日々

 日中、TAKEがST-2667に入れてたD945GCLF2を昨日買って来たITX-100に入れ替えて取り付け。確かにコンパクトだけど、ここまで来るとACアダプタの口のために取ってる横幅とか前面のATX電源変換基板でスペース食われるのが惜しいと思ってしまう贅沢。ATX電源コネクタは24ピンじゃなくて20ピンだった。角型4ピン電源は付いてる模様。
 定時後、空の玄蔵(GW3.5AA-SU2/MB)持ってDEEN宅へ。2TB HDD(HDS722020ALA330)を取り出して玄蔵に入れてNASとして使っているEee PC 701 SD-Xに接続。満杯の1.5TB(HD154UI)からまるごとファイル移動を仕掛けておいた。明後日の朝までに終わるかな〜?(汗)
 TAKE宅に移動して銀魂の録画を待ってからThinkPad X20+QRS-UT100Bを回収して第二神明で帰宅。台所側部屋に設置した。ついでに事務所に放置してた年末購入したUSB HUB(HBHM402GN)をSF-1815につないで、ダブルバスパワーケーブル(USB-M5DPBK)の電源側をSF-1815本体USBポート、信号側をPCIで増設したUSB2.0カード(USB2.0N-LPPCI)に接続して、これをDY-UD200につないでみたら、昨日と打って変わって反応が良くなった。(昨日はドロップしまくったり、ファームウェアのバージョンが違うとか認識ミスったり、チューナーの初期化に失敗したり、DY-UD200をリセットしろとか言われてた)
 アンテナはUHF−UHF混合辞めてるので、岡山向けのLSL30は事実上どこにもつながってない状態。明石ケーブルテレビ配線のアンテナ壁コンセントから1mのDXアンテナケーブル(JW-1F-B)で3分配器(JD-3L)で、キララバッソ、LF-PK1、1mのDXアンテナケーブル(JW-1F-B)でDY-UD200とつないでたが、LF-PK1の配線をはずして1mのDXアンテナケーブルでQRS-UT100Bに接続。
 とりあえずSpinel経由でTVTestが快適に見れるようになったっぽい。