NANOTEでAndroidやChrome OSを試してみたりとか

 GW明けの初出社。
 NANOTEでAndroid 9.0を動かしてみた。android-x86_64-9.0-r2.isoをWin32DiskImagerでSanDisk Ultra microSDHC CLASS10 16GBに書き込んで、SanDisk USB3.0 microSDカードリーダ SDDR-B531に入れてNANOTEに取り付けて起動しただけ。
 縦画面で起動するので左90度回転した状態。タッチパネルは使えない。光学タッチポインタも使えない。キーボードは使えるので何とか初期設定ウィザードを終わらせた。Wi-Fiは使える。シャットダウンは電源ボタン長押しで出るメニューで問題なく行える。
 スリープは画面が消えた後、すぐに点灯してタブレット起動中が出た後、復帰してしまう。Windowsキーはホームボタンとして使える模様。タブレット状態にしてもキーボードは操作が可能な模様。
 NANOTEでChrome OSChromium OS)を動かしてみた。CloudReadyのCloudReady USB Makerで先程と同じ構成のUSBメモリに書き込んで起動しただけ。縦画面で起動することや、タッチパッドや光学タッチポインタが使えないところは同じ。
 今回はUSBマウスを外付けして操作してみた。日本語で問題なく使える。画面も設定から回転させられるので横画面でも使える。日本語入力もできる。Chromeブラウザの動作もライブイメージにしては軽快で問題なさげ。
 定時後、第二神明で帰宅。
 晩御飯を食べた後、自室に戻ってイベント終了までのデレステ消化やってたら眠くなって寝てしまう。
 夜9時頃に起きる。お茶入れてもらって一服。
 VHSダビングタイトルの分割整理やってたらHDD容量がいよいよ不足してきたので、これまでに終わった分をまとめてネットdeダビングでPCに転送開始。転送ソフトはまだ出来てないので、VMware上のXPでLANDE-RD動かしてる。
 風呂入ってから就寝。