日々

 昼1時すぎ起床。昼食はマルゲリータピザと三ツ矢サイダー。まるこめさんは朝のうちに帰っていったらしい。何でも職場から電話もあって早めに帰ることにもなったんだとか。
 母親の車に同乗してダイソーへ。海外旅行のために電源プラグ変換とかネックピローとか色々買ったり。その後、SHOTやAvail、しまむらを見てから、車で隣のカナートへ移動。冬服を買ったりとか。買い物終わってから帰宅。
 3時にお茶。
 自室の荷物がかなりとっちらかってきてたので、色々とお片付け。Miix2 8の箱を直したり、使わなくなったMoto Z関連を片っ端から箱に片付けて直したり、オンラインショップで買った後に放置してたNexus 5Xの箱を直したり、先日買ったPixel 3 XLの箱とかを直したり。
 そういえば、トゥルーズームカメラが使えなくなったので、今回の片付けで出てきたソニーのレンズスタイルカメラ DSX-QX10を久々に試してみる。アプリの挙動がかなり良くなっていて動きも悪くないし、SDカード無しでも普通に使える。ただ、マウンタがPixel 3 XLの純正ケース付きだとギチギチ(汗)
 昨晩寝る前に真っ暗な部屋でPCの液晶だけが光って見える(でも、部屋が照らされる訳じゃない)状態でPixel 3 XLを使って夜景モードで写真を撮ると恐ろしいくらに暗闇の中の部屋がクッキリと映し出されたのに驚いたので、真っ暗になった自宅裏の駐車場を同様に撮影してみた。
 街灯の下以外はほぼ薄っすらとしか見えない車がナンバープレートまで全部見える状態で写り、空は青めで雲も見えて淡路島の山のラインまでが見える状態。当然裏の駐車場前の公園部分は芝生の緑色がキレイに見える状態…なんだこれ。恐ろしいくらいの機能だ。
 晩御飯はすき焼き風鍋。
 食べ終わってから母親の車に同乗して母親の知人TD宅へ。先日ヤフオクで落札したジャンク品のLenovo G500と、Amazonで購入したNTT西日本無線LANカードと、少し前にAmazonで買ったものの自宅のThinkPadでは使えなかったシリコンパワーのDDR3 SODIMM 4GB×2を持っていく。
 早速、NTT西日本無線LANカード SC-40NE「2」をフレッツ光のホームゲートウェイに取り付け。元々使っていたAterm WR8170Nは取り外した、最初何故かインターネットにつながっていないようだったので、192.168.1.1をブラウザで開いてユーザ名をuser、パスワードを業者が設定したものでログイン。
 が、ちゃんとフレッツ接続用IDとパスワードが設定されていて問題なくインターネットにつながっていた。どうやらタイミング的な問題だったっぽい。普段使われているPCとスマートフォンWi-Fi接続をし直して出来上がり。これで5GHz帯になったので2.4GHz帯の混雑で切れやすくなる問題が解決するかも。
 ここで奥さんのThinkPadGoogleフォトのバックアップが上手くいかないってことで見てみる。どうやらパブリックフォルダのピクチャに入れてるものが入らないってことでバックアップフォルダ対象にパブリックを追加。あとUSBストレージの同期をしていて失敗していたので除外しておいた。
 次に旦那さんのLenovo G500の底面カバーの交換。まずは前回のSSD換装時にツメをすべて破壊した底面カバーを両面テープで留めていたので剥がす。そして今回落札したジャンク品のLenovo G500の底面カバーを取り付け。問題なく出来た。
 ついでにシリコンパワーの4GB×2のメモリを取り付けて使えることを確認。
 今度はジャンク品のLenovo G500に旦那さんのLenovo G500のバッテリー、SSD、2GBメモリ、ACアダプタを繋がせてもらって電源ボタンの隣のNovoメニューボタンを押す。何と驚いたことに動いた。BIOS SETUPで各種機器も問題なく見えているように思える。これは拾い物だったわ。
 シリコンパワーのメモリは知人TD夫妻が買い取ってくれることになった。その代わり、Lenovo G500とThinkPadに元々付いてた2GBメモリを頂くことで若干割安に譲渡。あと、底面カバーはツメが折れたものを代わりに頂くことに。

 さらにAterm WR8170Nも頂けることになった。

 夜11時半に帰宅。未読終わってから風呂に入る。
 Aterm WR8170Nを初期化して、アクセスポイントとして使えるようにセットアップ。これで機会があれば、母親の知人ASに渡したPQI Air Penと交換しよう。