日々

朝、やっとこさ従来通りの時間に起きて朝食食って第二神明で出社。
昨日買ったhtcのUSB ACアダプタの動作確認。ちゃんとUCS規格に沿っている模様。007SHで充電中(AC)となることを確認。ちなみに定格は5V 1Aだった。隣りのコンセントと干渉しないのが良い。

ThinkPad X201sに元々入っていたSeagate 500GB(ST9500420AS、ASM P/N 45N7276、FRU P/N 45N7277)をZALMANの仮想CD/DVD機能付きHDDケース(ZM-VE200)に入れてフォーマット。以前まで使っていたSeagate 160GB(ST9160310AS)の内容をまるごとコピーして移行完了。

DECAの4台収納HDDケースの動作確認。最初、HDD1台だと認識しない?と思ったら、どうやら4台より少ないと繋がってないHDDのタイムアウトでも待っているのか認識まで時間がかかる模様。ちなみにSATAコネクタは一番奥側に繋がっていることもあって一番ケーブルが短く最下段にしか届かないものが1台目として認識される模様。つまりSATAコネクタの奥から順に1〜4台目となる。ケーブル長の都合で下から順番に装着したHDDが1〜4台目の順番になる。
少し検証で遅くなったところで第二神明で帰宅。晩御飯は豚しゃぶと味噌汁。
荷物がいっぱい届いてた。GALAXY S II LTEのUSBホストアダプタ、

microUSB充電対応MHLアダプタ、

ステレオミニプラグ両端L字ケーブル(富士パーツ AD-712)×2本、

ボリュームライセンスの契約書、DY-UD200。

DY-UD200を早速動作チェック。ファームウェアは1.0.2-2だった。速攻で改変した1.0.5-2に書き換えて、TVTestで動作を確認。
しろくまカフェ、ED変わったと思ったらまさかのグリズリー。