日々

昨日作ったID3v1 toolsは行末にマルチバイト文字の1バイト目があると改行が無くなってしまって動作に不具合が出るので、二重に改行を出力して、行頭に項目名を設けることで各項目を順不同で読み込めるようにしたID3v1(って名前のツール)に更新したので、昨日の日記も該当箇所を書き換えた。
定時後、しばらくプログラム作ってたのが一服したあたりで白坂さん来訪。SL-C860の標準バッテリーカバー持って来てくれた。ありがたい。これでSL-C860の底面が綺麗に1色になった。
ふと、使ってないSL-C3100のことを思い出した。白坂さんが使うってことで譲渡。CFカバー無い&ACアダプタがSL-C860のんって状態。
あと、Pocket WiFi Sを見せてもらう。背面カバーは赤を付けてた。その上から赤いジャケットかぶせて、ストラップを付ける場所が判らなかったってことで、背面ジャケットの下から少し上んトコに穴あけてストラップを取り付けてた。これはこれで綺麗。思ったよりも割と色々使っている模様(笑)Razikoの使い方とか軽く教えたりとか。
そして、オフレコな私的に超重要情報を教えてもらう。をを、これで4/1からネットジューク NAS-M7HDが捨てられる(笑)とりあえず、捨てる先は白坂さんとこ予定ってことで(苦笑)
TAKEは白坂さんが持ってきた都ちゃんに渡す予定のIdeaPad S10-3リカバリが出来るように作業。
途中、リカバリパーティションパーティションIDさえいじれば良さげってハナシが判るも過去に見た情報が見つからないってことで、代わりに軽くググってみると見つかったのは良いが、TAKEが普段使ってるパーティション操作ツールのMBMでは上手く触れないっぽい?ので、同様にググった際に見てたPartition Wizard Home Editionを薦めてみる。
有償版はサーバ版Windowsとかがいじれるらしい。ブータブルISOイメージがあるので早速それで作業。色々苦労しつつも、Hiddenにするメニュー見つけたことで無事にパーティションIDを0x12に書き換えることで、リカバリディスクの作成も出来るようになった模様。ここで残り10分程度しか使えないバッテリー残量警告。無事、間に合った(笑)
白坂さんを送って、TAKEと共にフェニックスプラザのガストで晩御飯。久々にビーフ100%ハンバーグをポタージュセットで。

TAKEを送った後、2号線でのんびり帰宅。途中、自宅近所のローソンと自販機でミニッツメイドグーニューのいちごを探すも、そもそもグーニューが見つからなかった(汗)
リヒタークイックシューグースネック・シガーライター・マウントシガーライター・アダプターが届いてた。軽くいじった後、取り付けは明日ってことで、風呂入って就寝。