの方が高さがあるので金属カバーでネジ留めするとチューナーユニットが押さえつけられるのでよろしくないなってことで別の固定方法を検討。
 PT2のブラケットをはずして代わりに共立電子 L金具 大 422Bを2個取り付け、PC-Q21の底面にM3ネジとナットで固定してみた。その上でPCI基板の金属カバーをL金具 大 422Bで拡張スロットのブラケット固定ネジと斜めに繋いでM3ネジで固定することで、かなりガッチリと固定できた。
f:id:nyanonon:20201121141240j:plain
 これで固定方法に関してはクリア出来たので、アンテナケーブルの配線方法へと進むことにする。とりあえず4CケーブルとF型接栓買ってPT2のアンテナ端子から3.5'HDDに干渉せずにケーブルが曲げられるか、3.5'HDD側面を通してスリム光学ドライブベイにケーブルを通せるかを確認せねば。
 定時後、第二神明で帰宅。先日ドスパラに注文した東芝2.5'HDD 2TB 4台が届いてた。晩御飯は肉じゃが。
 アンテナケーブルの配線方法を考えてたらPCI基板の上部空間に4分配器が押し込めないか気になってきた。そういえば、今回の機材で使える4分配器の予備が無いことに気付いたので適当に安価なものを探してみる。相場は最安で1,500円前後といったところ。
 ふと、日本橋のお店の家電のSAKURAでDXアンテナの左旋非対応な旧モデルの4DE1が200円で売ってるのを発見。送料550円だけど、それでも安い。が、何故か本店だと1個ごとに送料がかかるので楽天市場店へ。こちらは単価20円高いけど、4個買っても送料1回分な上にカードも使えるので注文。

DXアンテナ 屋内用4分配器 1端子通電 4DE1

DXアンテナ 屋内用4分配器 1端子通電 4DE1

  • 発売日: 2012/06/11
  • メディア: エレクトロニクス
 手動トラッキングでVHSダビングしなおしたタイトルの分割編集作業。残念ながら途中でトラッキングが合わなくなる箇所が何度も出現したので、トラッキングが合わなくなる箇所を何箇所か確認して手動でトラッキング調整後に再度ダビングを開始してみた。
 眠くなって自室のソファで寝てしまう。夜遅くに叩き起こされて布団で寝直す。深夜1時頃に目が覚めたので風呂入ってから再度就寝。