EMOBILE S11HTが到着

ヤフオクで落札したEMONSTERが届いた。付属品も全て揃っていて状態も良く綺麗。液晶右下に唯一キズが入って白く濁ってる箇所があるがこの程度なら全然問題なし。

電源とバッテリー

ACアダプタはminiUSBコネクタで給電するタイプで5V 1A、バッテリーは3.7V 1350mAhで通常のケータイやザウルスみたいなPDAと比べるとかなりデカい。本体の定格は5V 1Aと書いてあった。

裏面カバーとSIMカードスロット

バッテリーは裏面カバーを上にスライドすると開くタイプ。SIMカードはキーボードをスライドすると液晶部の裏側にロックスイッチがあるので解除して、ロックスイッチ部分ごと持ち上げるとSIMカードスロットが出てくる。
あと何だか気になるのは裏面カバーを外した時にカメラの左上あたりに無線LANのアンテナコネクタみたいなのが2つ見える。本当にアンテナだとするとBluetooth無線LANのものなんだろうか??

電源を入れて、Windows Mobileの初期設定

電源は右側面の上側にある電源スイッチを押して入れる。軽く押しても反応しないようで、しっかりと押し込む必要があるっぽい。最初に軽くバイブレーターが動いて黒いバックに文字だけ出てくる。しばらくしてEMOBILEロゴ、Windows Mobileロゴが出て、セットアップを開始しろと出てくる。タッチパネルの調整、ペン操作方法の説明(スキップできる)、日付と時刻の調整、パスワードの設定(スキップできる)の以上でセットアップは完了。
するとすぐに何かメッセージが出たと思ったら何かをインストールし始めて自動的に再起動が開始された・・・。なんだろう?これは・・・。
再起動されると通常のデスクトップ画面が出た後、すぐに電話アプリらしきものが起動して「SIMカードが存在しません。緊急通報は可能です。」とメッセージが出てきた。キャンセルをタップすると元のデスクトップ画面(時計とか予定表示)に戻ってきた。

無線LANが不安定?

無線LANの挙動が怪しい。ウチで一番遠い場所のAPだけが検出されて、近くのAPが全部見えない。見えても繋がったり繋がらなかったりする。まあ、遠い場所のAPで問題なく繋がるから別にいいけど。

EMnet契約してないのでAPNを変更

SIMカード入れてみた。3GはEMnet契約してないので接続の設定でembに変更。お天気の地域設定で神戸を選択したら、ちゃんとダイヤルアップして気象情報取って来てくれた。

サスペンドとかシャットダウンとか

触らずに放置すると画面が消え、何の操作も受け付けなくなるが電源ボタンを押すと復帰する。再起動と同じように次回電源投入時にシステムの起動から行われるように電源を落とすには、電源ボタンを押し続けて「装置がオフになります。続行しますか?」と聞かれたら「はい」を選択する。

リセットとか初期化とか

ハードウェアリセットはUSBコネクタの右斜め上にある小さな穴を付属のスタイラスペン等で押すと行える。初期化は通話キーの右(Internet Explorerボタンの上)の左ソフトキーと、終話キーの左(メールボタンの上)の右ソフトキーを押したまま、ハードウェアリセットを行うと画面にメッセージが何やら出るので通話キーを押すとリカバリ?が始まる。終わったら通話キーを押すと初期化してから起動してくれる。

Androidのインストール準備

とりあえずAndroid入れたいので、SourceForge.netのAndroid HTCからFiles→2010-08-19→VaniljEclair_RLS11.zip(現時点の最新版)をダウンロードして解凍。andbootフォルダをmicroSDカードにコピー。andbootフォルダ内のdefault-kaiser.txtをdefault.txtにリネーム。これをやらないとHARET.EXEを起動した時にdefault.txtって表示されてる箇所をdefault-kaiser.txtって入力し直さないといけない。あと、改行がLFのみでも編集できるエディタでdefault.txtを開いて、board-htckaiser.panel_type=1をboard-htckaiser.panel_type=2に変更。これをやっておけば画面に緑色の点描がノイズみたいに出てくることがなくなる。
Android 2.2が使いたい場合は、さらにsystem-froyo-02-09-10_17.tgz(現時点の最新版)もダウンロードしてandbootフォルダのandroidinstall.tarを削除した後、androidinstall.tgzの名前でコピーする。
参考:メモ: Android on S11HT

Androidのインストール

あとはmicroSDカードをEMONSTERに差し込んでスタートメニューからプログラムを開いてファイル エクスプローラを起動して、メモリカードのANDBOOTフォルダを開き、HARETを起動する。「実行すると、デバイスが破損する可能性があります。」と出るか無視して「はい」を選択して起動。
「Run」をタッチして画面上部にペンギンが表示されたら即座にセンターボタンを押し続ける。押すのに失敗すると「Failed to reach system.img on SD Card」と出て止まってしまうので、リセットしてやり直し。失敗した時に出来てるファイルの削除とかは必要なく、HARETを起動するところからやり直せばいい。
上手くいったら後はセンターボタンとカーソルキーでOK、Install System、Yesのように選択して進め、最初のメニューに戻ってきたらQuitを選択する。
しばらくしてグラフィックでアニメーションが始まって、Androidが起動する。Androidのマスコットが出てきて英語表示でもしばらく待つと日本語表示に切り替わる(もしかしたらSIMカードが入ってないときは切り替わらないかも)が、切り替わらない場合は右下のChange languageを選択して少し待って一番下にある日本語を選択すればいい。Googleアカウントの設定は後でも出来るのでスキップする。

AndroidのAPN設定

メニュー開いて、設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名を開き、Windowsキーを押してメニューを出し、新しいAPNを選択、名前は適当(embにした)、APNはemb.ne.jp、ユーザー名はem、パスワードはem、他は何も入れずにWindowsキーを押してメニューを出し、保存を選択。リストにembが出てくるのでこれを選択すれば、以後はWebブラウザとかも使える。

Androidを使ってみた

設定からアカウントを同期でGoogleアカウントを入れたり、Bluetoothハンズフリー機器とペアリングさせたり、Androidマーケットに繋いでみたり、カメラ使って撮影したりとか出来ている。