2008-05-12から1日間の記事一覧
日記書いて登録するボタンを押すと、最近よくメンテナンス中ですと出る(でも、本当にメンテナンス中なのか、もう一回日記書き直して登録するとちゃんと登録できることがほとんど)。仕方ないのでブラウザの戻るボタンで戻るとそのページをリロードするのか…
定時後、日本橋へ。TAKEはWizpyを探して徘徊。ソフマップで1000円引きの中古を発見。白色だったがそんなの関係ないとばかりに査収した模様。 ヲレは母親の知人のPC用に適当な3.5'HDDを探すも良い出物無し。あとはThinkPad X20用に2.5'HDDを探していたらヤマ…
TAKE宅から日本橋までPSPでロケフリを視聴。PSPからは無線LANでPHS300に接続。PHS300からはUSBでEMOBILEのH11Tに繋いでダイヤルアップ接続。何が凄いって画質がめっちゃ綺麗。ふつーのテレビ見てるのと何も変わらない。これが神戸から大阪まで車で移動しなが…
昨日、知人に自宅サーバに置いた2GB超のファイルを受け取ってもらおうとすると一瞬でファイル保存が終わってしまい、ファイルサイズもめちゃくちゃ小さくてマトモもダウンロードできない事象が。 以前、AN HTTP Serverが2GB超のファイルに対応してないってこ…
後日、SL-C3100の完全復旧手順をまとめてみた。 OpenBSDを入れ損なった際にHDDまるごと削除して、起動時はOpenBSDのブートローダが立ち上がるようになってしまった。HDDは空っぽなんだから本体フラッシュが書き換えられてるんだろうってことで、復旧すりゃい…