ドコモオンラインショップで注文したNexus 5Xを受け取り

 ネームランドの9mmテープが切れたので発注。前回買った5本パックより3本パックの方が1本あたりの値段が安かったので、こちらを2パック査収。

 TAKEからRaspberry Pi Zeroに受け渡して、お代を頂いた。microSDは手持ちのTranscend 2GBを使うとのことで、CrystalDiskMarkで測ってみるとランダムライトが遅いけれど10IOPS近くと2桁弱出てて驚いた。早速、LibreELECを書き込んでた。そこで知ったけれど、LibreELECってダウンロードからmicroSDへの書き込みまで出来るWindows用バイナリの配布なんてしてたんだ。

 LibreELECは問題なく動作した模様。ただ、MPEG-2ソースはライセンス購入していないので再生が厳しいのを確認。あと、ブラビアリンクってボタンからいわゆるHDMI-CECのサブメニューに相当するボタン操作出来るんやね。レグザとかと同じ仕様っぽい。

 定時後、第二神明で帰還がてらそのまま大久保駅前のドコモショップへ。ドコモオンラインショップで購入したNexus 5Xの受け取りだと伝えると、機種変更で番号札発行された。しばらくして呼ばれてカウンターへ。身分証の提示とかケータイ番号の確認とか、まんま機種変更手続きやるのねん。端末固有の注意とか、端末の傷確認とかお約束の手続きを経て、無事受け取り。

 駐車券もちゃんと発行してくれた。そういえば、Google Cardboardがちゃんと付属していた。

 帰宅すると、昨日ヨドバシに注文したタイムリーのAndroid端末用microUSB接続LANアダプタ TM-microUSBLANが届いてたので早速開封

 説明書きは本体の入った袋に貼られたラベルに書かれているだけ。袋の中は本体のみ。microUSBケーブル部分は15cmと短い。側面にはUSB 2.0 to Fast Ethernet Adapterと書かれており、反対側の側面にはUSB208B FCC CE NO.:8152と書かれている。恐らくUSB208BってのがOEM元の型番なんだろう。NO.:8152はRealtekのチップ8152が乗っかってることを意味してる気がする。

 Raspberry Pi Zeroに取り付けてLibreELECで使ってみたが問題なく使用できた。ランプ等は一切付いていない模様。

 Windows 10なPCに繋いでみると、デバイス マネージャーからはRealtek USB FE Family Controllerとして認識されていた。製造元はRealtek、ハードウェアIDはUSB\VID_0BDA&PID_8152&REV_2000 USB\VID_0BDA&PID_8152だった。USB Device Tree Viewer V3.1.1でConnection Informationを見てみたところ、Device Bus Speedは0x02 (High-Speed)だったので、ちゃんとUSB2.0接続されている模様。軽くファイルコピーしてみると10.7〜11.4MB/sと普通の速度が出ていた。

 あと、ホンダカーズからマイナーチェンジしたフィットとグレイスの案内が届いてた。

 そういえば、今日届くハズだったDMMモバイルのSIMが来てないので不思議に思って玄関の新聞受けを確認すると不在票が入ってたので電話して再配達をお願いした。ヤマトの再配達受け付けは8時回ると出来なくなったらしい。早めに気付いて良かった。

 晩御飯はいなりおにぎりと和幸のしじみ汁と煮豆。

 先日契約したDMM mobileのデータSIMが届いた。

 母親のNexus 5Xを今日受け取った新品と交換。まずは古いNexus 5XからもしもシークスのSIMを取り外して新しいNexus 5Xに入れて電源ON。電池残量ほとんど無かったので起動後にACアダプタを接続。古いNexus 5Xには今日届いたDMM mobileのSIMを取り付けた。新しいNexus 5Xの初期設定を開始。今回は古いNexus 5Xから設定を引き継ぐ方向で。終わってからAPN設定。

 母親が契約してるもしもシークスはAPNがdm.jplat.netのものなので、ユーザー名にx@mob、パスワードに1010、認証タイプにCHAPを設定。出来上がったところで、今度は古いNexus 5XのAPN設定をリセット。DMM mobileのAPNがプリセットされてるので、そのまま使用することにした。テザリングのON/OFFで無事Wi-Fiクライアントから通信出来ることを確認。

 あとはひたすらAndroidのアップデート。6.0なので7.1にした上で何月分のセキュリティアップデートとか連チャンで降ってくるからなかなか終わらない。

 そういえば、少し前に母親がもしもシークスのかけたい放題が上手く動作しないってことで、MultiPrefixerを使うのやめて公式アプリを使わせてたけど、あれはAndroid 7.1アップデートで上手く動作しなくなってたらしく、問題に対処した最新版が公開になってたので早速インストールしておいた。もしもシークスも選択肢に出るようになってたので、手動でプレフィックス番号入力しなくても済むようになったのはありがたい。