修理のためにMoto ZからNexus 5Xに移行

 定時後、第二神明で帰宅。
 昨日電話したモトローラの修理センターから回収ボックスが届いてた。前回と同じく届いた箱そのものが返送用の箱になるので、丁寧に佐川急便の配送ラベルを剥がしておいた。中には回収ボックスの使い方が書かれたA4の紙と、同意書のA4の紙、梱包用のプチプチ袋、返送用のクロネコヤマトのラベルが入っていた。

 あと、先日Amazonに注文したIIJmio音声通話パッケージが2つと、TronsmartのUSB-C&USB-Aシガー電源アダプタと、AnkerのUSB-C 0.9mケーブルと、Nexus 5X用液晶保護ガラスフィルムが届いてた。

 TronsmartのUSB PD対応USBカーチャージャー (型番:C2P)はUSB PDの5V 3A、9V 3A、15 2Aの最大30W出力に対応したUSB Type-Cポートと、出力電流自動判別の独自技術VoltIQ(AnkerのPowerIQ等と恐らく同等)で5V 2.4Aの最大12W出力に対応したUSB Type-Aポートがある。本体は結構小型。

 AnkerのUSB Type-C←→USB Type-CケーブルであるPowerLine+(型番:AK-A81870A1)は0.9mで色はグレー、USB PD対応を謳っている。持ち運びを考慮してか良く出来たソフトケースが付いている。ケーブルはやや銀色がかったようなグレーで、片方のコネクタ側のケーブルの根本近くにラベルが付いている。USB Type-Cコネクタは小さめだけど、コネクタの厚みは普通で薄くは無い。

 早速、TronsmartのシガーアダプタにAnkerのケーブルを接続した状態にしてみた。明日にでも車に持ち込んで動作を確認しよう。

 RoCielのNexus 5X液晶保護強化ガラスフィルムは2.5Dラウンドエッジ加工された硬度9Hで0.3mm厚のよくあるタイプの製品。パッケージ内には画面を拭くためのウェットクロスとドライクロス、ホコリ等を取るためや位置合わせのための粘着テープが、ガラス本体と共に入っていた。

 早速、Nexus 5Xの画面をウェットクロスで綺麗に拭いて、ドライクロスで水分も含めて拭き取り、ガラスに貼ってあるフィルムを剥がした面をNexus 5Xの画面に貼り付ける。Nexus 5X本体上部の受話口と近接センサーはL字の穴が、本体下部のスピーカー部分は−型の穴が空いているので、位置を上手く合わせてやる。フィルムと違い、気泡は基本的に入らない。

[asin:B06XFZ6LKK:detail]
 さらに、少し前にAmazonに注文したMoto ZとMoto Z Playの背面カメラ用保護ガラスフィルムが届いてた。こちらは中国からの直送なので、そこそこ時間がかかった。

 2週間前にアメリカのAmazonのiTech Accessoriesに注文したMoto Z用のバンパーであるVerizon Two-Tone Bumper for Moto Z DroidMOTXT1650CL)が届いてた。

 価格は$4.99だけど日本円で支払ったので584円、送料は689円だったので合計1,283円だった。ベライゾン公式サイトの通販価格は$14.99なので、送料込みでもかなり安い。
 10/10(火)の夜に注文、到着予定は10/24(火)〜10/31(火)、10/12(木)に発送通知、到着予定は10/31(火)に更新、結果として10/24(火)に到着したので注文から2週間で届いたことになる。
 前回購入したMoto Z Force用や、Moto Z Play用の同じバンパーの色はグレーだったが今回は安価で日本への発送が安かったクリアを購入した。クリアはボタン部分が少しやわらかめで好印象。取り付けの際もグレーのモデルと違って、固くてはめ込みにくいといったことも無い。
 早速、これまで使っていたIncipioのMoto Z Play用のバンパー(Turbo Powerパックを取り付けた状態なら綺麗にはまるのでMoto Zで使っていた)と交換した。
 晩御飯は湯豆腐。食べてる間に母親の知人ASが来訪。VAIO Phone Aに入れた歩数計アプリで歩数がカウントされなくなったらしい。一時停止にもなってないし、一時停止と再開を行ってもカウントされない。再起動したら無事にカウントされるようになって、一安心。その後、連絡先の登録や削除などの方法を聞いてから帰宅していった。
 明日Moto Zを修理センターに送るべく、母親がつい先日まで使っていたNexus 5Xを初期化して、Moto ZからSIMを入れ替えて初期設定を開始。インストールしていたアプリやホーム画面のアイコン等が再現された。他にもいくつかのアプリの設定なども引き継がれた模様。ただ、Nexus 5XはMoto ZよりもDPI設定が細かいので、ディスプレイ→表示サイズをデフォルトから2段階上げて特大に変更。これでMoto Zのデフォルトと同じ程度。
 何故かGmailは同期がいつまで経っても終わらなかったのでGmailアプリの強制停止と使用ストレージの初期化を行って再度起動。Google、マップ、Google+、カレンダー、ハングアウト、YouTube、フォト、翻訳、ドライブ、Keep、Chromeなどは初期設定が終わっていた。
が、翻訳は翻訳ファイルのダウンロードがされてない状態で、フォトは写真のバックアップ設定を確認されて写真の取得が始まり、Google Play Musicは定期購入画面が現れた。
 時計(秒数表示やアラーム等)、ジョルテ、GBookmark、Twitter、pixiv、ガストなどは初期設定から行う必要があったが、ファイルマネージャー(Flashlight+Clock)、X-ploreな、2chmate、ピンポイント天気などは設定や状態がそのまま移行されていて驚いた。Google日本語入力マクドナルドなどは一部の設定が引き継がれていた。Microsoft Solitaire Collectionはアカウント設定も引き継がれていて驚いた。
 夜9時半頃に一息つくべくお茶入れてもらって一服。何とか夜10時すぎに移行作業は完了。これで明日はMoto Zを初期化して回収ボックスに梱包してヤマト呼んで送るだけだ。