日々

少し前に届いたデータ通信用EM chipをやっとこさ動作確認。H31IAに入れてAPNをemb.ne.jpにした後、内蔵ブラウザからGoogleを開いて、この日記を検索して、ちゃんと見れた。これまで入れてたEMチャージのSIMはデータ通信用EM chipをはずしたカードにセロテープで貼り付けて封印。チャージ残高は0円。チャージ残高有効期限は2010/07/27と、まだ期間あるけど再び使うことはまず無い気がする。

非常用USB出力バッテリーとしてAPCのモバイルパワーパック(UPB10-JP)を使ってる。105g、2000mAh(10Wh)5V 1.6A(ピーク時2A)と頼もしいが、既に国内では入手できないので後継は130g、5000mAh(25Wh)、5V 1Aのeneloop mobile booster(KBC-L2BS)しか無いかなーと思ってたら、そこそこ良さげなのが出るみたいなのでメモ。6600mAhで5V 1.2A、高輝度LEDライト内蔵、しかもバッテリーはSANYO製。信頼する(笑)
白色LEDを5個搭載、スマートフォンなど対応の外部バッテリー
定時後、WILLCOM取り扱ってるトコを色々を見て回る。想像通りにHYBRID W-ZERO3WS027SH)は見つからないが、店によっては取り寄せしてくれるところがまだある模様。そんな中、1店舗だけ黒と金の在庫持ってるトコ発見。
晩御飯はほっけとかぼちゃのコロッケ。
HYBRID W-ZERO3無線LANのアクセスポイント(テザリング)機能であるWiFiSnapについて調べてみる。HYBRID W-ZERO3のWiFiSnapってアドホックにしか対応してないのか。インフラストラクチャモードで動いてくれないなら、母親が使ってるIS01をそのまま繋ぐことは出来ないから手放しでは薦められないな。
とりあえず、母親にその旨を伝えると最初は買う気満々だったが、やっぱりネットは基本使わないからと、新ウィルコム定額プランSだれとでも定額でもいいってハナシになってきた。ブツは0円のHONEY BEE 3WX333K)か、使いやすそうなPremium ShellWX334K P)を狙う方向で。もう1台無料キャンペーンの端末も同じブツで考え中だそうな。
親戚の兄ちゃんの娘さんが買ったノートPCが無線LANに繋がらないって件を調べに行ってみる。ノートPCはNECのんらしい。とりあえず、無線LANのアクセスポイント(WN-G54/R)を見てみるとそもそも電源ランプが点いてない。故障決定。
激安超特価商店街で丁度1,980円の無線LANルータ/アクセスポイント(WN-G150R)が紹介されてたのでNTT-X Storeで帰宅後購入。