朝6時半起床。ウィダーinゼリーで朝食。7時半に那乃さんと一緒にホテルを出発。西ゲートから入場。昨日と違って予めドリンクを査収すべく、自販機を見るも西にはイマイチ良いのが無い。西1入り口近くの自販機で麦茶を査収してたら、那乃さんが慌ててもう男幕出来てるって言うので慌てて一緒に並ぶ。
まだサークル入場開始から15分しか経ってないんだが(汗)その後、いつもより早く外に出して、目的のサークルに並んだ。そして開場。西回り終えた後、東へ。そして10:45にすべて回り終えたので帰還。コンビニ寄ってからホテルの部屋に戻る。室内清掃は既に終わっていたようで今日はのんびり出来る。そういえば、腰ベルトファンは9:30に弱で電源入れて12:30まで持った。スペック上は4時間だけど3時間ほどしか持たないっぽい。
昼1時前に那乃さんと共に昼食にTFTへ向かう。途中、サイゼリヤは凄い行列だった。TFTもそこそこ混んでいた。とりあえず、そじ坊に並ぶ。大海老天丼セットを温かいそばで。天丼のごはんとそばを大盛りで注文。想像以上にデカイのが来た(汗)
途中、白坂さんのサークルに行った雲ちゃんから連絡来たので撤収時間を確認。当初聞いてたより遥かに速い14時撤収とのこと。食べ終わってから那乃さんと別れてそのまま会場へ。白坂さんトコに着くと、惜しい!10分ほど前に叶美香が居たのにと言われた。ジョジョ島からの移動で目の前を通ったらしい。
何はともあれ、いつものように荷物を引き受ける。今回から次のイベントに持ってく分を直接預ける手段が出来たこともあって、自宅に送る箱1つだけ。白坂さん依頼サークルの精算だけ済ませた後、別れて途中で来た雲ちゃんと共にヤマトの受付へと移動。が、ヤマトは昨日深夜の雨の影響で館内に移動してるとのことで、途中で気付いて東8へと移動。ヤマト列は大したことなかったけど昼食結構食った後に動いたせいか凄く疲れた。
何とか昼2時半に荷物出し終えて帰還することに。雲ちゃんは嫁さんが既にやぐら橋近くで待ってるとのことで途中で別れた。
部屋に帰還後、とりあえずフリーになったので、まるこめさんに電話。反応なかったが、あとで折り返しかかってきた。今日の朝に新幹線でこっち来て、まずは知り合いのトコに行って、その後にピカチュウ大量発生チュウを見に行ってたらしい。
ピカチュウは奇跡的に良いタイミングであれこれ見れたらしく、かなり満足したようで夜はもういいかなとか言い出してた。ただ、遊び足りないだったので色々ハナシた結果、晩御飯を一緒に食うかもしれないことになり、今ちょうど迷っているまるこめさんを桜木町駅へと電話でルート案内。
そして洗濯とか晩御飯の相談で、大雨の影響が怖いからと那乃さんがちょうどタイムズカープラスの空きを見つけて予約。そんな間にまるこめさんは桜木町から電車でここへとやってきてホテルで夕方6時前に合流。那乃さんが驚いていた。
ここでまるこめさんの本日の宿の件を話すと、那乃さんが必死に検索。近場で高いところばかりだったが、18時以降にキャンセルできなくなるホテルでちょうど出ていたJR蒲田駅前のシングルが5,800円で押さえられた。会場まで6分+10分乗車。素晴らしい。
そして、晩御飯に肉の万世行くことにして、ヲレ、那乃さん、まるちゃんの3人で先ほど予約したがん研のタイムズでアクアに乗車して秋葉原へと移動。UDXに停めて、まずはテクノハウス東映へ。TAKEが欲しがっていたのでmicroSDカードの価格を伝えるも反応なし。
仕方ないので自分用に32GBを1枚だけ査収。その後、あきばお~に移動して色々と物色。まるこめさんがLANケーブルを買っていた。んでから、肉の万世へ。3Fで夜ランチのハンバーグ&とんかつをコーンスープ変更で注文。あと、当たったクーポンでミニソフトクリーム。
食べ終わってから、まるこめさんを蒲田のホテルへと送る。ホテルに着くとどこかで見た風景と名前とホテル外観。ああ、以前ふたけの時に使ったホテルだ。京急蒲田から遠いけど、JRだと近いんだな。ここなら色々分かってるし、まあ安心かな。
まるこめさんと別れて、高速で一気にホテルに帰還。那乃さんと今日の精算。あと、明日の打ち合わせ。車のサブキーを預かったので、明日はこれで荷物を積み込める。荷物を片付けたかったが少し疲れてたので途中で片付けあきらめて風呂入って就寝。