NetBSDのパーティション

TAKETYONは相変わらずWebサーバ組むべく、NetBSDと取っ組み合い中。USBメモリ認識させたり、色々やってた。そういえば、sd0ってデバイスパーティションを表すのに、sd0a、sd0eみたいに後ろにアルファベットつけるけど、これって機種(ポート)によって意味合いが異なるのねん。昔、X680x0で覚えた記憶からcはディスク全体を表すと思ってた。
いいかげんに覚えるなら、i386の場合、大抵a〜dは/やswap、NetBSDパーティション、ディスク全体になってて、eからがユーザー領域なんかに割り当てられるパターンっぽい。USBメモリとかをdisklabel sd0で見ると、dがディスク全体、eがDOSパーティションになってた模様。