Panasonic VE-PV55Jの子機登録

事務所の電話機で子機として使っているパルディオ203Sの電池が完全にへたってきたので自宅で余っている子機と交換。パルディオ203Sはコミケでトランシーバとして活躍しているので子機登録解除せずに放置。
事務所の電話機はPanasonic VE-PV55J(親機がVE-PVC55J、子機がVE-PS107N)で、今回自宅で余ってた子機は丁度付属品と同じVE-PS107Nだった。
まずは子機側から登録の解除。電源入れて「増設して下さい」と出る場合でも以下の手順を「減設に失敗しました」と出るまで続けて電源を切っておかないと後で子機登録が失敗する。

Panasonic VE-PS107N(子機)子機登録の解除手順

  1. 切を押し続けて電源OFF
  2. 保留/内線を押しながら切を押し続けて電源ON(「登録/消去」と表示)
  3. 再ダイヤルを押す(「子機増設」「プライオリティ:」と表示)
  4. #を押す(「ID消去しますか?」「← YES NO →」と表示)
  5. ←、メニューと順に押す(「ID消去」「ホーム1」「内線番号:2」と表示)
  6. 保留/内線を押す(「ID消去」「内線番号:2」と表示)
  7. 表示された内線番号を押す(例:2を押す)(「ID消去」「 減設しました」と表示)
  8. 通話を押す(「増設して下さい」と表示)

Panasonic VE-PVC55J(親機)子機登録の解除手順

  1. ACアダプタを抜いて電源OFF
  2. 保留を押しながらACアダプタを差して電源ON
  3. 再ダイヤルを押す(「子機増設」「 2345  89」と表示)※登録されていない内線番号が点滅
  4. #を押す(「子機減設」「 2」と表示)
  5. 登録解除する子機の内線番号を押す(例:2を押す)(「子機減設」「 2」と表示)※押した内線番号の数字が点滅
  6. 保留を押す(「子機減設」「消去しました」と表示)

Panasonic VE-PVC55J(親機)子機登録手順

  1. ACアダプタを抜いて電源OFF
  2. 保留を押しながらACアダプタを差して電源ON
  3. 再ダイヤルを押す(「子機増設」「 2345  89」と表示)
  4. 増設する子機に割り当てる内線番号を押す(例:2を押す)(「子機増設」「内線番号:2」「暗証番号:」と表示)
  5. 2桁の暗証番号を押す(例:0、0を押す)(「子機増設」「内線番号:2」「暗証番号:00」と表示)
  6. 保留を押す(「子機増設」「内線番号:2」「暗証番号:00」と点滅表示)
  7. 子機側で子機登録の操作を行う
  8. ピー音が鳴ったら子機登録は完了(「増設完了」と表示後、通常の待ち受け画面に変わる)

Panasonic VE-PS107N(子機)子機登録手順

  1. 切を押し続けて電源OFF
  2. 保留/内線を押しながら切を押し続けて電源ON(「登録/消去」と表示)
  3. 再ダイヤルを押す(「子機増設」「プライオリティ:」と表示)
  4. 1を押す(「子機増設」「内線番号:」と表示)
  5. 0を押す(「子機増設」「内線番号:0」と表示)
  6. 増設する子機に割り当てる内線番号を押す(例:2を押す)(「子機増設」「内線番号:02」「暗証番号:」と表示)
  7. 2桁の暗証番号を押す(例:0、0を押す)(「子機増設」「内線番号:02」「暗証番号:00」と表示)
  8. 保留/内線を押す(しばらくしてピー音と共に「内線番号:02」「暗証番号:00」「SO完了」と表示)
  9. 子機でピー音が鳴ったら通話を押す(「増設しました」と表示)※親機からピー音が鳴る前に押さないと失敗する
  10. 親機からピー音が鳴ったら通話を押す(通常の待ち受け画面に変わる)

※増設に失敗した場合は子機側の登録解除からやり直さないと(途中で減設に失敗しましたと出るが無視して電源を切り、親機側の登録解除も行う)何度やっても失敗する

NTTパーソナル パルティオ203Sの子機登録

基本的にはPanasonic VE-PS107Nと同じ。再ダイヤルは□(検索)。「登録/消去」ではなく「SOモード」と表示、その他も表示が色々と違う。登録解除は#を押して「ID消去しますか?」ではなく「IDショウキョ」と表示されるので1を押す。