朝、第二神明で出社。途中、凄い渋滞で疲労困憊。事務所着いてからしんどくて机に突っ伏していたら、かおりちゃんが出社してきたので休ませてもらうことにして第二神明で帰宅。布団で横になる。
気付けば夕方5時半。自宅の旧NASを未だにWindows 8.1からWindows 10にアップグレードしてなかったので、そろそろやるかと開始。が、この PC では Windows 10 を実行できませんのメッセージが出て終了。再起動するとWindows Updateが何か入ったようで起動時にWindows 10にアップグレードしますかと出たので、はいと答える。デスクトップ上にWindows 10にアップグレードするアイコンが出来ていた。しかし、これも同じエラーで途中で止まってしまった。こりゃ面倒。
晩御飯は昼食べる予定だった弁当。
Windows 10への無償アップグレード用プログラム、ハワイ時間の7月29日23時59分59秒まで提供って、要するに日本時間だと7月29日4時59分59秒だから明日の早朝(間違ってた)7月30日正午までに終わらせろってことか。しかも、記事中には日本MS曰く今日の深夜0時までに終わらせるのを推奨とか言うてるらしい。
仕方ないんで、勝手口頭上から旧NASのMicroServer N40Lを引っ張りおろしてくる。5インチベイに付けてたCドライブの東芝2.5インチ1TBを取り外して、別途予備で持ってた同型HDDに交換。Windows 10のインストールメディアを4GB USBメモリに作成してインストール開始。が、何故かWindowsのファイルをコピーしているタイミングで、必要なファイルをインストールできませんとエラーが出てインストールに失敗。ハードウェア構成の問題かと思い、3.5インチベイのHDDを4台とも外しても再び同じエラー。5インチベイから3.5インチベイに付け直しても同じエラー。
もしかしてと思い、J3160DC-ITXにインストールメディアの4GB USBメモリを取り付けてインストールすると同じエラーが…。pquの4GB USBメモリがダメなんかい。で、先日J3160DC-ITXにWindows 10入れた時のSiliconPower 8GB microSDHC CLASS4+BUFFALO USB2.0接続microSDカードリーダでインストールすると成功。これをMicroServerに付けてみるも何故かインストールメディアから起動しない。あれ?これは…と思って別ロット版のBUFFALOのカードリーダに交換すると無事起動。インストールも問題なく終了。
3.5インチベイから5インチベイに2.5'HDDを戻して問題なく起動するのを確認したところで、スリープ無効、PC名を変更、LANケーブル繋いで再起動。無事、ライセンス認証も通ったのでWindows Updateを一通り当てる。
ここで、やっとこさ3.5インチベイに元のHGST 4TB×4を戻して起動。ディスクの管理で見るとディスク1〜4のところにダイナミック、異形式と出ており、ボリュームを認識していない。ディスク1を右クリックすると形式の異なるディスクのインポートが出たのでクリック。形式の異なるディスク グループ (4 - 4 ディスク)と出てチェックが入っていたのでOK。種類はストライプ ボリューム、状況はOK、サイズは15261272...と出ているのでOK。しばらく待つとWindows 8.1で作成したストライプ ボリュームがEドライブとして正しく認識された。