三ノ宮へ映画を見に行く(2週目)

朝7時半起床。朝食はトーストとコーヒー。出発後、第二神明で須磨へ。あとは下道で三ノ宮へ。合流時間まで結構間があったので近場で適当に時間を潰した後、30分/100円と格安なのに収容台数が122台で満車になることが少ない富永パーキングへ。その後、神戸国際松竹へ。白坂さんと合流後、黒バス1回目の上映で入場。特典を確認後、退場。白坂さんはユザワヤへ。ヲレはTAKE宅へ移動。
昨日届いた車内用テーブル(MAXWIN K-TAB01)を事務所の駐車場で軽くフィットハイブリッドに設置してみる。背面のプレートを留めてるネジとアームの左右を留めているネジをゆるめて、プレートをスライドさせて広げたら、プレートを持ち上げるように回転させてアームを立てる。その状態でアームにフックを取り付けて、ハンドルに引っ掛けると出来上がり。

ちゃんと水平を保てるのと結構強度もあって良いカンジ。

後部座席の場合は助手席か運転席のヘッドレストに先ほどのフックをアームの上部ではなく左右に取り付けて内側なり、外側なりからフックでヘッドレストの固定しているバーに引っ掛けるだけ。ただ、テーブルに収納されているサイドテーブルは運転席ヘッドレストに付けた場合、右側ドアに干渉して完全に引っ張り出すことが出来ない。ただ、それでも十分な広さもあるし、ドリンクホルダー部分は完全に使えるので悪くない。

使わない時はフィットハイブリッドの助手席シート裏側についてるポケットに入れておける。


事務所で軽く時間を潰した後、TAKEが降りてくる気配も無かったので昼食に出発。若宮の吉野家へ。牛丼大盛を食う。

すると、TAKEから電話。牛丼弁当大盛とお新香を頼まれたので査収してTAKE宅に届ける。その後、再び三ノ宮へ移動。富永パーキングの隣にあるNTT西日本 APのコインパーキング APパーク御幸も30分/100円だったので使ってみようかと思ったら満車(収容台数27台)。

てな訳で、再び富永パーキングへ。運営してるのはウチの会社でも駐車場関係で付き合いのある会社さんなんだけど、まさかの知ってる人に出会った(笑)
神戸国際松竹に移動して白坂さんと合流後、2回目の上映で入場。特典確認後、退場。白坂さんは3回目の上映まで2時間しか無いのでこのまま見ていくとのことで館内で別れた。駐車場に戻って再びTAKE宅へ。TAKEに声かけると一緒に三ノ宮出るってハナシになったので、事務所到着後TAKEが降りてきたところで一緒に出発。再び、富永パーキングへ。
神戸国際松竹に移動して白坂さんと合流。TAKEも来たので3人入れるけど、3日前に全ての上映回が満席になってたらしい。てな訳で、ヲレと白坂さんだけ3回目の上映に入場。特典確認後、退場。TAKEと再度合流。白坂さんは京都に行くってことで別れた。ヲレとTAKEはセンタープラザへ移動してぶらぶら。ドスパラ上海問屋ブランドのVRメガネで税込500円のDN-914815が出たとさっきニュースで知ったのであるかと思ってみたが見つからず。
その後、とらのあなを見て回ってから、じゃんぱらへ。TransBook T90ChiのWindows 10 Homeで64GBのモデル(T90CHI-3775)の中古が17,800円で置いてあった。

縦型でB5入るショルダーバッグを物色すべく、カバン屋さんをを見る。その後、ブックオフメロンブックス等を回ってから、ジョーシンじゃんぱらと見た後、駐車場に戻って晩御飯にフォルクスへ向かうべく移動開始。43号線は結構混んでた。フォルクスではそんなにガッツリ気分じゃなかったのでダブルチーズハンバーグ(税抜1,280円)のサラダバーをスープバーに変更でドリンクセット(税抜500円)を注文。

相変わらずここのコーンスープが美味いのと、クロワッサンとの相性が抜群。ダブルチーズハンバーグも良い意味で下手なファミレスと違ってクオリティが違う。美味い。TAKEは結構ガッツリ食っていた。その後、TAKEが隣のダイエーで軽く明治おいしい牛乳の西日本限定おいしいパックとかジャスミン茶とか買い物した後、出発。再び三ノ宮へ。
さっき、フォルクスでドスパラ三ノ宮のTwitter見てたら16分前にスマホ用VRゴーグルが税込500円で登場ってツイートが出てたので、あれから入荷した?と思ってセンタープラザ駐車場へ。ドスパラへ行くも置いてない。Twitter見せて聞いてみると店長が奥からダンボール箱に入ったままで準備してたポップも上に置いたままだったVRメガネを出してきたのでTAKEとヲレで1つずつ査収。

その後、TAKE宅に帰還。軽くVRメガネ(上海問屋 DN-914815)の仕様を確認。パッケージ側面のバーコード部にはDN-OT-VR BOX MUCって品名?が書いてあった。

スマートフォンVRメガネの横からホルダー部分を引っ張り出して、ホルダーの上下挟み込みレバーを押し上げて挟んだらVRメガネに戻すだけ。カメラ部分はフロントのカバーをスライドすると開けて使うことが出来る。左右には充電ケーブルやヘッドホン、スピーカーの音などを通すための穴が空いている。レンズは前後左右に独立して動かせるのでピントを合わせやすい。
付属品にクッションスポンジが付いてたけど、これはスマートフォンを挟み込むレバーが電源や音量などのボタンに干渉する場合にそこを避けるように挟んでボタン分の高さを確保するためのものらしい。上手いこと考えてある。尚、CardBoardみたいに操作するためのボタンや、タッチパネルを触るための穴などは空いていない。が、スマートフォン本体をVRメガネ付けたまま横にスライドして出せるので半分くらい出してタッチ操作出来ないこともない。が、まあ素直にBluetoothリモコン等を使うのが吉だと思う。
後でパッケージや本体に書かれているVR BOXの文字で検索してみたところ、Amazonで1000円前後で色々出てるものと同じものっぽい。Amazonだと1300〜1500円前後でBluetoothリモコン付いてるものもあるっぽいので、こっちがお手軽かも知れない。

TAKEは今日出歩いて十分にくたばったので別れて、ヲレは出発。再び三ノ宮へ。富永パーキングに停めて、神戸国際松竹へ。白坂さん合流後、ラストの4回目の上映で入場。特典確認後、退場して撤収開始。白坂さんは送っていくってことで一緒に駐車場に移動して出発。白坂さんを送ってから、第二神明で帰宅。