日々

 昼起床。昼食はうどん。先日Amazonに注文したケースとかは今朝不在届けが入っていたようで買い物から帰ってきた母親が再配達依頼を出したとのこと。が、ヤマトからの着信?に気付いて電話すると12~14時に配達だと思っていたら14~16時になっていたとのこと(汗)
 3時にお茶。
 ヤマトからのAmzonで注文した荷物が届いたので早速開封。ヘッダピン延長アダプタ2種×2とPixel 3a XLのTPUケースとフレッツ光ホームゲートウェイ無線LANカード。

 Pixel 3a XLに早速ケースを取り付け。ケースは思ったよりもしっかりとした作り。厚みがあるように見えたけど、Google純正ファブリックケースに入れたPixel 3 XLと厚みは変わらないように見える。電源と音量ボタンの部分はカバーされていて出っ張りが付いている。

 これでやっとこさ安心して使える。昨日は定時後に持ち帰ろうとした際に滑って机の上に落としたりしたからなぁ…(汗)まあ、高さ低かったこともあってか、別に傷とかは付かなかったけどマヂ焦った。

 無線LANカードを取り付けるべく、母親と共に知人SK宅へ。フレッツ光のホームゲートウェイはPR-500MIで、ACアダプタを抜いてから、無線LANカードのSC-40NE「2」を差し込む。再度ACアダプタを差し込むとPR-500MIの背面に書かれたSSIDと暗号化キーで接続できるようになった。
 暫定的に設置していたPQI Air Penは外して回収。が、AC延長コードが付いたUSB ACアダプタに直接差し込んでLANケーブルが差し込まれた状態で一式引っ張り上げたことでPQI Air PenのUSBコネクタ回転ギミックに無理な力がかかってカバーが外れてしまった。

 とりあえず、知人SK宅での設置作業が終わったってことで帰宅。
 先程カバーが外れたPQI Air Penを何とか直そうと四苦八苦。USBコネクタが回転する部分の軸は片方がUSBの信号線4本のケーブルがねじって束ねれた状態でプラ製の輪っかみたいなのが付いている。軸のもう片方は金属製のパーツが差し込まれていて、このパーツが回転させた時に一定間隔でカチカチと動く要になっている。

 肝心の壊れた理由はUSBコネクタを前後から挟み込むカバーが薄い超音波溶着でくっついていたので、元に戻すには接着剤でくっつけるしかない。そして軸となる金属パーツやUSB信号線を束ねる輪っかパーツは向きがあるみたいで、カバーに上手くはめこめない。
 テカテカの黒だから見づらいだけってのもあるけれど(滝汗)上手くやればカバーだけ取り付けて接着し直しで済むけど、最悪本体部分のカバーも薄い超音波接着された部分をペリペリとカッター等で剥がして分離した状態でコネクタ部分を上手く軸に付ける必要があるかも。
 あまりに面倒で大変なので勿体ないけどあきらめて、もう1台のロット違いでメモリが倍ある方を最終的に吉田君に譲り渡す方向で考えるとしよう。さすがに買い直すとしても既に販売終了してて残ってる店は4,000円弱、ヤフオクでも2,500円以上する状態。
 一応、何とか元の状態っぽいカンジに組み上げたけど、回転するUSBコネクタカバーを接着剤とかで固定しないと…。 晩御飯はチキンナゲットカレー。
 Pixel 3a XLにケースも取り付けたので、しばらくメイン端末を入れ替えてみる。Pixel 3 XLのドコモ音声SIMをPixel 3a XLに、Pixel 3a XLの0SIMデータSIMをPixel 3 XLに入れた。Pixel 3 XLはユーザー追加でNexus 5Xでやってたデレステのサブ垢を設定。
 電池残量少ない警告が出てたフィットのスマートキーの電池を交換。物理キーを取り出して、スマートキーの内側の中心にコインを入れてねじるようにするとカバーがはずれる。あとは手持ちの新品のCR2032と交換して再びカバーを閉めて、物理キー入れて終了。

 ふと、深夜にデレステやってたらPixel 3 XLとPixel 3a XLでフォトスタジオのARオートマーカーモードが使えるようになってた。をを、部屋に杏も菜々さんも呼びたい放題だ。素晴らしい。