まるちゃん宅でラック組み換えと荷物整理

 朝、エンジンかけたら「給油してください」のメッセージが。満タン給油してからの走行距離は現在730.1km。航続可能距離は61kmと出てるので、出社して(約23.5km)帰りにポートアイランドのガソリンスタンドへ行く(約11.2km)ぐらいは大丈夫そう。てな訳で第二神明で出社。

 定時前に仕事で別の事務所へ出てそのまま直帰。DEEN宅寄った後、ポートアイランドの出光へ。プリカにチャージしてからレギュラー満タン。さすがにちょっと値段上がっててリッター104円なので、36.4リッター給油して3,786円。

 これで新型インサイトへの満タン給油は7回目。前回の満タン給油から766.4km(総走行距離は4972.8km)なので、燃費は21.1km/L(燃費計の表示は22.3km/L)。かなり良いカンジ。

 今日はまるちゃん宅の部屋お片づけをするべく召集がかかっているので、定時前に仕事で別の事務所に書類を届けた後、直帰でまるちゃん宅へ向かうべくTAKEと共にお出かけ。仕事終わらせてから、TAKEがけいおんPandora Heartsを額縁はずしできないRD-X7で録画したってハナシなので、兵庫のDEEN宅で録画してないか確認すべく立ち寄る。が、そもそもタイマーを入れてなかったことが判明。そこで大久保の自宅のRD-X6ThinkPad X40からロケフリで確認。何とか録画してたみたいなのでタイトル保護だけかけといた。

 その後、ポートアイランドの出光で給油。TAKEが小腹減ったってことでイズミヤロッテリアへ。絶品シリーズ第2弾の産直ポテトが出ているので、久々の絶品ベーコンチーズバーガーで産直ポテトのセットを注文。あと、絶品クラブカードは先月末で使えなくなったが結構お気に入りのコロむすびを単品注文。産直ポテトは+30円でバターを付けたが、かなり美味い。ただ、ふつーのポテトの代わりにはならんけど(笑)

 夜6時すぎにイズミヤを出てトンネルくぐってHAT神戸を抜け、摩耶から高速へ。西宮から名神に入って京都南で降り、夜7時半すぎにまるちゃん宅最寄りの駐車場に到着。

 作業はまるちゃん自室のラック組み換えと、まるちゃん荷物部屋の各壁面に積み上げられた荷物を整理して壁を1面空け、Aラックを組むスペースを作ること。TAKEはラック組み換えを、ヲレは荷物整理して壁を空ける作業。

 何とかひと段落ついたとこで晩御飯にまるちゃん希望のラーメン横綱へ。チャーシューメン(並)と煮玉子、あとライス(中)。食ってから、まるちゃん希望でドン・キホーテへ。軽く店内を回って、まるちゃんは光&人センサー付2灯LEDコンセントライトを査収。戻ってから自宅入口近辺に早速取り付け。思ったより明るくて割と良さげらしい。

 作業の続きってことで壁面にAラックを並べる作業。結構くたびれてたので、ほぼまるちゃん一人で作業。途中からTAKEがお手伝い。

 その間、某所で出来ると知ってから試したくてしょうがなかったので、まるちゃん宅に行ったついでに37Z7000で試させてもらう。ThinkPad X60 Tablet(6365-JCJ)のEMOBILE H21HWをインターネット接続の共有をローカルエリア接続で許可。これでルータになるのでREGZAとLANケーブルで接続。ThinkPad X60 TabletはGigabit EthernetなのでストレートケーブルでもAuto MDIでちゃんと繋がってくれる。REGZA側はLAN端子が3つがあるが左端はひかりTV用、右端はLAN HDD用なので今回は真ん中の端子に接続した。

 あとはネットワーク セットアップ ウィザードで共有フォルダを有効にし、REGZAの電源を入れる。デフォルトは自動的にIPアドレスを取得する設定になっているので、何もしなくてもリモコンのブロードバンドのボタンを押してインターネットを選ぶと、ThinkPad X61 TabletEMOBILE H21HW経由で東芝のホームページに接続できた。

 ThinkPad X40&QRS-UT100Bで録画したTSファイルをThinkPad X61 Tabletの共有ドキュメントに入れておいたので、REGZAのリモコンでレグザリンクのボタンを押し、レグザリンク設定→LANハードディスク設定→機器の登録とメニューを選択すると、しばらくしてLANで接続した機器の共有フォルダ一覧が表示(今回はThinkPad X61 Tabletの共有ドキュメントがSharedDocs(LENOVO-209872C5)として表示された)されるので、使いたいものにチェックマークを入れて登録完了を選択する。

 あとはリモコンの録画リストのボタンを押すか、レグザリンクのボタンを押して映像を見る/機器選択のメニューを選択すると、共有ドキュメント内のフォルダやファイルが表示される。この時、REGZAから認識できるファイルなどの情報を同名で拡張子の違うファイルと、ルートに特定のフォルダを1つ作って内部で管理している模様。

 ファイルは.tsや.mpg等の認識するファイル名だけが表示され、フォルダは基本的に空でも表示される。以後の操作はREGZAで録画したものと全く同等の扱いで再生、30秒スキップ、10秒戻し、早送り再生、早戻し再生、一時停止、停止、停止位置を覚えておいてレジューム再生、さらに字幕データが含まれた録画ファイルなら字幕のON/OFF、データ放送が含まれた録画ファイルならデータ放送の再生や操作が可能。

 TSファイルは基本的に拡張子も含むファイル名のまま表示されるが、TSファイルに含まれる録画日時情報は読み取って表示してくれる。ただ、ジャンル情報は全てその他で表示された。あと、デジタルコピー可とも表示されるので、レグザリンク対応のRDへ無劣化ダビングも可能なのかも知れない。

 かなり良いカンジで再生できたので購入真面目に検討方向で。

 Aラックは壁1面だけでなく、L時にもう1面の壁にも奥行き25cmのAラックをまるちゃん希望&TAKE請負で作業。ヲレは深夜3時を回ってそろそろへたりかけなので休みつつ、軽く棚板受け渡しなどぐらいのお手伝い。

 夜も明けてきた。まるちゃんは今日仕事らしいが、朝マック食べたいってことで途中で食べつつ職場まで送ることに。まるちゃん宅から放出されたAラックを新型インサイトに積み込み、寝屋川へ向かうルートを見てみると先日乗った第二京阪を終点まで乗ってから行くのが近いらしく、そのルートで走る。目的地まで3kmほどになったトコでマクドを発見したので入って朝マックを注文。ソーセージエッグマフィンセットを食う。さすがにしんどくなってマクドでまるちゃんの出社までの時間潰しの間に軽く落ちて仮眠。

 朝8時前にマクドを出て、まるちゃん職場へ送ろうとするもナビ子さんがややこしい狭い道を指定した上に地図が荒いスケールで見づらかった上に後ろからアルファードが凄い速度で煽ってきたので、完全にルートを曲がり損ねて、結局寝屋川市駅でまるちゃんを降ろして帰路についた。

 寝屋川近辺は走りづらい道が多い上に途中事故とか渋滞とか色々。何とか1号線に出て阪神高速守口線を指示されたが、吹田JCTから中国道へ入るルートなら北神戸線から混雑回避して帰れるかと一瞬思ったものの、料金こっちの方が安いだろうと守口から高速へ。

 ・・・ハズレだった。環状線から神戸線の乗り換えは大渋滞。仕方ないので何とか渋滞から抜けて、環状線を半周して神戸線へ乗り換え。が、芦屋あたりで17kmほど渋滞してるってことで湾岸線へ抜けようとするも、こっちもあちこちで詰まったり渋滞したり、さすがにくたびれて中島PAで一服。MAX COFFEE飲みつつ、湾岸線を降りてから悩みつつも摩耶で乗り継いだらまたもや大渋滞。がんばって耐えて、柳原で降り、DEEN宅の車庫奥納戸へ回収したAラックを運び込み。TAKEを送ってから、第二神明で朝10時半前に帰宅。即、就寝。