母親の知人SIのスマートフォン契約移行とか

 やっとこさ春新番組のタイマーを各録画PCに入れ終わった。あとは終わった番組のHDD整理。
 定時後、第二神明で帰宅。
 事務所に置いたままだったアイ・オー・データのUSB中継型ACアダプタのUSB-ACADP5を見つけたので、自宅のRaspberry Pi 4のUSBハードディスクの電源不足解消に持ち帰ってきたが、テーブルタップの口数が不足してたので、一旦後回し。
 晩御飯はシュクメルリみたいな鶏肉とかじゃがいもとかのクリームシチューみたいなヤツ。
 夜7時半に母親の知人SIが来訪。Windows 10にアップグレードしたいノートPCと、楽天モバイルMNPする元のスマートフォンを持ってきたので早速作業を開始。必要なアプリやアカウントを確認。当然のようにパスワード等がわからず再発行&再設定。
 あとは楽天モバイルのSIM開通処理を行ってY!mobileで使っていたarrows Be F-04Kのアンテナが圏外になったところで、楽天モバイルのSIMを入れているAQUOS sense4 liteを再起動。無事にアンテナが立つのを確認。
 そしてAQUOS sense4 liteは初期化して、初回設定を開始。arrows Be F-04Kからデータをコピーしてセットアップ。終わったところで、不要なアプリのアンインストールと無効化、必要な追加アプリのインストール。
 アプリの初回設定やアカウント設定などをひと通り行ったところで、my楽天モバイルとRakuten Linkの初回設定。最後にRakuten Linkサポーターの設定と動作確認をして、ひと通り説明したところで本日は終了。
 結局、ノートPCに手をつけるタイミングが無かったので、また次回ってことで。夜11時頃に母親の知人SIは帰宅。

Raspberry Pi 4のケース交換と母親の知人SIのスマートフォン預りとか

 ひたすらに春新番組タイマーの整理と録画終わった番組のHDD整理。
 定時後、第二神明で帰宅。先日Amazonで注文したRaspberry Pi 4のファンレス金属ケースが届いてた。

 母親の知人SIのところに3日遅れで楽天モバイルから端末とSIMが届いたとのこと。アップデート等の時間がかかる部分を先にやっておくので預かるってことで。届いた箱のまま、持ってきてくれた。
 晩御飯はカツ丼。
 早速、Raspberry Pi 4のファンレス金属ケースを開封。ブツはGeekwormのP173で、LOTWの金属ケース等と同様にケース上面側の内側から発熱するチップに接触するように出っ張りがあるタイプ。
 さらに放熱性能を高めるために天面と底面はヒートシンクのようにスリットが入っている。付属品はケース上面カバーとケース底面、ケース固定用の六角穴付きネジ5本(うち1本は予備)、チップとケースの間に挟む熱伝導シート4種類2組(うち1組は予備)、六角レンチで、説明書はP173公式Wikiに書いてある。
 これまで使っていたGeeekPiのRaspberry Pi 4のファン付きケースのZP-0102はキッチン・ダイニングに設置してたことと、ファンが天面にむき出しで付いていたことで、油汚れたっぷりのホコリがこびりついて異音を発するようになっていたので、早速ケースからRaspberry Pi 4を取り外し。
 が、ただのホコリじゃないので吹いてもホコリが飛ばない(汗)最終的に歯ブラシでゴシゴシこすってホコリを取るハメになった。
 で、GeekwormのP173にRaspberry Pi 4を取り付け。チップ4箇所の大きさに合わせて予めカットしてある熱伝導シートの裏の保護シートを剥がしてチップに乗せて、表の保護シートを剥がす。
 あとはケース底面にRaspberry Pi 4を載せて、ケース上面をかぶせたら、ケース底面からネジ4本で固定して出来上がり。めっちゃお手軽。

 microSDカードスロットは底面側まで穴が広がってないので、取り外す際には指でつまむのは難しい。たぶん、ピンセットやラジオペンチ等で挟んで引っ張り出す必要があると思う。

 電源ランプとアクセスランプの部分には穴が空いているので外から良く確認できるのはLOTWのケースと違って良いところ。当然ながらGeekwormのP173のケースと違ってフルサイズのHDMI端子に変換する基板等は無いので、Raspberry Pi 4本体のmicroHDMIコネクタのままなのは判ってはいても面倒(汗)その代わり、めっちゃ小さい。
 早速、元通りUSBチューナーを接続して電源を入れて、ソフトウェアでリサイズしてハードウェアエンコーダでH.264エンコードしたチューナーからのストリーミング画像を見続けたが、ケースはほんのり暖かい程度。
 これならウチの環境で問題なく使えそう。

 母親の知人SIから預かった楽天モバイルの箱を開封SIMカード、端末、開通までの説明書が入っていた。早速、SIMカードをnanoSIMカードサイズに切り取って取り外し。端末はAQUOS sense4 liteで付属品は説明書のみ。ACアダプタやUSBケーブルは無し。SIMカードトレイも凹みに爪引っ掛けて取り外す方式なのでピン等も付いていない。

 AQUOS sense4 liteに未開通のnanoSIMを取り付けて電源ON。初回設定はWi-Fi接続、Googleアカウント無しで。設定からネットワークとインターネットを見るとモバイルネットワークにRakutenと表示されていた。未開通のSIMでもRakutenのネットワークに繋がってると表示されるんだな。
 あとはシステムアップデートを開始。終わったところで、ランチャーをAOSP的なものに入れ替えて、シャープ独自や楽天独自の追加アプリやパッケージを片っ端からアンインストール&無効化したところで、本日は終了。
 日中、まるこめさんがGWの東京行きの切符と取ったり、那乃さんに東京行きを伝えたところ行動予定を立ててくれたり、安い宿教えてくれたりしたので予約したりしたので、吉田君に状況を伝えるべく電話。
 そういえば、Rakuten Miniの開通作業が無事出来たとのこと。ただ、Rakuten Linkをまだ使ってない状態でこちらにSMS送って無駄に3円消費。で、Rakuten Linkの更新や初回設定や使い方を説明して、キャンペーン対象になるための通話やSMSの送信を確認したりとか。
 風呂入ってから就寝。

まるこめさん来訪

 自宅のRaspberry Pi 4はケースのファンがまた凄くうるさくなってきたので対策を考えちう。たぶん、ファンがむき出しなのと上部向いてるのでホコリ等のゴミが付きやすいんじゃないかと。
 色々考えたが自分の使い方と設置場所を考えるとファンでの強制冷却でなくても使えるんじゃないかってことで、Raspberry Pi 3でも使ってたCPU部分にアルミケースの出っ張り部が接触するタイプの強制放熱ケースを買うことに。以前使っていたのはLOTWのんだけど、より放熱性の高そうで安価なGeekwormのんを今回は試すことにした。

 今日もひたすら春新番組のタイマー整理。まだ、終わってない番組もあるので確認が面倒。
 定時前にまるこめさんが来訪。
 RTX30シリーズを搭載したノートPC買ってマイニング始めたら、動作音がかなり静かなので、それよりもハッシュレート低くて動作音もうるさいデスクトップPCは電源を落として今日持ってきたとのこと。
 で、デスクトップPCに積んでるRX470は買ったときよりもいい値段で売れるので、取り外してほしいとのことで早速作業開始。つっても背面の拡張スロットのネジ取り外して、VGA電源ケーブル取り外して、PCI Express x16スロットの固定レバー上げて、RX470のビデオカードを取り外しただけ。
 このままだと、どう扱えばいいかわからないというので、手元にあった大きめの静電防止袋に入れて渡す。あとはプチプチにくるんで、適当な箱に詰めて送れば、ヤフオク等に出せるってことで。
 あとはデスクトップPCをケースやマザー等にバラしてパーツ単位でヤフオク等に出してもいいんだけど、まるごと誰かが引き取る場合はPCとして動く状態の方がいいだろうってことで、動作確認を開始。
 Windows 10 Proが起動したので、要らないアプリを削除。そこまでCPUフル稼働してる訳でもないのに、めっちゃファン音がうるさい。何はともあれ、動作が落ち着いたところでWindows 10の初期化を開始。
 定時頃に歯医者に出かけたTAKEも戻ってきたので、晩御飯の検討を開始。まるこめさんが前回行くつもりだったが直前になって得得のうどんに変更したってことで、今回はかつアンドかつへ行くことに。
 TAKEとまるこめさんを乗せて出発。雨まだ降ってた。垂水は小束山のかつアンドかつへ。特選ロース&ひれかつ盛り合わせに惹かれてこれを注文。特選ロース旨いな。塩で食べると良さが引き立つけど、いつものソースでもやはり食べたいので、こっちでも食う。これもやはり旨い。
 食べ終わってからTAKE宅に帰還。まるこめさんはせっかくってことでTAKEの体を見たりとか。
 ヲレは初期化の終わったWindows 10の初回設定を終わらせる。すると、初期化したハズなのにASUSの自動ドライバインストールが動き始めた。これって初期化しても消えないんだ。Chromeアンチウイルス等を入れようとするので、それはチェックはずしてドライバのインストールを開始。その後、Windows Update
 一通り終わったので、電源を落とす。んで、何となくケース側面カバー開けて、内部を見てたらCPUクーラーのピンが1箇所浮いてるような気がしたので触ってみるとクーラーがガタガタ動く(汗)
 どうやら4箇所のピンどれも固定状態がおかしい。四苦八苦してピンを正しいと思われる角度に直して、何とかクーラーが取り外せるようになったところであらためて取り付けて固定し直し。今度はガッチリ動かなくなった。
 あらためて電源を入れるとさっきまでの動作音がウソのように静か’(汗)軽くいくつか動作を試すもCPU等に負荷がかかっても全然うるさくない。これはさっきまでクーラーが浮いてたので、CPU温度上がってファンを全開で回すもCPU温度が落ちないので、ずっとうるさい状態が続いてたのと、クーラーがガタついてるので、ファンによる振動でさらにうるさかったんじゃないかと…。
 すると、まるこめさんがこれなら使おうって気になるって言い出して、再度RX470のビデオカードを取り付けることに。やはり取り付けた後も動作音は静かなまま。
 んで、RTX30シリーズ積んだノートPCで上手く動作させられなかったNHOSを試したいってんで、早速USBメモリを作成。BIOSでセキュアブートを無効にする設定を見つけられず四苦八苦するも、最終的に起動時にブートメニュー出して、USBメモリを選択するだけで起動すると判明(滝汗)
 で、マイニングを開始するとRX470のファン音はたしかに大きくなるも、さっきのCPUファンの音の方がよほど大きかったレベルなので、まるこめさんは再度これを使うってことでヤフオク出品は中止。持ち帰ることに。
 まるこめさんを板宿駅まで送ってから、第二神明で帰宅。
 先日、Amazonで注文した竹虎のランバックMが届いてた。Mサイズだとギリギリだったけど、まあこれまでも使ってたのでヨシッ!ってことで。

母親の知人NHのスマートフォントラブル相談とか

 そろそろ春新番組のタイマー入れなければってことで、やっとこさ全ての録画PCのタイマーに全部タイマー入れた。
 定時後、帰ろうとしたらガス欠ランプが点いたので gogo.gs で近場の安価なガソリンスタンドを探した結果、下道で北上して名谷カーエネクスへ。レギュラー満タン給油。リッター139円。アプリ登録するとサービスあるっぽいがスルー。そのまま、下道で西神中央方面から帰宅。
 先日Amazonに注文したAQUOS sense4 liteのクリアシェルカバーが届いてた。
 晩御飯は高野豆腐とあさりのおすまし。
 母親の知人NHがAmazonアプリにサインイン出来ないってことで母親がスマートフォン預かってきて対処。原因はGoogleに記憶させてたパスワードが間違ってたのと、サインイン時の認証でメールが届くもURLリンクがYahoo!ブラウザで開けなくなっていたことだった。後者はデフォルトアプリをChromeに変えて無事動くようになった。
 ついでにメール認証面倒なので携帯電話番号を追加してSMS認証できるようにしておいた。何故か携帯電話番号でサインインするAmazonアカウントが作られていたが名前以外何も登録されてなかったので無視。アカウント削除はサポセン連絡対応しか出来ないっぽいので放置。
 VHSダビングしたタイトルの分割編集作業。
 知人NHにスマーフォンを返しに行った母親が夜10時前に帰宅したところで、お茶入れてもらって一服。
 父親のMoto Z Playから楽天モバイル対応のarrows RXに移行させるためにarrows RXをセットアップ。父親が誤って操作しないように簡単アプリ等の無駄アプリはadbで強制無効化しておいた。
 腰痛対策で今まで使っていたコルセットが破けた。元々は病院で購入した日本シグマックスのマックスベルトRX3を使っていたけどマジックテープがすぐにへたれて剥がれやすかったので、親戚からもらったマジックテープが強力な竹虎のランバックを使っていた。これが壊れたので同じものをAmazonで注文。

母親のarrows RXと父親のRakuten MiniのSIM入れ替え

 昼起床。昼食はミートスパゲティ。
 4/2(金)の朝10時前にmy楽天モバイルからSIM交換でnanoSIMの再発行を申し込んだものが届いていた。4/3(土)の夜8時半にヤマト運輸の新東京法人営業支店で荷物受付、4/4(日)の昼12時半に配達完了となっていた模様。
 早速開封、入っていたのは紙製のホルダーに入ったSIMカードと取り外しについての説明紙のみ。SIMカードはいつものようにnanoSIMカードサイズで取り外し、arrows RXに入れてみた。
 まだ開通前のSIMカードだが、取り付けると端末情報→SIMのステータスは該当なしから緊急通報のみに変わっており、SIMのステータスを開くとネットワークは該当なしから不明、SIMの電話番号は該当なしから不明、サービスの状態は該当なしから圏外、モバイル音声ネットワークの種類は該当なしから不明、モバイルデータネットワークの種類は該当なしから不明、ローミングは該当なしからローミングなしに変わっており、ICCIDは該当なしからICCIDの項目そのものが消えていた。なるほど、これでちゃんとSIMカード入ってないか、入っているかの判別は付くんだな。
 my楽天モバイルからSIMの初期設定をするのボタンを押すと数秒で元の端末は圏外になり、新しいSIMカードを取り付けたarrows RXは再起動したところ無事にRakutenの電波を拾うようになっていた。
 この状態でSIMのステータスを見ると、ネットワークはRakuten、SIMの電話番号は正しく表示され、モバイルネットワークの状態は接続、サービスの状態は圏内、モバイル音声ネットワークの種類とモバイルデータネットワークの種類は4G、ローミングローミングなしとなっていて、ICCIDの項目は表示されていなかった。
 3時にお茶。
 ヲレが父親のRakuten Miniをデレステ端末に使っていたので、F(x)tec Pro1に移行すべくF(x)tec Pro1の初期化やデレステのインストールを開始。次にRakuten Miniの初期化とeSIM削除と母親の楽天モバイルのSIM交換でeSIMの再発行でRakuten MiniにeSIMを設定、最後にarrows RXを初期化して父親のOCNモバイルONEのSIM入れて使わせるトコまでやらねば。父親の楽天モバイルSIMカードは余るけど、とりあえずF(x)tec Pro1に入れてみる方向で。

母親の知人SIのスマートフォン移行相談と契約とか

 昼起床。昨日は自室のソファで寝てしまって、夜遅くに母親に叩き起こされて布団で寝直して、結局起きたのがこの時間。昼食は天ぷらうどん。
 母親の知人SKが来訪。スマートフォンの操作とかAmazonで買いたいものとかの相談。ペットに食べさせるヤツは宅配便でもいいって言うても動物のお医者さんがいつも直接持ってきてくれるので申し訳ないので自分で探してみたところ、Amazonにあったのでこれを買おうと思ったらしい。しばらくしてから知人SKは帰宅。

 母親の知人NNとその知人SIが来訪。知人SIはDEENの同級生のお母さんでヲレも当時DEENと共に何度も遊びに行ったことがあるので超久しぶりの対面。
 スマートフォンの乗り換え相談ってことで、知人NNと同じキャリアと同じ端末を選択することに。今は以前使っていたdocomo F-04KをSIMロック解除してY!mobileスマホベーシックプランSで使っているが、最近5000円近い請求に変わったので乗り換えを検討したとのこと。調べてみるも5000円近い請求は無いので何かと合算じゃないかとは思う。
 何はともあれ、My Y!mobileMNP予約番号を取得。当然のようにあらゆるパスワード等を知らない&忘れているので、再発行や再設定なども行う。
 続いて楽天モバイルの申し込みを行う際、以前に楽天で買い物してから楽天からメールが来ていると言うが、そのメールはPCに来ているらしく、メールアドレスやパスワードも分からないというので、一旦自宅に戻ってノートPCとeo光の契約明細などを持ってくるとのこと。
 ノートPCはlenovoのG570系っぽい。Windows 7のままだった。何やら会社から要らないものとしてもらったヤツらしい。メールはeo光WEBメールのショートカットだったがパスワードを誤って記憶させているようで、そのままではログインできなかった。
 面倒なので、ウチのノートPCからeo光の契約明細を元にWEBメールにログインしてメールを検索するも、楽天トラベルに楽天IDを取得せず予約取っただけっぽい。なら関係ないか。
 あらためて楽天モバイルに申し込み開始。端末は知人NNと同じAQUOS sense4 liteで、色は黒を選択。支払いは24回の分割。ここで、支払い方法に信用金庫を指定したところ、キャッシュカードの暗証番号を求められて終了。通帳だけでキャッシュカードは無いらしい。ならばと、ゆうちょ銀行を指定。が、こちらは何故か暗証番号を3回以上間違えた旨のエラーが出て失敗。いやいや、失敗してないし、失敗してても1回だけだし。
 てな訳で支払い方法にクレジットカードを指定したところ無事通った。あとで思ったが24回払いだと銀行によっては対応できないとかあるのかな。が、申し込みを最後まで終えたところ、お申込みありがとうございましたのメッセージの続きが出ずに止まってしまった(滝汗)
 しばらくしても全く反応が無かったのであらためて楽天モバイルのページを開くとカートに2件(プランと端末)入ってるのを確認したので、そのまま申し込みに進む。これまで入力および選択した内容はそのままだったので、最後まで進めて申し込みを終えると、今度はちゃんと最後まで通ってお届け予定日なども表示されたし、申し込み受け付けした旨のメールも来たので、本日は終了。
 3時のお茶して、しばらくしてから知人NNと知人SIは帰宅。
 そういえば、知人SIのF-04Kはクリアのハードシェルにスマホリングを付けてたので、今度も同じ構成にする旨を聞いてたので、こちらであらかじめAQUOS sense4 liteのクリアのハードシェルを注文しておいた。 晩御飯はカレーライス。
 VHSダビングしたタイトルの分割編集作業。
 まるこめさんから5/4(火)~5/5(水)に東京へ行きたいってハナシに同行者居た方がいいなって言うてたので、吉田君に電話。めっちゃ乗り気で空いてるとのこと。
 よほど人数と動くスケジュールが出来るなら車もアリとまるこめさんが言うてたので、その旨も伝える。が、吉田君も日程的に新幹線がいいんじゃないかとのこと。で、モバイルSuicaで新幹線乗れるのかワクワクしながら聞いてきた(苦笑)あとは、GWに焼肉みやびに行きたいと思っていたらしい。
 電話終わってから風呂入って就寝。

日々

 昨日、Raspberry Piでopenmediavaultのインストールに失敗したので、とりあえずSamba入れてNASとして使えるようにしてみる。
 せめて、S.M.A.R.T.は見たいなと重い、smartmontoolsをインストール。すると、一緒にmailutilsやexim4がインストールされていることに気付いた。ああ、メール通知する機能があるから必要なパッケージになってるのか。
 じゃあ、メール送信できるように設定するかとexim4のリレー先にGmailを設定するも何故か失敗。どうやらRTX810のDNSキャッシュだと名前解決に失敗するっぽい。プライマリDNSGoogleやウチの会社を指定すると通る。
 これは面倒ってことで、postfixだとどうなるかを試してみる。すると、こちらはGmailSMTPサーバにはたどり着いているものの、何故か認証に失敗する(汗)わからん。本日も何も進まずに終了。つらい。
 定時後、第二神明で帰宅。
 晩御飯はコロッケカレー。
 母親が父親のスマートフォン楽天モバイルに変えたいらしい。ほとんど使わないのと、月々の維持費が安くなるからってのが理由。なので、楽天モバイル対応スマートフォンに費用はかけたくないらしい。
 そこで、母親のarrows RXと父親のRakuten Miniを入れ替えることにした。母親はテザリングだけ出来ればいいので端末は何でも良いらしい。父親は画面がそこそこ大きくないと使えないので。
 最終的に父親の楽天モバイルは解約して、今使ってるOCNモバイルONEを楽天モバイルMNPして電話番号を持っていく方向で。
 夜9時にお茶入れてもらって一服。