zaurus

QtDesignerのarmバイナリとかWindows版とか

以前どっかで見たと思って検索したら自分の日記がHITした(汗) http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20050317#p1 メモしてたURLがリンク切れしてたので再度探してメモ。 http://packages.debian.org/stable/devel/qt3-designer X必要っぽいけど、X/Qtで動くかな…

参考になるページ

個人的にメモ。 まきもけリナザウ開発 http://d.hatena.ne.jp/makimoke/

続・はじめてのQtopiaアプリケーション開発

QtDesignerが出力するソースを見ながら何とかアプリケーションの画面の作り方を覚えてきたのでメモ。

QtDesignerを使ってみる

Red Hat Linux 7.3ja のインストール ThinkPad T22のHDDを余っていた10GBのんに交換して、Red Hat Linux 7.3jaをインストール。既にRed Hatには置いてないので下記からダウンロード。 インストール時は「パッケージグループの選択」で「ソフトウェア開発」に…

はじめてのQtopiaアプリケーション開発

C言語で標準ライブラリを使ったプログラミング程度しか出来ない自分のために、Qtopia上で動くGUIアプリケーションを作るための手順を少しずつ時々書き記していこうと思う。 はじめに ザウルスのQtopiaアプリケーションはQt/Embedded(以下、Qt/Eと省略)って…

ネオジオエミュレータを試してみる

サムさんとこでNEO GEOエミュレータ GnGeoのQt+SDL版が紹介されてたので早速ザウルスで遊んでみる。 http://ochan4.blog.ocn.ne.jp/blog/2006/04/qtneogeo_c2e7.html ちなみに結論から先に言えば、結構普通に遊べてビックリ。これがCycloneの68000コアの威…

SL-C3100入手

昨日、知人から譲り受けた。おととい修理から帰ってきたばかりのブツ。 赤外線ポートカバーが奥に落っこちて外れてたのと、液晶内部にゴミが入り込んでた件で修理に出したら、液晶部分はカバーも含めてまるごと交換になったようで、やたらと綺麗。 初めてHDD…

Qt開発メモ

個人的にスケルトンだと思えるHello Worldが出来たのでメモ。大抵はQWidgetをそのまま使わずに別のヘッダファイルで定義して、それに絡むプログラム部分(setCaptionやshowの部分)は別ソースにしちゃうのが定番パターンらしー。 で、ヘッダファイルや別ソー…

Qtuyoのソースを読んでみる

日中は何となく先日のAVG32絡みをザウルス上でやってみたくなって、参考になりそうだなと思ってQtuyoのソースを読んでみる。実は少し前に一番古いソースを落として見たら判りやすそう(.cppが1つと、.hが1つ)だったので。 http://www.geocities.co.jp/Athle…

ロワの標準バッテリー復活してる

松下セルから東芝セルに変わって、ザウルスの標準バッテリー(薄型バッテリー)が復活してた。 先日買おうと思ったら売り切れてて悲しかったんだけど、これで買える。問題はジャパンネット銀行で支払おうと思ったら残金入ってなかったことか。しかし、いつの…

パッケージの control ファイル

dev-img.bin パッケージ化群の QtopiaSDK 無償版は /opt/QtPalmtop/qpe.sh を書き換える都合上、再起動を手動で行うように説明書きをしていたが、TAKETYON 曰く面倒ってことで、パッケージをインストールしたら自動的に再起動を行うように変更してみる。 パ…

ZPlayer 0.1.1でのASXファイル動作検証

今回はインターネットラジオをストリーミング再生できるか検証を行ってみた。テストに使ったのは「音泉。」内の番組「佐藤ひろ美のコミデジ」。 http://www.onsen.ag/ 環境はSL-C760、スペシャルカーネルは未使用、本体バージョンは1.20JP、ターミナルはCD-R…

SL-A300再び

久々に引っ張り出してきた。mplayerとzplayerを入れて、WMAファイルを再生してみると少し音飛びする。 http://atty.skr.jp/ 調べてみると以前再生したのはビットレートが22kbps、今回再生したのは32kbpsだった。なるほど。 こりゃクロックアップせねばと思っ…

bitWarpPDAカード借用

まるちゃんが最近使わないってんで、毎月2,100円渡すってことでしばらく貸してもらう。SL-C760は標準で対応してないのでシャープからbitWarpPDA対応パッケージをダウンロードしてインストール。再起動した後は、カードも自動認識するし、IDとパスワード以外…

ザウルス SL-C3200発表

てな訳で、TAKETYONが予約するってんでHAT神戸のヤマダ電機テックランド神戸店へ。いつもザウルス買う時にお世話になっている馴染みの店員さんはいつの間にか結構お偉いさんになってた模様。さすがに、まだPOSは通らないけど予約をとりあえず受け付けてもら…

ToHeart2をもう一度動かす

コンバータが0.07にバージョンアップされてるので、シナリオデータだけ再生成してみる。KOE.PACやSE、BGMは以前作ったものをそのまま利用。問題なく動いたので良し。 http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1000011759/bbs_plain

Bluetoothモジュール

日付間違えて書いてた・・・「前の日」を見てくださいな。

Bluetoothモジュール

てつさんがノーマルカーネル用のBluetoothモジュールを作ってくださってたので早速SL-C1000を完全消去して試してみた。 http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/index.html BlueZはmaikichiさんとこのを入れてみたんだけど、上手く動かない。Bluetooth Di…

Qtopia 1.5.0

開発環境が整ったのでサンプルになりそうなソースを探そうと、ザウルスが採用しているQtopia 1.5.0からもらってこようとTrolltechのFTPサイトを探したら、既に1.5.0が無い。仕方ないので、X/Qtプロジェクトのwikiにある「クロス開発環境の構築」からqtopia-f…

smbmountのsetuid

SmbMounterは推奨しているsmbmountのパッケージじゃないと使えないので、TAKETYONが公開した日本語対応のsmbmountに対応させるべく、ソースをダウンロードして解凍、プロジェクトファイルが含まれているのでtmakeでMakefileを作ってからmakeすると、ちゃんと…

メモ

幾霜版cramfs開発環境 http://www.mogya.com/zaurus/index.php?%B4%F6%C1%FA%C8%C7cramfs libpng-devel他 http://www.gelhaus.net/cgi-bin/showpage.py?zaurus/

SDカードへインストール中のサスペンド

帰宅後、ザウルスでSDカードにパッケージをインストールする実験の続き。本体メモリーならインストール中にサスペンドに入ってもレジュームすればインストールは継続されるみたいなんだけど、SDカードにインストールする場合はコケてしまうみたいで本体メモ…

Qtアプリをセルフコンパイル

ダウンロード セルフ開発環境の定番だったdev_img-1.3を元に、F.UさんがQtopiaアプリのビルドに必要な変更を加えたdev.tar.gzを、てすりさんがcramfs化したdev-img.binをダウンロード。SDカードの抜き差しに影響あると嫌なので本体メモリーに置いた。 http:/…

SL-C760初期化

色々と訳あって、先週の土曜日に久々にSL-C760を初期化(完全消去)して再セットアップした。 いつものようにタッチパネル調整の後、必ず特定の日時に戻されてしまう日付と時刻をauの携帯電話(常に電波で時刻が合うので)で正確な日時に設定、所有者情報は…

プロバイダリストの追加

データ通信カードを特定するためのファイルの追加 昨日に引き続いて、LANや無線LAN以外のデータ通信カードの追加をやってみる。 何故かauでのデータ通信関連はSL-C3100になっても未だに入ってない。本当はSUNTAC i-Card typeA(AS-10C)があればいいんだけど…

LANカードを特定するためのファイルを追加

ザウルスで使えるのに「ネットワーク設定」アイコンの「セットアップ」で「カードが特定できません」と言われるカードは“/opt/QtPalmtop/etc/inetwizard/devices”フォルダにカードの情報ファイルが無いのが原因みたいなので作ってみる。 ファイル名は何でも…

続々・ONScripterの起動アイコン

前回作ったのは色々勘違いしてたので作り直し。 http://www.areanine.gr.jp/~nyano/archives/slzaurus/onscripter-auto_0.0.2_arm.ipk TrueTypeフォントをホームディレクトリにシンボリックリンクしていたが、ONScripterに--rootでゲームデータのフォルダを…

ONScripterのタスク切り替え

病院の待ち時間の間に以前から気になってたONScripterで動作するゲームをKeyHelperのTaskSelectorで切り替えてみる。すると、QVGAで起動していると思われるのか画面が乱れる。これはONScripter-Resumeアイコンを使ったときと同じ挙動だ。 http://d.hatena.ne…

OpenBSD 3.8リリース

11/1 にリリースされてた。何かSLザウルス固有ハードウェアが一杯サポートされてる・・・サウンドとかシリアルポートとかタッチスクリーン調整ツールとか。 あと、少し前からそうなのかも知れないけどインストールって簡単なんやね。OpenBSDのパッケージをイ…

ONScripterの自動検索起動

SaTa.さんのわっふるのパッケージを参考にONScripterでも、nscript.datを探して起動させるパッケージを作ってみた。これでnscrフォルダに入れて無くても簡単に起動させられる。 #!/bin/sh AVD=`find /mnt/cf /mnt/card /home/zaurus/Documents -follow -name…