ThinkCentre M75q-1 Tinyに500GB SSDを取り付け

 Windows 8.1のプロダクト キーでBIOSTAR A10N-8800EにインストールしたWindows 10のライセンスをMicrosoftアカウントに紐付けて、Windows 10をプロダクト キー無しでクリーンインストールしたASUS Pro H410M-C/CSMに移行することが出来たので、MicrosoftアカウントのページからデバイスにあるA10N-8800EのPC名を選択して削除。
 そしてH410M-C/CSMのWindows 10でMicrosoftアカウントでサインインされている状態からローカル アカウントでのサインインに切り替えて、ライセンス認証でWindows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されていますと出るのを確認し、MicrosoftアカウントのページからデバイスのところにH410M-C/CSMのPC名も削除されていることを確認。
 あらためてH410M-C/CSMにWindows 10をプロダクト キー無しでクリーンインストールして、ライセンス認証でWindows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されていますと出るのを確認。これでMicrosoftアカウントと無関係に何度でもインストールし直せるようになった。

 てな訳で、本来の目的である録画PCにすべく、まずはリモート操作のためにUltraVNCをインストール。少し前からデスクトップアイコン作成のチェック入れておかないと、スタートメニューに登録されなくなってるのが面倒。あといつの間にかWindows 10版のミラードライバが出来たようで一緒にインストール出来るようになっていた。
 H410M-C/CSMはディスプレイ無しで起動すると起動音のピッの後にピーッピーピーと音が鳴るけれど問題なく通常起動する模様。ディスプレイを接続してない状態で、UltraVNCに接続してもデスクトップ画面がちゃんと映るので、HDMIダミーアダプタ等のディスプレイが繋がってるように見えるアダプタは無くても問題ない模様。
 あとはPT2のドライバ、SDKをインストール。サンプルでチューナーが問題なく開けることを確認。EpgDataCap_Bon(人柱版10.69)とBonDriver_PT-ST(人柱版3)で問題なくBonDriverが開けることも確認。BIOSでAbove 4G DecodingがEnabledになってたけど、PT2はPCI Expressじゃないから関係ないんだな。PCIライザー等で変換する場合は、もしかしたら気をつける必要があるのかも知れないが。
 PT1-PT2-Sample-200改でBS帯域再編後のBS/110度CSチャンネル設定ファイルをBonDriver_PT-ST用に生成して上書き後、EpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャン。EpgDataCap_Bon.exeとEpgTimer.exeの設定をして、問題なく動作することを確認。

 定時後、少し遅くなったけど第二神明で帰宅。先週末にAmazonに注文して3連休中に届くハズだったのに3月に発送と大幅遅延したCrucial 500GB M.2 SSDが先日発送になって今日届いてた。これでThinkCentre M75q-1 Tinyを元の構成に戻せる。

 晩御飯は目玉焼きハンバーグとハムステーキとポタージュスープ。自室に戻りがてら、VHSダビングしたタイトルの分割編集作業。途中で眠くなってきて、ダイニングのこたつソファで横になって寝てしまう。夜9時頃に目が覚めて起きる。VHSダビングしたタイトルの分割編集作業の続き。
 ThinkCentre M75q-1 TinyにCrucial 500GB M.2 SSD(CT500P1SSD8JP)を取り付ける。背面ネジ外して上部カバーを手前にスライドして持ち上げて取り外し、底面カバーを手前にスライドして持ち上げて取り外す。
 元々付いていたType 2242の128GB M.2 SSDは取り外しているけど、今回のSSDはType 2280なので、Type 2242用の留め具パーツが邪魔になる。留め具パーツのピンを抜いて基板裏側(2.5'SSD/HDDトレイ下部)から留め具パーツをつまんで基板表側から取り外す。
 あとはType 2280用の留め具パーツのピンを抜いて、Type 2280のSSDを取り付けたらピンを元に戻してSSDを固定して出来上がり。今回取り外した留め具パーツを筐体内に置いておきたいので、フロントカバーと2.5'SSD/HDDトレイの間にある金属筐体の穴にピンを差し込んで、上から2.5'SSD/HDDトレイに貼り付けてあったテープで押さえておいた。

 ThinkCentreの電源入れて問題なくSSDを認識しているのを確認したので、Windowsクリーンインストールは後日。
 明日の健康診断のための問診票などを記入したり、持っていくものの準備をしたり。