RD-XV81が届いた

 昨晩はCOCORO MEMBERSで会員登録が途中で停まったものの何故かちゃんと登録されててログインできることまで確認してたので、今朝はシャープのマスク販売サイトを頑張って開くべくPCに張り付いて何度もリロードしてた。

 が、何度か販売ページがCSSや画像抜きで表示されたりしたものの、カードに入れることは出来ず、ほとんどタイムアウトでページが開けないまま定時になってしまい、終了。

 あとは母親の知人SKのMNP予約番号をmineoで取得。即時発行だから助かる。

 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯は肉とじゃがいもと厚揚げの鍋。

 先日ヤフオクで落札した東芝のVHSデッキ一体型DVDレコーダー RD-XV81が届いてた。RD-X6世代でVHSデッキ一体型としてネットdeダビング初対応のモデル。早速開封。残念ながら本体のみでリモコンは無し。赤B-CAS付。本体は結構綺麗な状態。ACコードは直生え。

 HDMI端子が無いのでD端子&ステレオ音声ピンケーブルでテレビに接続。RD-BR610のリモコンで問題なく動作する。事前にDVD再生などは出来ないと聞いていた通りで起動時やDVDのトレイを開閉した際にディスクをチェックしてください。と出る。

 あと地デジチューナーが死んでた(汗)アンテナレベルが0で動かないので、もしかするとアンテナ端子が接触不良とか断線起こしてるのかも知れない。何はともあれ、これでRD-BR610の代わりにREGZA 37Z7000のテレビチューナーとして使うことは出来ないことに。
[asin:B000E7S3DK:detail]
 てな訳で、RD-XV81はルミナスプラスで組んでるテレビラックの最上段に設置した。ちなみにバージョンは06 / MA30だった。2008/12/19にバージョン07のアップデートがあったらしいので最低でも1つ古いことになるがアップデートサーバーはもう動いてないっぽい?

 メディアとしてHDDを選択して、録画モードを選んだら、クイックメニューからVHS→HDDのダビングが行える。先頭からのダビングを選べば自動的に巻き戻されて先頭から末尾までHDDにダビングしてくれる。VISS信号があれば自動的にチャプターを打ってくれる。便利。

 トラッキングは自動だけど本体のチャンネルボタンで手動調整も可能。揺れ等を押さえるDNRも搭載。良くみたらVHSデッキ部にSQPBの文字が。S-VHS簡易再生も対応してたのか。気付いてなかった(汗)

 とりあえず、適当なVHSテープをSPモードでダビングして、ネットdeダビングでWindows 10のVMWareで動かしてるWindows XP上のLANDE-RDにダビングできることを確認したところで本日は終了。