一人未読

  1. 21:41~22:05 Anison Days #269「小林愛香」(BS11デジタル 2022/09/16(金) 22:00)
  2. 22:05~22:31 仮面ライダーギーツ #3「邂逅II:ゾンビ狩り」(ABCテレビ 2022/09/18(日) 09:00)
  3. 22:31~22:57 ワッチャプリマジ! #48「開幕!ユーフォリアレビュー」(テレビ大阪 2022/09/18(日) 10:00)気象情報テロップ有り

メイン録画PCのHDDが壊れた

 朝10時前に起こされて起床。朝食にバタートーストとミルクコーヒー等を出してもらった。10時半に親戚を乗せて病院へ。母親が駐車場まで出迎えに来てたので合流。今日は入れるっぽいので病室へ。おばあちゃんの様子は落ち着いているみたいだけど意識は無い。

 昼食に親戚と母親を乗せて臨海方面へ走る。まずは来る途中にアルトのガス欠ランプが点いたので、近場で比較的安かった出光へ。レギュラー満タン給油。その後、昼食に丸亀製麺食べたいって親戚と母親の希望で近場の丸亀製麺へ。釜揚げうどん並を食う。

 食べ終わってから病院に戻る。再度おばあちゃんの様子を見た後、母親はこのまま残るハナシもあったが、明日の台風のこともあるので親戚にまかせて帰ることに。助松から湾岸線へ。淀川左岸線で神戸線へ。
 湊川から柳原あたりで事故渋滞があったが短かったので何とか突入。渋滞はまだ続いてたが湊川から北神戸線へと抜けるルートに入ったので逃げられた。3時に帰宅してお茶。その後、明日は台風が来るので今日のうちにと散髪へ。終わってから帰宅。

 那乃さんから荷物が届いてたので開封。夏コミの時に隣のサークルさんから買った同人誌と、那乃さんの夏コミ新刊と、TGS2022に行った際に現地でもらったと思われるX68000Zのチラシが入ってた。ありがたい。

 晩御飯はかしわの塩焼きとじゃがいもの味噌汁。

 メイン録画PCでストライプボリューム組んでた2TB×4のドライブが認識できなくなってた。電源OFF/ONで再認識したものの、1台がついに代替セクタのS.M.A.R.T.エラーを吐いてた。と、思ったのも束の間。再びドライブが認識できなくなってた。こりゃダメだ。事務所に放置してるであろうHDS5C3020ALA632(HGST 2TB CoolSpin)の予備をさっさと回収して再度ストライプ組んで復旧させないと、録画できないままだわ。これ。
 ちなみに壊れたHDDは使用時間が91435時間だったので、10年半近く稼働してたことになるのか。むしろ、良くぞ今まで頑張ってくれた。

 父親が愛用しているMi Smart Band 5は元々歩数計のためにプレゼントしたハズだったが腕に巻くが故に腕時計として使おうとするも常時表示じゃないこと、父親の指の問題からタッチしても基本的に反応しないことから不満を漏らしてたので、父親の誕生日プレゼントに常時表示が出来るようになったXiaomi Smart Band 7を狙っていたらタイムセールになってたのを見つけたので注文。

急遽、おばあちゃんの見舞いへ

 昼起床。昼食は冷蔵ピザとファンタプレミアムグレープ。

 ダイニングのエレクターラックに設置しているレコーダーで地デジが映らないものやノイズだらけのものがあるので配線を再確認。アンテナケーブルを触るだけで改善するので、恐らくアンテナケーブルに問題があるような気がする。やはり安物では駄目か(汗)

 母親の知人SKが来訪。録音アプリを聞かれたり、ニコニコチャンネルの見方を聞かれたり。その後、帰宅。
 3時すぎにお茶。

 昨日買ったダイソーのCDケースの大きさを再確認。CD・DVDホルダー36ポケット(No.250)は36枚収納で155×140×51mm、CD/DVDケース(No.59)は10枚収納で実測124×141×28mmなので、エレコムのCD/DVDケース CCD-030FCBKは4枚収納で125×142×10.4mmと比較すると、No.250は1.4mm/枚、No.59は2.8mm/枚、CCD-030FCBKは2.6mm/枚となる。普通のCDケースより30mmも高いけど、これは棚を上げるとしてNo.250がかなり使えそう。

 晩御飯はとんかつとコーンスープ。

 昨日行った最寄りのダイソーへ。CD・DVDホルダー36ポケットを追加購入。あとCD・DVDホルダーの中身を示すラベルを貼るべく、しっかり貼れるタイプ 2片×40シート 80片のタックシール(G092 フリーラベル No.12)と、読み取り不良のDVD記録面清掃にメガネ拭き3枚セット(メガネ拭き No.7)も一緒に査収。

 帰宅後、早速CD/DVDケースの入れ替えを開始。4枚収納のCCD-030FCBKからDVD-Rを出してCD・DVDホルダー36ポケットへ移す。さすがに9ケース分が1つのホルダーに収まるとスペース効率抜群だな。そんな感じで大整理しながらケース入れ替えをひたすら行う。途中、クタクタになって夜9時半頃にお茶入れてもらって一服。その後、何とか一念発起して片付けの続き。0時前に寝るスペースを無事確保したところで終了。

 母親に親戚から電話。入院しているおばあちゃんの状態が悪化したらしく来てほしいとのこと。母親が夜中の運転に不安があるってことで同行することに。0時すぎに出発。明石PA阪神高速乗り放題パスを申し込んで、北神戸線から神戸線へ。尼崎PAでドリンクにアクエリアスだけ査収。淀川左岸線で湾岸線へ。助松で降りて病院に到着。親戚一同がロビーに居た。どうも面会制限されてるらしく、ほとんどの親戚が会えてないらしい。
 そんな感じなので代表して何人かが順番に様子を見にいってるらしく、母親も行くことに。幸いにも今は状態が落ち着いているらしいが、病院側から家族は近くで様子を見てくれってことで母親と狭山の親戚が残ることに。
 ヲレは母親のアルトで新家の親戚家族を乗せて親戚宅へ。そういえば、親戚の息子さんがAppleのんと間違って買ったというGoogle Playカード5000円を使わないからともらった。ありがたいけど、ヲレもそこまで使うことが無いのでどうするか。深夜3時すぎに就寝。

miniDVカメラが届いた

 テレビ九州でしかやってない番組があるとTAKEから言われて旅するゾンビを録画することにしたものの、福岡の録画PCからの録画ファイル定期転送バッチファイルは今まで作ってなかったので早速用意して動作テスト。驚いたことに転送速度が毎秒20MB近くも出てる…。みやびんトコのプロバイダつか接続方法は遅いって言うてたけどフレッツ光同士でこんなに出るものなんだ。

 DVD-Rダビングの現状を把握すべく、先日Aラック内のDVD-Rを数えてみた。60cm幅のAラックは2台の間を棚板で連結しており、手前から奥に3セット並べてある(従って奥側のものは手前側のものを出さないと取り出せない)。DVD-RやCD等は全て連結した部分の棚板に収納しており、天井まで232cmのウチだと15段ある。
 棚板1枚に53枚の一般的なCDケースが載せられる。DVD-RはCDケース1枚の幅で4枚収納できるケースに入れている。ダビングが終わったものは4段、終わってないものは5段あるので、3セット×4段×53ケース×4枚=2544枚が終わってて、3セット×5段×53ケース×4枚=3180枚が終わってない。4枚入ってないケースもあるけど、DVD-Rだけでこんなにあったのか。

 昨日ヨドバシで注文したBulletの5インチベイ小物入れ(PC5CBK)が届いた。付属品はネジのみ。説明書とかは無い。

 早速、Betty+J3160DC-ITXに取り付けてみた。当然ながらainexの3.5→5.25インチ変換マウンタ(HDM-08A)よりも奥行きはあるが、一般的な光学ドライブよりも短い。本体は金属製で引き出し部分はプラ製。プッシュポップ式で閉めた際にロックできる。閉めた場合でも上部に少し隙間が空いている。本体の左右がギリギリなのか取り付けが結構厳しかった。

 定時後、第二神明で帰宅がてら大久保IC前のダイソーへ。4枚収納ケースよりも収納効率が良いケースを軽く物色。36枚収納ケースは良いんだけどケースの大きさが一般的なCDケースより二回りほど大きいのが難点か。10枚収納ケースはCDケース等と同じ大きさで厚みが違うだけなので、それぞれ1つずつ買ってみた。

 帰宅後、晩御飯。焼き鯖とおあげとわかめの味噌汁。

 先日ヤフオクで落札したMiniDVカメラが届いてたので早速開封PanasonicNV-DS5で、レンズキャップのツメが折れている以外は特に問題なさげ。付属品は専用バッグとカード型リモコン(VEQ1976)とバッテリー(VW-VBD1)が2個。あと当時は別売だったと思われるACアダプタのVW-AD3で、こちらは箱と説明書も含めて付属品のバッテリー型給電ケーブル、2台同時充電用バッテリーケーブルも入っていた。

 このカメラって底面の平べったい独自規格と思われるMULTI端子にドッキングステーションを付けないとAV出力できないのか。そういう意味では今から欲しがる人には敷居が高くなるからi.LINKだけ欲しいヲレには競争相手が減ってちょうど良かったかも。

 手持ちの未開封だったパナのminiDVテープ(DVM60)を開封して一通り動作確認。カメラでの撮影録画や再生、マイクやスピーカー、早送り巻き戻し等も含めて問題なく動作した。カセット入れた後、閉じるボタンを押してカセットのふたをロックしないといけないっぽいこと、再生モードから撮影モードにして停止ボタン押さないとローディングされないっぽいことが気になるくらい。
 当時、WV-DR5WV-DR9で録画したSPモードとLPモードのminiDVテープも再生してみたが問題なく絵も音も出た。これでDVキャプチャできる。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。

 ふと、RD-X6やRD-X9にDV入力端子があることに気付いたので、i.LINKケーブルを発掘してきてminiDVカメラのNV-DS5と接続してみた。下手すれば、初めてRD-X6i.LINKダビングやるので操作が分からずマニュアルで確認。TSじゃなくVRにして編集ナビからクイックメニューでDV連動録画を選べばいいのか。録画開始で自動的にminiDVカメラ側の再生が始まった。これでi.LINK出力も問題ないことを確認。

一人未読

  1. 21:56~22:20 機界戦隊ゼンカイジャー #30「隣のキカイはカキ食うハカイ?!」(ABCテレビ 2021/10/03(日) 09:30)
  2. 22:22~22:47 機界戦隊ゼンカイジャー #31「ギュウっと合体!NEWっと公開!」(ABCテレビ 2021/10/10(日) 09:30)
  3. 22:47~23:12 機界戦隊ゼンカイジャー #32「怒るサカサマ!まさかサルかい?」(ABCテレビ 2021/10/17(日) 09:30)

両親のバス旅行で送迎したりとか

 朝6時45分に起こされて起床。両親を乗せて出発。2号線と175号線の交差点にあるマクドナルドへ。ソーセージマフィンセットをコーラで注文して朝食。母親はエッグマックマフィンコンビを注文したものの、エッグだけ食べて、後は食べてくれと渡された。ソーセージエッグマフィンコンビにしてくれたらソーセージマフィンになったのに…。

 両親をバスに乗るための明石銀座の集合場所で降ろした後、大蔵谷から第二神明で出社。

 昼食はTAKEの分も一緒に吉野家へ買い出し。牛丼大盛を買って帰還後、昼食。

 DVキャプチャの動作確認のためにMiniDVビデオカメラを探していたが、Digital8も実はDVフォーマットを採用しててi.LINK接続する分には同じものとして扱えると知ったところでTAKEが持ってるよと液晶無しビデオウォークマンのGV-D200を持ってきた。未開封らしい。当時8mmのデジタル化がしたくて最終特価だったものを買って使わないまま20年ほど置いてた模様(汗)

 
 昨日ヨドバシに注文した3.5→5.25インチ変換マウンタのHDM-08Aが届いた。

 前面パネルが引っかかる場合があると聞いていたがBettyでは問題なかった。3.5インチベイの穴は若干小さめで背面から前面パネルに押し当てるようになっている。従ってツライチにはならない。そもそも前面パネルは3.5インチベイの穴周辺は斜めにカットされており、右側下部には謎の凹みがデザインされている。
 本体は金属製でケースに固定するための穴は手前側だけでなく奥側にもあり、奥側のネジ穴までしか奥行きが無いのでケース内に大きく出っ張ることが無いのは良いところ。

 ちなみに裸族のインナー(CRIN2535)で3.5インチベイを塞ぐために前面パネルに押し付けるとネジ穴が合わなくて固定できなかった。素直にUSB3.0ピンヘッダを前面に引き出すアダプタとか付けるか…。

 てな訳で、想像通りに使うことが出来なかったのでBulletの5インチベイ小物入れ(PC5CBK)を買ってみることに。

 定時後、両親の現在地を確認しながら下道で帰路につく。途中で電話連絡が来て、学園都市で合流することになったのでそちらへ向かう。こちらが下道で移動してたこともあってか、ちょうど学園都市駅に着いたら親からそちらに行くとの電話があってほどなくして合流。

 晩御飯はここから比較的近いし、帰り道の途中になるからと伊川谷のジョイフルへ。新メニューのチーズたっぷりミートドリアが美味そうだったのでアプリのクーポンで注文。あと、チーズたっぷりベーコンピザも。それからアプリの無料クーポンでドリンクバー。

 下道でここまで移動したので帰りは贅沢に大蔵谷から第二神明で帰宅。
 夜9時にお茶入れてもらって一服。

一人未読

  1. 22:08~22:36 機界戦隊ゼンカイジャー #27「7つのセカイを大航海!」(ABCテレビ 2021/09/12(日) 09:30)
  2. 22:36~23:02 機界戦隊ゼンカイジャー #28「週刊少年マンガワルド大図解!」(ABCテレビ 2021/09/19(日) 09:30)
  3. 23:02~23:28 機界戦隊ゼンカイジャー #29「王子のねらい、知ってるかい?」(ABCテレビ 2021/09/26(日) 09:30)

機界戦隊ゼンカイジャー #29、乾汁飲ませてんじゃねぇ。