吉田君来訪

 朝10時すぎ、吉田君から着いたとの電話で起床。ほどなくして吉田君が来訪。

 早速、吉田君が持ってきた親父さんのノートPC(ASUS X551MA-SX068H)のメモリおよびSSD交換を行うべく分解を開始。底面のネジを全部はずしてキーボード面を側面の光学ドライブ上部の隙間から細くて小さいマイナスドライバー等でアンダーカバーを外側に押し広げるようにしながらツメをはずして、キーボード面を持ち上げ、内部フレキケーブル3本を取り外す。
 バッテリーを持ち上げて取り外し、光学ドライブのコネクタ側にあるネジ1本をはずして引き出すように取り外し、HDDの金属マウンタを固定しているネジ3本をはずして取り外し、M.2の無線LANカードをアンテナを取り外してからネジ1本をはずして取り外し、液晶パネルとCPUファンとスピーカーの内部ケーブルをマザーボードから取り外す。
 マザーボードを固定しているネジを全部はずしてマザーボードを取り外したら、裏面(底面側)のS.O.DIMMメモリスロットから標準の2GBメモリ(SKhynix HMT425S6AFR6A-PB)を取り外し、新たに購入した8GBメモリ(Silicon Power SP008GLSTU160N02)を取り付ける。
 標準の320GB HDD(HGST HTS545032A7E680)は左右2本ずつのネジでマウンタに固定されているのではずして取り外し、新たに購入した320GB SSD(SUNEAST SE800-320GB)をマウンタに取り付ける。

 あとは分解した時と逆順に元通りに組み立て、ACアダプタを接続して充電ランプが点灯するのを確認したら、電源ボタンを押して電源ランプが点灯するのを確認する。SSDは空で起動するものが無いので自動的にBIOS設定画面が起動する。
 元の320GB HDDをUSB HDDケースに入れたものと、Macrium ReflectのレスキューUSBメモリを接続したら、F9、Enter、F10、EnterでBIOS設定を初期化して終了。Macrium Reflectが起動したらBackupで元のHDDを選択し、Cloneでクローン先にSSDを指定して実行。終了したらシャットダウンして、HDDとUSBメモリを取り外し、電源を入れてSSDから起動することを確認。
 最初、USB HDDが上手く認識されずに四苦八苦していたがUSB3.0で上手く認識されないのが原因だったっぽいので半差しでUSB2.0で認識させることで時間はかかるものの無事にクローンできた。

 母親にお茶出してもらって一服。

 ASUS X551MA-SX068HはWindows Updateが溜まってたみたいで起動中に更新が始まり、起動後もひたすら更新が続いていた。さすがにメモリとSSDの効果は絶大でHDDが100%の状態は脱したものの逆にCPUが常に100%近い状態。こればっかは仕方ない。てな訳でしばらく放置。

 そういえば、吉田君はRakuten MiniをeSIMも入れずに単なる音楽プレーヤーとして使っているらしいがスピーカーが壊れたのでUSBスピーカーが欲しいとのこと。Rakuten MiniでUSBスピーカーが使えるかどうか分からないし、ヲレの手元にRakuten Miniが2台あることを思い出したので、バンド1非対応のモデルを譲り渡した。

 昼食はミートスパゲティ。

 ASUS X551MA-SX068HはCPU使用率も落ち着いたので色々と確認。何やら通知にウイルス感染的なものが出ているが、これは怪しいサイトで通知を許可したみたいでウソの案内が出てるだけだったので、Microsoft Edgeを起動して怪しいサイトの許可設定をすべてリセットすることで解消。

 ついでにCrystalDiskInfoで外付けケースに入れた元のHDDを確認。不良セクタ等は発生しておらず、健康状態は正常だった。HDDは基板面を保護するフィルムをSSDに移植しなかったのでHDDに貼り付けたままSSDの元箱に収納してお片付け。メモリも同様にお片付け。

 あと、吉田君が去年末の再放送で録画ミスったものがあるから欲しいってことで、本放送を録画してたときのがNASにまだあったのでBDの焼き作業を開始。いつも思うがBDの書き込み速度って遅い(汗)たった30分番組2本で何で何時間もかかるんだ。無事にBDレコーダーで再生やダビングが出来ることを確認したところで吉田君にウチのメディアごと引き渡し。

 そして吉田君に頼まれて冬コミで買ってきたブツの受け渡し。無事に終了。これで冬コミの各人の精算はすべて終了。ついでに去年末に渡したLenovo Tab P11のお代も一緒にいただいた。

 年末年始に吉田君の妹さんがやってきた際にネットが遅いからと無線LANルータの変更やIPv6への切り替えの検討などをしていた件で、そもそもどの程度遅いのか見ておいた方がいいと思ったので、Googleスピードテストを教えておいた。フレッツ光の1Gbps契約でWi-Fi速度もちゃんと出るなら最低でも200~300Mbps前後は普通に出るハズってことで。

 晩御飯は吉田君が昼間のミートスパゲティで結構お腹いっぱいになったので元々はブロンコ行くことを想定してたらしいが軽いのがいい&近場がいいってことで最寄りのサイゼリヤへ。紙に書いて注文するのを知らなかったようで、聞くとサイゼリヤはひさしぶりらしい。ハンバーグステーキとコーンスープとライスとセットドリンクバーを注文。
 吉田君が親父さんからおごってこいと言われてたらしく、晩御飯はおごっていただいた。感謝。

 帰宅後、ASUS X551MA-SX068Hは21H2の更新で再起動が来てたので再起動するも、更新が失敗して元の状態に戻し始めたので、こりゃダメだってことで今回はWindows Updateをあきらめてウイルス対策を最新にするのもあきらめて、この状態で親父さんに使ってもらい、更新するつもりなら必要なデータのバックアップを吉田君とヒアリングしながら確認してもらい、最終的にはクリーンインストールする方向で。

 最後にかな入力の方法が知りたいってことで漢字(Alt+半角/全角)押して日本語入力モードにしたらローマ字(Alt+ひらがな)で出来るハズと思って試すも出来ない。どうやらタスクトレイのMS-IMEのアイコンを右クリック→かな入力で切り替えるようになってるらしい。まあ、キーボード下手に触ってローマ字入力できなくなる人が多かったからこうしたのかなー?

 まるこめさんから先日受け取ったB-CASカードの動作確認。問題なく動作することを確認。

 夜10時すぎに吉田君は帰宅。

 今日のBD焼きで吉田君が自宅でも出来るように手順をまとめておこうと短い番組で再度やってみたら上手くいかないパターンを発見してしまい、焼き方や変換ツールを変えて四苦八苦。結局、BD2FWじゃなくts2ptsを使うことで上手くいくとわかったので、明日以降にでも追試する方向で。