自宅のWi-Fi機材を入れ替え

 うちの畑に生えている木が大きくなりすぎて隣の駐車場にはみ出しているらしく何とかしてくれと連絡が来たそうで、両親は朝から城崎の畑へと出かけていった。

 昨日に引き続き、WSR-1500AX2S/NWHの動作確認。今日は同じものをもう1台用意して、片方はスイッチをAP、もう片方はスイッチをWBに設定して、どちらもLAN1にハブ経由でルーターに接続して電源を入れた。これでAPに設定した方はコントローラ(親)として起動し、WBに設定した方はエージェント(子)としてコントローラに登録される。

 登録されたエージェントはLANケーブルで接続すればEasyMeshの有線接続として、LANケーブルをはずせばEasyMeshの無線接続となる。エージェント側には接続状態がちゃんと出るが、EasyMeshの有線接続の場合は何故かコントローラ側には接続台数やエージェントとして見えているかが出てこないのは仕様なんだろうか。

 SSIDはコントローラ側のものが使われるので必要に応じてコントローラ側の設定画面からSSIDや暗号化キー等の変更も行える。

 夕方、事務所で2度ほど瞬電。1台が落ちた(他にも落ちたかも知れないが自動的に再起動した模様)ので手動で電源入れ直し。

 定時後、雷が鳴リ始めたところで第二神明で帰宅。両親は少し前に帰宅してた模様。

 早速、WSR-1500AX2S/NWHをリビングのテレビ裏ラック上に親(コントローラ)として初期化してから設置。驚いたことにサンルームの向こう側の自室まで電波弱いもののWi-Fiが届いてる。これ1台あれば当時の不満を解消できたかも知れないレベル。

 晩ごはんはポテトとソーセージのチーズがけ炒めとわかめの味噌汁。

 自室にもう1台のWSR-1500AX2S/NWHを子(エージェント)として初期化してから設置。上手く動作してるみたいなので各Wi-Fiで繋がってる機器を片っ端から接続先変更して切り替える。が、途中で自室で上手く繋がらない現象が発生。どうやらこれまで使ってたAtermとEasyMeshで一部繋がったりしてたので外してから再度初期化。

 2台のWSR-1500AX2S/NWHで組んだメッシュWi-Fiは上手く動いてるようなので、これまで使っていた2台のAterm WX1800HPは取り外した。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。

 風呂入ってから就寝。