Miix 2 8のタッチパネルを修理したりとか

 母親のアルトにも吸盤や両面テープを使わずにルームミラーの軸にドライブレコーダー取り付けるためのマウンタを注文。前回フィットに使ったのとは別だけど、対応する種類が少ない代わりに安いので。

 定時後、第二神明で帰宅。

 少し前にAmazonブラックフライデーセールで買ったCIOのモバイルバッテリー SMART COBY Pro 30Wが届いてた。

 付属品は2ヶ国語の取扱説明書と2ヶ国語の案内カードと50cmのUSB-Cケーブルのみ。

 本体は分厚いけど小さい。パススルー充電はUSB-Cで急速じゃない充電とUSB-Aで急速じゃない給電ができる。

 Lenovoの8インチWindowsタブレット Miix 2 8のタッチパネルを修理すべく背面カバーを開ける。側面の端子部分の隙間から少しずつツメをはずすように背面カバーを取り外し、MBとTSの文字が書かれたフラットケーブルの状態を確認して差し込み直す。
 接触不良なのか見た目にはちゃんと差し込まれているように見えたけど、背面カバーを取り付けて、電源+音量(大)でNovo Menu出してタッチパネルで操作できたので、問題なく修理できたんじゃないかと。

 晩御飯はハムエッグカレー。母親が年賀状印刷のために久々にノートPCを起動したところ、Googleアカウントからのログアウト、Googleドライブの移行、Windows Update等が大量に出てきて、どうしたらいいかわからないというので対処。
 その後、自室戻ってから少しウトウト。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。母親とダイニングのソファ裏に置くラックについて相談。とりあえず今置いてる棚(元々冷蔵庫横の隙間に置いてたヤツ)を誰かに譲れないか検討した上で考える方向で。あと勝手口の下駄箱の相場とか調べたり。

 何となくF(x)tec Pro1の大きさを確認。154×73.6×13.98mmか。なるほど、HUAWEI P20 Proは155×74×7.9~9.5mmだから流用出来るんだな。他にも同じサイズのスマートフォンがあれば流用できそう。この件で色々検索してたらF(x)tec Pro1のケースを3Dプリンタで作ってる人がいたんだけどページもTwitterアカウントも消えてた(汗)ただ、データは残ってた。
 あと、意外にPixel 4a (5G)も153.9×74×8.2mmとF(x)tec Pro1にかなり近い大きさなので、もしかしたらケース使えるかも。