一人未読

  1. 19:44〜20:09 弱虫ペダル NEW GENERATION #4「峰ヶ山で一番速い男」(テレビ大阪 2017/02/01(水) 27:05)地震情報テロップ&音有り
  2. 20:09〜21:09 月刊ブシロードTV with BanG Dream!(BSフジ 2017/02/02(木) 24:00)
  3. 21:10〜21:34 政宗くんのリベンジ #5「ミステリアス・キャット」(サンテレビ 2017/02/02(木) 25:30)
  4. 21:34〜21:59 クズの本懐 #4「Bad Apple!!」(関西テレビ 2017/02/02(木) 25:55)
  5. 21:59〜22:02 戦国鳥獣戯画〜乙〜 #3「ぬっぺふほふ」(サンテレビ 2017/02/03(金) 19:55)
  6. 22:02〜22:27 昭和元禄落語心中-助六再び篇- #5「第五話」(毎日放送 2017/02/03(金) 26:40)来週は深夜2時55分から
  7. 22:28〜22:54 A応Pのあにむす!!「2017年開運グルメツアーズ!/なりきりけもフレバトル!/活動報告」(テレビ大阪 2017/02/03(金) 27:10)

月刊ブシロードTV with BanG Dream!、あにむす!以上にグダグダだな。
月刊ブシロードTV with BanG Dream!政宗くんのリベンジは未読対象から脱落。

NAS4Freeを使ってPCでLAN接続のHDDを作る

USB接続HDDや内蔵HDDはPCのトラブルに巻き込まれて内容が消えたことがあるので、そういった心配の少ないLAN接続HDD(NAS)をメインで使っている。市販のNASは自由度が少ない上に買うと割高なので、今回も適当なPCにNAS専用OSをインストールしてNASを作った。
HDDは1台でもいいけど、HDDを複数台組み合わせれば、1つの大きなディスクにしたり、3台以上なら1台分の容量は減るけど1台壊れても内容が消えないし、壊れた1台だけを交換したりも出来る。複数台のHDDを組み合わせる方法として定番のRAID 5には書き込みホール問題でサイレントクラッシュが発生する可能性があるので、この問題が発生しないRAID Zを使いたい。
NAS専用OSはWebブラウザだけで設定出来て、RAID Zにも対応しているFreeNASをこれまで使っていたけれど、iXsystems社が関わるようになったバージョン8から見た目も使い勝手も違うものになってしまったので、バージョン7までを作っていたチームが別の名前で始めたNAS4Freeを今は使っている。
NAS4FreeFreeBSDベースで、512MB以上のメモリ(ただし、RAID Zを使う場合は最低でも2GB以上が望ましい)と2GB以上のストレージ(HDD、SSDUSBメモリ等)があれば動作する。ただし、バージョン11からは64ビット版のみになってしまったので、32ビットCPUの場合はバージョン10を使用する。
とりあえず、NAS4FreeをインストールしたHDDまたはUSBメモリ等の空き領域を共有フォルダとしてWindowsから見えるようにして、必要に応じて追加したHDDを共有フォルダとして追加、DLNAクライアントから動画や音楽の再生、WebブラウザやSFTPクライアントでファイルの読み書き、S.M.A.R.T.でHDD異常検出時にメール通知、UPnPとダイナミックDNSで外部からインターネット経由でファイルの読み書き出来るところまで設定してみた。

続きを読む