HP ProLiant MicroServer(2日目)

日中、HP ProLiant MicroServerにとりあえず何かインストールして動作確認してみる。そして電源を繋ぐ際にプラグがアース付きだと気付いた。とりあえず、アース部分を外に出してテーブルタップに差すパターンで逃げる(苦笑)

電源を繋ぐと本体上部右側の電源ボタンに付いてるランプがオレンジ色に点灯。その左側にあるLANのアクセスランプもLANケーブルを繋いでいるせいか時々点滅をしはじめた。
電源ボタンを押すとオレンジ色のランプが緑に変わってピッと短い音が鳴り、正面のHPロゴが青く点灯。電源投入時などの画面はどれもVGAオンリーのディスプレイで大丈夫な解像度ばかり。ありがたい。
F10キーでBIOS(ROM-BASED SETUP UTILITY)に入れる。Main→Boot Settings Configuration→Restore after AC Power Lossは最初からLast Stateになってた。さすがにサーバ仕様。Advanced→IDE Configuration→SATA Controller ModeはAHCIになってた。互換モードと思われるIDEも選べる。Advanced→PCI Express Configuration→VGA Memory Sizeは128MBになってた。32〜512MBに加えてAutoってのが選べる模様。Boot→USB Device Boot PriorityはHighになってるので、USB CD-ROMやUSB HDD等を繋いでいればそっちを優先してブートしてくれる。
F6回避ツール等を使ってAHCIドライバを追加しないとWindows XPはインストールできないので、とりあえずSATA Controller ModeをAHCIからIDEに変更してインストール。何事もなく本体標準の250GB HDDが認識。1パーティションNTFSフォーマット。無事、インストール終了。
LANとかビデオの3つほど認識されてないデバイスがある。LANはBROADCOMから、ビデオとかはAMDからXP用のをダウンロードしてインストール。AHCIのドライバとかは後者のビデオ&チップセットのんに含まれているので該当ディレクトリから取り出せばいいらしいが、面倒なんでやんない。
とりあえず、Windowsの自動更新も全部終わったところで先日買ってきた2TB HDDを空きスロットに装着してみる。一番左のスロットに元々の250GB HDDが装着されてた。Seagateの7200rpm(ST3250318AS)でふつーのより薄いHDDだった。左から2番目のHDDキャリアを取り出す。

下部の四角いレバーを下に押し下げるようにして引っ張ると取り出せる。

このキャリアにHDDを左右2本ずつネジ止めする。ネジはドア内側の下部についているものをドア内側左側上部のL字のトルクスドライバーを使って外してHDDの固定に使う。L字の長い方をネジ側に使うことで径がちょうど合った。
その後、電源入れてWindows XPからちゃんと認識されているのを確認した後、フォーマットして放置。明日には終わってるだろう。