日々

昨日、NetBSD/i386 6.1をインストールしたEee PC 701 SD-Xで液晶部分を畳むとハウリング音が鳴る問題は、やはり本体スピーカーを畳んだ際に本体マイクと近づきすぎて音を拾ってしまうのが原因のようで、音量調整コマンドのmixerctlで本体マイクをミュートすることで解決した。まず「mixerctl -a」で現在の状態を表示して確認。次に「mixerctl -w inputs.record2.mute=on」で本体マイクをミュートする。
NetBSD/i386 6.1のバイナリーパッケージにはApache 2.2用のmod_phpしか無いし、pkgsrcのwww/ap-phpをmake installしてもApache 2.2とセットでしか入らないので、Apache 2.4でPHPは無理かーとか思ってたら、予めインストールしてある前提パッケージに沿ってディレクトリ名とは違うバージョンが付記されたパッケージがインストールされるみたいで、www/apache24でmake install、lang/php54でmake install、www/ap-phpでmake installすると、ap24-php54ってパッケージが入った…。こんな仕組みになってたのか(汗)
定時後、第二神明で帰宅。晩御飯は高野豆腐と味噌汁。
ヴァルヴレイヴ、懐かしのピンポイントバリアやん…。魔王さま、出向先の店長は能登さんか〜。
何か勝手口頭上の棚が少し傾いてるなと思ったら、片側がズレて少し下がってきてる!(汗)あわてて押し上げて元通りの位置に。さらに固定を強くすべくバーを伸ばして固定するネジをさらに強く締める。が、バーを固定するための部分は既に硬すぎて回せないのでこれ以上押し広げての固定は難しいっぽい。とりあえず、注意しつつ様子を見て、今後別の棚に変えることも考えておかねば。
デビルサバイバー見終わったトコでお茶入れてもらって一服。