日々

Nexus Sの純正Android 4.1にスクフェス入れてみた。内部ストレージがギリギリなのでPlayストア以外は更新せず、Google開発者サービスも入れてない。逆にPlayストアは更新しておかないと内部課金機能がある為か起動時にエラーが出たり、ホーム画面に入る直前に落ちたりする。しかし、プレイは思ったよりも出来てしまう。
ライブ中の輪っかの動きが若干ぎこちないけど、GALAXY S II LTEほどじゃない。解像度こそ一緒だけれど、こっちはCPUがSamsung Hummingbird S5PC110 1GHzシングルコア(GPUPowerVR SGX540 200MHz)でRAMも512MBなんだけどな。と思って仕様を調べてみたら512MBのうち128MBがGPU用に割かれてるから実質RAMは384MBなのか…。
こうなるとGALAXY S II LTEのAdreno 220よりもNexus SやGALAXY NEXUSPowerVR SGX540の方がGPU的に優れてるってだけのような気がしてきた。
で、今度はGALAXY S II LTEをドコモ公式Android 2.3にダウングレードしてやってみたらNexus SのAndroid 4.1ど同程度か若干上くらいの感覚で遊べるようになった。逆にNexus Sを公式Android 2.3にダウングレードしてやってみたら動きが悪くなった。そういう意味ではこっちは良いAndroid 4.1アップグレードだってことになるのかな。
定時後、第二神明で帰宅。
先日落札したNexus 4が届いたので早速開封して動作をチェック。

上部中央と左角が少しハゲているくらいで、まあ綺麗な方だと思う。

Android 5.0.1だったので、音量(下)+電源でブートローダー起動してfastboot oem unlockでブートローダーアンロック。あとはFactory Images for Nexus DevicesからNexus 4Android 4.4.2をダウンロードしてflash-all.batでダウングレード。
晩御飯はゆで卵乗せカレーライス。
今頃になって3/17(火)から兵庫に置いてある一番古いメイン録画PCが動いてないことが判明(滝汗)1週間も経ってる…。どうしよう…。
GALAXY S II LTEは元通りCM10.2+GApps入れて、DeviceFaker、SuperSU、Xposed Installerdocomo MVNO Dataonly-SIM Patcher 20131221を順次インストール。Xposed Installer→フレームワーク→インストール/更新、再起動したらXposed Installer→モジュール→docomo MVNO Dataonly-SIM Patcherにチェックを入れて再起動。これでSMS無しのデータ専用SIMでもセルスタンバイ問題が発生せず、地図アプリ等でCell IDを利用した位置取得も出来るっぽい。非root環境でしか動かないアプリはDeviceFakerでFakeして動けば大丈夫なハズ。
そういえば、Nexus 4FOMA SIM入れて電子レンジに入れてかけてみたら着信した。あれ、これもしかしてFOMAプラスエリア対応になってるのかな?