母親の知人YGの無線LAN不具合相談

 EPGStation導入スクリプトの続き。Raspbian Busterでカーネルヘッダが必要になる場合のビルドが上手く行ってなかった。dkmsを使っているので必要なカーネルヘッダのパッケージは自動的にインストールされており、特定のバージョン名の付いていないraspberrypi-kernel-headersが入っていた。
 以前はこのパッケージを入れることで上手くビルド出来ていたのだけれど、カーネルバージョンが変わったからか対応するカーネルヘッダが見つからない旨のエラーが出ていた。暫定的にそれらのビルドを行わないように設定して対処。
 増設ハードディスクはfdiskだとRaspberry Piのメモリデバイスらしきものも見えてしまうのでpartedで確認。partedだとCD-ROM等も見えてしまうが読み込み専用デバイスだとGPTヘッダを作ろうとした時点でエラーになるので、それを見て処理を行うようにした。
 デフォルトの録画先ディレクトリに増設ハードディスクを/etc/fstabでマウントすると所有者がrootに変わってしまってEPGStationが書き込み出来なくなるので、/mntにマウントして録画先ディレクトリを作成してシンボリックリンクすることにした。
 SambaやMiniDLNAで録画先ディレクトリを参照する際にシンボリックリンクだと上手く辿れないので、リンク先のディレクトリを公開ディレクトリに設定した。
 定時後、帰ろうとしたら駐車場の自販機のファンタゴールデングレープが2つに増えていて在庫も補充されていたので2本査収して第二神明で帰宅。
 何やらBIGLOBEからハガキが来ていた。要は請求元がBIGLOBEからKDDIに変わることの案内。が、当時PC-VANを使っていたくらいで、BIGLOBEは使った覚えが無い。不思議に思ったのでBIGLOBEのカスタマーに電話。
 契約状況を確認するために登録したであろう電話番号、名前、生年月日、住所を聞かれた。何故か生年月日は誤って登録されてたようで一致しなかった模様(汗)肝心の契約内容はコンテンツとのこと。2001年12月1日にコース切り替えで引き落とし先口座を登録していたらしい。何はともあれ、違約金も無いので今月末で解約してもらうことに。BIGLOBEのメアド等は使えなくなるとのこと。
 あらためて2001年12月1日前後のことを調べてみる。前日にYahoo! BB ADSLが開通していたくらいで詳しいことは何も判らない。PC-VANからBIGLOBEへの移行はWikipediaによると1999年らしいが、これに伴う引き落とし先の更新が後に行われたのかも。
 晩御飯はポテトとかと豆腐の味噌汁。
 母親の知人YGがWi-Fi繋がらなくなるので見て欲しいってことで母親とお出かけ。フレッツ光のルータにSoftBankBBフォン対応無線LANルータが繋がってて、そこにさらにAterm無線LANルータが繋がってた。
 どうやらSoftBankのんを契約する前はフレッツ光のルータにAterm無線LANルータとして繋がっていた模様。要らないのでAtermを撤去。ノートPC等の接続先をSoftBank無線LANルータに変更。が、時々切れて他のWi-Fiにつながるという。
 見てみると隣に思いっきり電子レンジ。そしてSoftBankのんは5GHz帯には対応してないっぽい?どっちにしても周波数帯と電波強度の問題っぽいので、先日みやびんから譲り受けた無線LANルータを来週にでも回収して取り付けに行くってことで本日は終了して帰宅。