日々

日中、STREAM Xのroot化、fastbootモード、ブートローダーアンロック、モデム書き換えによるLTE 2GHz対応の件を一通り調べたり。
定時後、第二神明で帰宅。
母親が先日注文したLEDシーリングライトが別々のショップだったのに一緒に届いたらしい。

早速、取り付け。リビングと母親の部屋が一気に明るくなった。
先日から挙動の怪しい件で暫定対策してたフレッツ光Yahoo!BBGoogle Public DNSからDNS自動取得に戻してルータを再起動してみた。割り当てられたプライマリDNSとセカンダリDNSは変わっていないが、Android端末からAterm WG1200HSをDNSサーバとして見ても問題なく接続出来ている。やはり、これは先週木曜日にYahoo!BB側で何らかDNSサーバ絡みのトラブルか意図しない仕様変更があったんじゃないかなー。何にしても従来通りに使える環境に戻っていたので良し。
晩御飯はカツ丼。
無彩限のファントム・ワールド見てる間にDEENから電話。録画PCがネットワーク上に見えないらしい。Windows 10になった影響かな。とりあえず、パッと気付くのはWindowsホームグループを使ってる設定になってるくらいだから、今やってる録画終わったら設定変更してサインインし直そう。が、この電話のやりとりがとにかく何度も「もしもーし!」の連呼になるくらいに相手の声が聞こえなくなったり、こっちの声が届かなくなったりする。あとでFOMA SIM入れたNexus 4にも電話もらったけど同様。
本格的にウチはドコモ3Gがマトモに入らないのかも…とか思って、ガラケーのSH-03Eを引っ張りだす。Nexus 5からSIMを抜いて入れる。電話帳が無いのでGmailの連絡先をエクスポートしてたものをメモ帳で開いて文字コードUTF-8からANSIシフトJIS)に変えてmicroSDのPRIVATE→SHARP→IMPORTフォルダに保存する。
SH-03EにmicroSDを取り付けて電源を入れたら、MENU→便利ツール→microSD→インポート→電話帳→CONTACTS(コピーしたファイル名)→サブメニュー→本体へコピー→端末暗証番号(デフォルトは0000)を入力して決定で移行完了。名前と3つまでの電話番号、3つまでのメールアドレス、誕生日、テキストメモ、郵便番号、住所、URLは入るが、URLやテキストメモの:は手前に\が入り、改行は\nになる。また、フリガナ、グループ名、電話番号種別アイコン、メールアドレス種別アイコンは未設定となる。
フリガナはGmailの連絡先は姓名に分かれているので、何らかツールを使うか置換を駆使して1つにまとめる必要がある。
これでSH-03Eから再びDEENに電話。それなりに長電話してみたが、全く通話が途切れるようなことは無かった。ここから判ることは、(1)今使ってるNexus 5とNexus 4のモデムファームウェアが良くない。(2)技適通ってない端末に対してドコモが嫌がらせしている。(3)端末の対応バンドおよびアンテナ感度の問題。まあ、(2)は冗談として疑わしいのは(3)なのかな…。
てな訳で、端末移行の為に予備端末を3台ほど作ることにした。さすがに今からAndroid 2.3端末を使うのには無理があるので、先日母親のEdyクラッチ端末から引き上げてきたAndroid 4.0端末のURBANO PROGRESSO、Optimus LTEXperia acro HDを初期設定して、スクフェスのアカウント2つを移行するところまで確認。Optimus LTEスクフェス入れるトコまで行かなかったけど、こいつもしかしてストレージ凄く少ない?(汗)