SanDiskのCruzer Switch 16GBが結構速い

 D945GSEJTにWindows 10(非TH2)をインストールしてみる。インストール終わるくらいで目を離してたら画面が消えたまま反応しない状態。次にWindows 8.1をインストールしてみる。こちらはデスクトップ画面を拝めたのでタスクマネージャー起動して放置してたら同じ状態に。うーん、こりゃマザーがダメなのかな(汗)
 事務所のごみ箱をニトリに買いに行く用事のついでに、風見鶏でFreeNASに使うための16GB USBメモリを買ってきた。SanDiskのCruzer SwitchシリーズでSDCZ52-016G-B35って海外リテールパッケージのもの。末尾がB35だから、ヨーロッパ/アジア太平洋地域/南米/中東&アフリカ向けパッケージの模様。USB2.0接続だけど、MicroServer N54LのマザーボードUSB2.0ポートに差し込むつもりなので問題ない。

 速度はWindows 10 Pro 64bitなThinkPad X201のUSB2.0ポートでCrystalDiskMarkを使って測定してみたところ、ランダム書き込みが1.5MB/秒と結構早いのが好印象。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

   Sequential Read (Q= 32,T= 1) :    29.884 MB/s
  Sequential Write (Q= 32,T= 1) :    13.159 MB/s
  Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) :     3.804 MB/s [   928.7 IOPS]
 Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) :     1.475 MB/s [   360.1 IOPS]
         Sequential Read (T= 1) :    29.991 MB/s
        Sequential Write (T= 1) :    10.065 MB/s
   Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) :     3.641 MB/s [   888.9 IOPS]
  Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) :     1.553 MB/s [   379.2 IOPS]

  Test : 1024 MiB [E: 0.1% (0.0/14.9 GiB)] (x5)  [Interval=5 sec]
  Date : 2016/05/30 15:09:15
    OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10586] (x64)

 デバイス名はSanDisk Cruzer Switch USB Device、ディスク容量は14.91GBの1パーティション構成でFAT32フォーマット。
パスワード保護とデータ暗号化が出来るSanDisk SecureAccessのWindows用実行ファイルであるRunSanDiskSecureAccess_Win.exe(15.2MB)と、SanDiskSecureAccessってフォルダに日本語にも対応した取扱説明書のSanDisk_SecureAccess_QSG.pdf(2.55MB)と、Macユーザー向けダウンロードガイド(英語のみ)のDownloadSanDiskSecureAccess_Mac.pdf(346KB)が入ってる。SanDisk SecureAccessSanDiskのサポートに詳しく書いてあって、ダウンロードも出来る模様。

 定時後、第二神明で帰宅。
 旧PSO2専用機だったMicroServer N54Lに付けていたRADEONを取り外してスロットカバーを取り付け。メモリは4GB×2が装着されていた。

 先日撤去したMicroServer N54LからHDDとフロントドアを一式交換。内部USBポートに今日買った16GBのUSBメモリを取り付け。あとはFreeNASのISOをダウンロードしてWin32 Disk Imagerで2GBのUSBメモリに書き込んだインストールメディアを取り付けて電源ON。インストールメディアのUSBメモリから起動して16GBのUSBメモリにインストール。あとは初期設定して一応再起動で出来上がり。