出社時に昨日届いたエレコムのUSB Type-C 5V 3A出力対応カーチャージャー MPA-CCC04BKを早速フィットハイブリッドに取り付けた。さすがにリール巻取り部分があるので、それなりに出っ張るけれど許容範囲内。USB Type-Cコネクタの抜き差しは少し固めな印象。Moto Zに差し込んだところ、ちゃんとUSB Type-C 5V 3Aでの急速充電時に出るTurboPowerが接続されましたのメッセージが表示された。
もちろん、USB Type-Aコネクタ 5V 2.4A出力も問題なく動作してる。こちらを使ってmicroUSB→USB Type-C変換を使うと5V 1.5Aでしか充電されない。そういえば、リールケーブルなので細いのが気になったけど、TAKEが貸してくれたUSB Type-Cの電流計で確認してみると3Aちゃんと流れてるっぽい。ただ、常時3A流れる訳じゃないのか1.5〜3Aあたりをフラフラしてるカンジっぽい。

エレコム カーチャージャー 車載充電器 カー用品 【 Android 対応 】 Type-Cケーブル 0.9m USBポート×1 (最大5.4A) 巻き取り ブラック MPA-CCC05BK
- 発売日: 2017/06/22
- メディア: エレクトロニクス
晩御飯は豚肉と豆腐などを煮込んだヤツとかぼちゃの煮付け。
みやびんが三菱のPCモニタとLibreELECの操作を1つの学習リモコンでしたいらしく、ルートアールのUSB赤外線リモコン RW-PCM37BKをポチった模様。で、コイツのリモコンのボタンが学習リモコンのボタンに割り当て学習出来るか気にしていたので試してみた。

SONYの学習リモコン RM-PLZ330Dで基本的なボタンを学習させてみたところ、ちゃんとRW-PCM37BKのUSB赤外線受光部に向けて操作が出来た。

ルートアール PC用カード型リモコン USB赤外線受光部セット RW-PCM37BK
- メディア: エレクトロニクス

ソニー SONY 学習機能付きリモコン テレビ/レコーダーなど最大4台操作可能 RM-PLZ330D
- 発売日: 2010/09/10
- メディア: エレクトロニクス