新型インサイトにVICS光・電波ビーコンユニットとインターナビUSBコードを取付

朝9時前起床。朝食に朝マック食うべく大久保IC前のマクドへ。ソーセージエッグマフィンセットをドライブスルーでお持ち帰り。そのまま、西明石ミドリ電化へ。駐車場で開店待ちをしつつ、買ってきたマクドを食う。朝10時になるタイミングでホンダカーズへ。すぐにVICS光・電波ビーコンユニットインターナビUSBコードを新型インサイトへ取り付けるべく作業を開始してもらう。営業さんが現れたところで1ヶ月点検も一緒にしてもらうべくお願いし、タモツとマモルも申し込む旨を伝えておく。2時間近くかかるので一旦ウチへ帰れるように車を手配しておいてくれたらしい。ありがたかったが、この後このまま大阪に出る予定だったので開店したミドリやTSUTAYAをブラリと見て回る。
作業は予定通り2時間弱で終了。支払いはカードで(汗)タモツとマモルも支払いしようと思ったが、こっちは現金じゃないとダメらしい。明日以降に支払う方向で申込書のみ記入して撤収。そういえば、全然どーでもいい話だが、営業さんが店名をキーワードにこの日記を見つけたらしい(笑)
しかし、新型インサイトの純正ナビのVICS光・電波ビーコンユニットって以前使ってたサイバーナビAVIC-H9のVICS用ビーコンユニットND-B5とソックリだな〜。もしかしたら、どこのナビも似たような形なのかもしれないが・・・。設置箇所はフロントウィンドウ内左奥。


インターナビUSBコードはグローブボックスの右奥に穴を開けてゴムカバーを付けた状態でUSBケーブルが1mほど引っ張り出されていた。一応、ホンダ純正の取り付け推奨位置っつーか手順によるとこうなるらしい。

あとで手元にあったGENOのUSB 2.0 CARD READERで1GBのSDカードや、iriverの40GB HDD搭載MP3プレーヤーH340を繋いでみたが問題なく認識した。MP3やWMAは深い階層にあっても認識してくれるっぽい。再生はHDDサウンドコンテナの画面で左側にTRACK、PLAYLIST、GROUPとある箇所のGROUPを選択してUSBメモリーを選択、音楽データってプレイリスト(フォルダ名じゃなく、インターナビが暫定的に付けるプレイリストの模様。サイバーナビで言うところのPCカードって名称のプレイリストと同様)を選択すると再生される。ただし、レートの低いWMAファイル(昔、音泉で無料配信してた佐藤裕美ヒロミデンパ)は再生できなかった。
そして残念なことにサイバーナビAVIC-H9で1つのプレイリストは99曲までの制限がある為、PCカードに入れたMP3が99曲までしか認識しない問題と同様、新型インサイト純正ナビのUSBメモリー内のMP3、WMAも99曲までしか認識しない模様(涙)