横浜と東京へ

 朝5時起床。準備をして母親の車で西明石駅まで送ってもらう。朝5時半に到着。始発の新幹線発車30分前だけど、みどりの窓口は開いてない。ただ、みどりの窓口の券売機は動いてるので切符は買えないことはない。
 西明石駅始発のぞみ80号東京行きは既に入線していたので乗車。定刻通り6:01に出発。今回は車内販売がすぐ来るであろう11号車の指定席を意図的に取ったので、6:24に新大阪を出てほどなく1回目の車内販売に無事遭遇。
 まずはクリームソーダを作れる一式のスジャータアイスクリーム(バニラ)300円とPOPメロンソーダ140円とN700Sソーダスプーン600円を注文することで別途フタ付きカップに氷を入れた状態で渡してもらえる。
 これと別にまるこめさんがワンコインモーニングのハムチーズ&たまごサンド420円とワンコインホットコーヒー80円を注文。ヲレもホットコーヒーを注文。何かのセット割になったらしく50円引きの270円だった。
 京都に到着。こちらは必死にクリームソーダを作る。ソーダスプーンではアイスはなかなか取れない。何とかアイスの回りを手で持って温めてまるごと取り出すことに成功。全部カップに入れたらてんこ盛り状態。

 そしてクリームソーダをいざ食べる&飲もうとするもアイスが全然くずれない(苦笑)やはり、一緒に注文したホットコーヒー乗せて解凍すべきだったか。でも、何はともあれ美味しい。美味いアイスで作るクリームソーダはいいな。
 ハムチーズ&たまごサンドはまるこめさんが全部は食べれないとハムチーズのサンドイッチだけ渡されたのでコーヒーと一緒に頂いて、軽い朝食に。
 8:32に新横浜に到着。まずはみどりの窓口に行って今晩のサンライズ出雲の予約。色々考えた結果、B寝台シングルを2部屋取ることに。その後、10時のロープウェー運行開始まで時間潰しに駅を出て最寄りのマクドへ。小雨が降っていた。
 アプリのクーポンでソーセージエッグマフィンセットをファンタグレープで注文。まるこめさんは新幹線のコーヒー飲みきれずに持ってきてたのでソーセージマフィンとハッシュポテトだけ注文して、軽く朝食追加とばかりに一服。
 ブルーラインへ。入口には横浜市営地下鉄だけでブルーラインと書いてないので知らない地方者は少し不安になる。本数は多いのでJRで桜木町へ向かうより便利。運賃は少し高めだけど(汗)
 桜木町に到着。ピカチュウパレードやってた頃に巨大ピカチュウとか置いてた駅前広場にロープウェーの駅が出来てた。ここから汽車道を歩いて終点側の運河パーク駅へ移動。
 運河パーク駅からYOKOHAMA AIR CABINに乗車。リフトのような循環式でゴンドラの間隔は1分。駅ではゴンドラの速度が最低まで落ちるので後ろのゴンドラとの間隔が詰まるけど、乗車したら離れていくってパターン。
 ゴンドラは前と後ろにベンチシートがあって1グループ1ゴンドラで乗せてくれるっぽい。ベンチには3人まで座れそうなので最大で6人同じゴンドラに乗れるんじゃないかと思う。

 雨は傘無くてもギリギリ大丈夫なレベルの小雨ということもあって景色見るには悪くない。良いカンジでみらとみらいエリアの観覧車やビル、運河や海などが一望出来た。5分で桜木町駅に到着。
 次にガンダムファクトリーに向かうため、小雨で歩くのが嫌なまるこめさんの希望に従って駅前から出てるバスに乗ることに。が、1本目のバスはどこから出るか分からないまま発車時間が過ぎて、次のバス。こちらは乗り場もわかりやすく無事乗車。ガンダムファクトリーの最寄りとなるマリンタワー前で下車。
 海辺の公園を突っ切って山下ふ頭の先へ歩いて行くと途中に連接バスのベイサイドブルーの乗り場&待合室があって、その向こう側にドックに囲まれたガンダムが見えた。近づくとガンダムファクトリーの建物でドックが隠れてガンダムは見えなくなった。
 入場時間まで10分ほどあったが、既に入場受け付けが始まっていた。入口でオンライン購入したメール添付画像のQRコードのチケットを見せて読み取ってもらい入場。
 そのまま、11時すぎからのドックタワーに登る時間が近いので、そちらの入場列へと並び、係員に誘導されてドックタワーのエレベーター近くに移動。ここで各自先程と同じ手順でチケット確認。
 が、何故かうちらのチケットの認証に失敗する。ドックタワー入場時間がギリギリの中、何度か端末買えて読み取りするもダメだったので、チケット購入時の名前を書いてスタッフに確認してきてもらうことに。
 確認OKの返答が無いまま、ドックタワーへと案内された。スタッフ間でOKの連絡があったんだろう。荷物は下のロッカーに預け、持っていけるのは斜めがけのバッグかリュックのみとのこと。
 エレベーターで5Fへ。ここは6Fの廊下の下なので屋根がある。あくまで見れるのはガンダムの右側面側のみ。ガンダム側は透明のアクリル板があるので映り込みが激しいのが少し残念なところ。
 高さ的にはちょうどガンダムの胸から腰あたり。近くで見えることと、表からでは見えない後ろが見えるのが良いところ。

 ここと6Fは演出時(ガンダムが動く時)以外は自由に行き来出来るし、1Fに降りてから再入場も出来るとのこと。てな訳で、次は6Fへ。ここはドック最上階で屋根は無い。ガンダム右側側面のみの平行移動が出来るのみで、アクリル板を挟んでしか見られないのは同じ。高さ的にはちょうど頭のあたりになる。

 そして演出開始。ガンダム起動実験というカタチで行われ、アナウンスやセリフが流れ、まずはガンダムが前方にスライド。その後、歩き始めたところで止まり、姿勢制御に問題発生というカタチで片足をつく。
 その後、再起動して立ち上がり、右手を上げて指を立てて終了となる。が、ドックタワーの6Fから見ているとガンダム後部が見えているだけで足元も全然見えないので何が起こっているかイマイチわかりづらい。
 てな訳で1回目の演出の後、1Fへ移動。やはり足元からガンダムを見ると迫力がある。で、2回目の演出が良く見えそうなガンダムファクトリーの建物前へ移動。
 2回目の演出は残念ながらポーズを戻して背面にスライドして収納するだけだった。てな訳で、3回目の演出を見るべく、始まるまでの間にガンダムファクトリーの建物内を見て回る。時間が早かったせいか、閃光のハサウェイのPV上映はまだ始まっていなかった。あとは2Fのガンダムカフェ見たり、1Fのガンダムベースでプラモやグッズ見たり。
 そして2Fから3回目の演出を見る。さすがに良い位置。歩くトコや腕を動かす様子。沈み込むように片足をつくところなどが良い具合に見れた。ただ、左寄りから見たのでガンダムが右腕を上げると顔が見えない(苦笑)

 てな訳で一通り楽しめた。可能なら足元で歩くガンダムを見たいところではあるけれど、さらに1時間待つのもなーってことで撤収することに。11時から2時間居るつもりだったけど予定より24分早く撤収。
 ちょうど山下ふ頭のバス停から連節バスのベイサイドブルーが出る時間だったので、ほどなく乗車。自分達以外お客さんが居なかったこともあってか、運転手さんがわざわざ後ろの車両の方が楽しいですよと案内してくれた。確かにカーブする時に前の車両と後ろの車両の連結部が大きく動いたり、後ろの車両の窓から前の車両が曲がるトコが見えたりと楽しかった。37分で横浜駅に13:17到着。

 横浜駅から大崎駅に湘南新宿ラインで移動するハズがホーム間違えて見逃し(汗)15分後の湘南新宿ラインで大崎に移動。大崎駅からホーム向かいのりんかい線に乗り換えて東京テレポート駅へ。そしてガンダムベース東京へ。
 早速、ユニコーンガンダム立像を見に行く。次の演出まで少し時間があると言うと、まるこめさんがズボン破れたので目の前のユニクロで買いたいってことで移動。無事買えたところで再度ユニコーンガンダム立像前に戻る。
 そして15:00からの演出開始。一旦ユニコーンモードに変形してからBGMなどが流れ始めてデストロイモードに変形。演出終了後、再びユニコーンモードに戻った。

 帰りはゆりかもめ台場駅へ。新橋駅に移動して都営浅草線に乗り換え。押上駅へ移動。ソラマチ東京スカイツリーの位置関係が良く分かってないのでウロウロしながら何とか東京スカイツリーに到着。それでも昼食食ってないので予定より46分早く動いてるので時間的に余裕はある。

 天望デッキと天望回廊のセット入場券を買って入場。エレベーターで一気に350mまで登る。ほとんど雨降ってない状態で、ピーカンじゃないけど空も明るかったので、上からの景色は下がクッキリ見えて良いカンジだった。さすがに遠くはモヤがかかったような状態ではあるけれど。

 そして再びチケットを提示して天望回廊までの専用エレベーターへ。こちらは天井部分が透明で上に昇っていく様子が見える。あと天望回廊はシンエヴァコラボをやってることもあってかエレベーター内には初号機が描かれていた。
 エレベーターを出ると真ん前にいきなり初号機がお出迎え(笑)さすがに原寸大ではないけれど、それなりに大きい。回廊の壁にはズラリと名セリフで埋め尽くされてたり、キャラ紹介、メカ紹介が並んでいた。
f:id:nyanonon:20210618203528j:plain
 回廊を進み、最高地点の451.2mの場所へ。ここからだとさすがにかなり遠くまで見える。東京ドームらしきものも良く見える。

 一通り見終わったトコで東京スカイツリーを降りて、隣のソラマチへ。最上階の8Fに移動して千葉工業大学惑星探査エリアへ入場。ここ入場無料なんだ。入ってすぐ右手にメサイアバルキリーVF-25Fがお出迎え。
 脚部が見えてないとは言え、機首から左右の腕が広がって設置されている状態で大迫力。ドック内といったムードも今すぐ動きそうな印象を与えてくれる。

 バルキリー展示の件で来た訳だけど、メイン展示物もあれこれ興味深くて良かった。宇宙ステーションからの撮影に使われたカメラの実物や、その映像を処理するために使われたThinkPadのレプリカ、はやぶさIIの模型などが展示され、太陽系の各惑星の軌道や動きなどがわかりやすく見られるディスプレイによる説明も楽しかった。

 てな訳で東京スカイツリーソラマチを撤収して、押上から浅草橋へ浅草線で移動、浅草橋から秋葉原総武線で移動。予定より1時間以上早く着いたので軽く秋葉原を散策。ラジオデパートから秋月電子方面を適当に歩く。
 その後、まるこめさんがりそな銀行行きたいってことでヨドバシ隣接のATMコーナーへ。そして、お腹も減ってきた(昼飯食わずに歩きっぱなしだから当然だけど)ので早々に肉の万世に移動、18:30到着。
 ヲレはジャンボハンバーグLを洋食セットで。あと万世会員のルーレットであたったソフトドリンクでホットコーヒーを。まるちゃんはキャンペーンのステーキの特選を選択。部位がももじゃなくイチボになるので、これにしたんだとか。めっちゃ高いけど少し食べさせてもらったら死ぬほど旨かった。さすが値段が比例する店だわ。
 食べ終わってから店の道路挟んで向かいにある万かつサンドのある自販機を見た後、ヨドバシカメラへ。ここでサンライズ発車までの時間を潰すべく適当に店内を見て回る。まるこめさんは欲しかったボールペンを見つけて査収。
 夜9時すぎにヨドバシを撤収。秋葉原から東京へ京浜東北線で移動。サンライズ出雲の入線を見てから、ホームの売店NewDaysへ。まるこめさんはドリンクやお菓子を査収。ヲレは麦茶を査収したらオマケに保冷カバーが付いてきた。

 サンライズ出雲は後方7両で、連結している先頭7両がサンライズ瀬戸となり、岡山で切り離されることになる。7両のうち、1両がA寝台シングルとB寝台サンライズツイン、1両がノビノビ座席、1両がB寝台ソロ、残りは全てB寝台シングルと入口近くだけB寝台ツインとなっている。
 今回はB寝台シングルだけど、そこそこの広さがあるのでベッドの上で二人が対座して談笑したり出来る。コンセントもある。ただ、Wi-Fiは無い。この車両にはトイレと洗面が2箇所、他の車両にはシャワールームや自販機がある。

 列車は定刻通り21:50に発車。早速、シャワールームに行ってみると既にシャワー待ちの列が出来ていたので、スルーして自販機でコーラだけ買って部屋に戻ってきた。
 そして明日の行動予定の相談。まるこめさんが出来るだけ早い時間に温泉宿に入りたいので、そうなると出雲大社行ってる時間が無いので、出雲市に付いたら即特急で倉吉に移動すれば三朝温泉に希望時間に着けると言う。
 その結果、それなら出雲市まで行く必要が無いので、サンライズ出雲を米子で途中下車すればいいってことになり、出雲大社は回れないけど、代わりに比較的近場にある境港の水木しげるロードは回れるってことで決定。
 早速、三朝温泉の宿を予約。が、先日見た安い宿が全滅していた。ただ安いトコは素泊まりばかりなので、今回は飯付きを選ぼうってことで、最初に送迎有りで良さげだったトコが候補に上がり、ここに決定&予約した。
 ヲレの部屋でまるこめさんが食べたお菓子の残りを置いていかれたので、全部食べてから就寝。

 翌日気付いたけど寝る向きを間違えていた。進行方向のベッドが狭く、ドリンクとか置くミニテーブルの下に頭を置いていた。リクライニングシートを考えれば逆だと判ることだったが(汗)