昨日パーツ足りずに失敗したSATAカード MPX-3132の取り付けを再チャレンジ。D525MWのSATA2に繋がってる日立2TBをMPX-3132のSATA1に、5インチベイ用3.5インチHDDスロット(WINGSONIC MRA201)の日立2TBをMPX-3132のSATA2に繋いだ。しかし、MRA201って本体固定ネジもSATAケーブル(両端ラッチ無し46.4cm VEGA TECH Serial ATA 26AWG E189529 AWM STYLE 2725 80℃ 30V VW-1)も4ピン電源からSATA電源&アクセスランプ用電源の変換分岐ケーブルまで付いてるのな・・・。昨日買ったシリアルATA用電源変換ケーブル(Ainex WA-085)が無駄になってしまった(汗)
電源ON。今度はMPX-3132の拡張BIOSでちゃんと2台のHDDがそれぞれ認識されてるし、Ctrl+SでBIOSメニューにも入れた。RAIDの構築とかローレベルフォーマット等のメニューがあるが、今回は単なるSATAポートとして使うだけなので何もせずに終了。が、D525MWのSATA1に繋がってる日立2TBからブートしない。Windows XPのCDからも起動途中ですぐに止まってしまう。
これはMPX-3132の拡張BIOSで何らかやんなきゃあかんっぽい。とりあえず、RAID0かRAID1をBIOSで組んでおかないと先に進まないっぽい。付属CDのユーティリティでRAID解除して単体ディスクとして使うパススルー設定出切るんだけど、これをやると再起動時に拡張BIOSでまた止まってしまう(汗)うーん。
定時後、TAKEと晩御飯とか買い物とかに出るべく乗せてお出かけ。遠くまで行くほどじゃないってことで、三ノ宮のセンタープラザ駐車場に停めて徘徊。まずはドスパラへ。TAKEはチューナーPC用にPT2を1枚査収。ケースはヲレからMX1201(かMX1202)を2台渡す代わりにMX1203を1台買って交換してくれるハナシになった。2台渡すために必要なもう1台は自分で買う。
アニメイトとかイエローサブマリンとか適当に徘徊しつつ、晩御飯にえびすカレー・・・何故か臨時休業(汗)TAKEが食えないフラグ立てまくってるのか?
どうしてもカレーが食いたいってことで、センタープラザを出て新神戸トンネルを抜け、神戸山田のジョイフルへ。ヲレはチーズインハンバーグ&カットステーキを洋食セット大盛り&つぶつぶコーンスープ変更+ジョイカフェチケットでドリンク&スープバー。
食い終わってから宇治金時アイス乗せのカキ氷。
有馬街道を下ってDEEN宅へ。次の録画まで2時間あるので、録画PCのMX1201とNASのMX1202をMX1203に入れ替えるべく作業開始。が、MX1203のうち1台がリセットスイッチのハンダ付けが取れてた。自分で直してもいいけど、兵庫にハンダごては置いてないし、素直に交換出すほうがいいだろうってことで、録画PCのみ交換。無事、録画開始30分前に終了。
TAKEを送った後、DEEN宅に帰還。