吉田君宅で録画PCの設置設定

 朝6時半起床。ノートPCや卓上扇風機などをコミケ用バッグに詰め込んで出発。大久保IC前のマクドへ。アプリのクーポンでソーセージエッグマフィンセットをコーラで注文して朝食。

 いつも座っていた席があたり一帯無くなっていて、代わりにタッチパネルで操作する無人レジが出来ていた。どうやらモバイルオーダーと同様の仕組みらしくポイントカード等は使えないらしい。

 食べ終わってから第二神明へ。北神戸線から白川JCT回りで神戸線へ。淀川左岸線で湾岸線へ。助松JCTから100円道路へ。あとは泉北高速鉄道沿いの道路からいつものように大阪狭山方面を目指し、大野台回りで9時すぎに吉田君宅に到着。
 早速作業を開始。まずは録画PC等が置かれたアングルラックの隣にある机にノートPCと卓上扇風機を置いてネットワークの確認から。ルータのUPnPが有効になってない模様。ルータはNTT西日本のPR-500MI、幸いにも吉田君がパスワードを覚えてたので無事ログイン出来た。情報→UPnPログで確認すると、2019/03/01 06:40:00を最後にUPnPが使えなくなっている。
 しかし、ルータの設定を一通り見てもIPv4 PPPoEの設定はされてないし、UPnP機能は有効に出来ないっぽいし、そもそもプロバイダ設定らしきものも見つからない。仕方ないので吉田君に契約書類を持ってきてもらったところ、どうやら以前契約してたプロバイダが終了してニフティへと移管されたようで現在はニフティを使ってるっぽい。もしかしてv6プラス?
 ただ、ニフティの契約者は親父さんだし、ルータ見てもプロバイダ設定がどこにあるかわからないので、とりあえずいじるのは止めて、リモートアクセスをVNC以外の方法で行うことに。
 てな訳で、Google Chromeをインストールして、Chromeリモートデスクトップをインストール。無事に接続できることを確認。ファイル転送手段の問題はあれど、とりあえずリモートアクセスさえ出来れば後は何とかなるだろう。

 次にアンテナの確認。壁面アンテナ端子に持ってきたL字接栓を取り付け、持ってきた0.3mケーブルで分波器に接続。分波器から0.3ケーブル2本で地デジとBSを持ってきたブースターに接続。地デジとBSの混合出力を0.3mケーブルでブースター電源部に接続。ブースター電源部から部屋入口の2分配器までを持ってきた5mケーブルで接続して作業は完了。
 壁面アンテナ端子から2分配器までの間で使っていた延長用の3mケーブルと中継アダプタ代わりに使っていた2分配器は取り外して回収。

 早速、ブースターの電源を入れて録画PCでアンテナ感度を確認。地デジは問題なし。BS/CSは上位チャンネルの感度が結構低めなのが気になったので、ブースターの設定を-10dBを0dBに変えて、MinからMaxに回すと、悪くない値まで上昇した。
 それでも贅沢言えばもう少し上がってほしかったので、壁面アンテナ端子から分波器で分離したBSの代わりに室内に別途引き込んでいるBSアンテナケーブルをブースターに繋いだところ、突然地デジもBSも映らなくなった(滝汗)
 配線を色々と変えて試してみるも駄目なので、4K DIGAで確認することに。まずは壁面端子から直結。地デジは映ったが、BSが映らない…。次にBSのみ引き込んだケーブルに交換。映った。そしてあらためてブースターと分配器を挟んだ構成に戻してみた。地デジもBSも映っている。さっきのは何だったんだ。
 しかし、壁面端子のBS信号は前回来て接続した後にも4K DIGAでBS映らない症状が発生してたので、原因はわからないが使わない方が良さげ。まあ、そういう事情もあって部屋にBSアンテナケーブルが別途引き込んであるのかもしれない。

 何はともあれ、これで録画PCでも無事地デジもBS/CSも映ることを確認。上位チャンネルの感度が低いのは同じだけど、これはブースター設定をいじっても今回は上昇しなかったので、元の-10dB&Minに戻しておいた。
 何とか12時頃に作業は終了。昼食に行く前にチャンネルスキャンだけかけることに。地デジはNHK総合・奈良も引っかかったがチャンネル名が取れるだけで映らないので削除。テレビ大阪は2つ受信できたが片方はチャンネル名が取れるだけで映らないので削除。BS/CSは1回目のチャンネルスキャンで抜けがあったので、念の為に現在のBS再編のチャンネル設定を作成してから、再度チャンネルスキャンで無事完了。
 チャンネルスキャンの間に延々と吉田君が次の車の候補についてハナシたりとか。FRでサンルーフ付き(もしくはオープン)は譲れなくて出来れば荷物や人が乗せれるものを探すと究極はハリアーらしいが、FRとサンルーフだけならアルテッツァマークIIツアラーV?と来てクラウンアスリート良さげやんと気付いたらしい。
 その後も軽く部屋のこととかハナシたりしてて、若干出るのが遅くなったけど何とか昼1時半すぎに出発。前回のすいか食べれた件が吉田君にとって衝撃的だったらしく、前回と同じく羽曳野のブロンコビリーへ。
 昼2時すぎに到着。お昼時は終わってるのにすごい人数待ち。結局、1時間近く待って座席に案内された。そこで気が付く事実。16時までランチタイムなので、すいかは無い(汗)何はともあれ、ヲレはランチタイムしか食べれないハラミステーキランチをライス中&コーンスープ変更で注文。あとスクラッチ券でジェラート&ドリンクバー。

 16時前にある程度食べ終わったが、あと10分でディナータイムのすいかが食べられるってことに気付いて粘る。無事16時すぎにスイカ登場。前回の後から追加された分より甘みは落ちるものの十分に美味い。そして吉田君がチャレンジ。見事に美味しかったらしく無事陥落。
 粘ったことで遅くなったが夕方5時半すぎに店を出て吉田君宅に帰還。吉田君のPCから録画PCの共有フォルダが見えることを確認後、UltraVNC Viewer入れさせてもらってリモートアクセスのアイコンを作成。
 ついでにAmatsukazeでロゴ消し&CMカットでmp4エンコードする手順を吉田君に教えたりとか。そういえば、吉田君はレコーダーで録り溜めたUSB HDDに入れたタイトルをSeeQVault対応HDDにバックアップしたいらしいが、結構なお値段するってことで躊躇してたり。
 ただ、ネットワークメディアプレーヤーPanasonic DP-UB9000を検討しているらしく、それでTSファイルが再生できるなら録画PCのタイトルでも悪くない的なハナシをしてたので確認すると、DP-UB9000はTSファイルにも対応してるっぽい
 あと、ヲレがリモートアクセスの画面を見せたことで古いPCにXP入れて古いゲームするのに使えそうと言うので、素直にVMware PlayerでXP動かす手順を一通り教えてみせたり。
 夜8時に吉田君宅を撤収。帰りに近場のセブンイレブンアクエリアスだけ買って帰路につく。晩御飯食いそこねてたのでちょうど帰りの道沿いに出てきたマクドへ。ドライブスルーでナゲットのハッピーセットをコーラで注文して食べつつ帰る。
 100円道路通って湾岸線へ。あとは行きと同じルートを逆順に戻って夜10時すぎに帰宅。母親に軽く晩御飯追加で夜食感覚なカンジのうどんを作ってもらって食べる。
 クタクタだったので、その後自室でゴロゴロウトウトした後、デレステのデイリーだけ終わらせて就寝。