日々

 昨日組み上げたITX-250/300W+D52Sにアンテナを繋いで設置。recpt1での録画やスクランブル解除が出来ることを確認したので、早速epgrecUNAをインストール。問題なく動いたので、自動削除機能の追加やEPGRemoteのインストールも行い、適当にタイマー入れてみた。
 ドロップチェックを行うためのロジックを検討。まずはtsselect入れて、シェルスクリプト上でDrop数をカウントするところまでやってみた。

 定時後、第二神明で帰宅。
 先週の佐咲紗花の花咲キラジオを聞いてたら途中で台風情報が入った。どうせradikoプレミアムで聞いてるので、山口放送と栃木放送のんに台風情報が入らないか確認して聞いてみよう。
 晩御飯はからあげ。
 母親の知人SKの旦那さんがMoto X PlayにWordを入れたが使い方が判らないとのことで見に行くことに。起動時にMicrosoftアカウントを入れる場面でメールアドレス、電話番号と書かれていたところまで見えていたので、それらをくっつけて入力してた模様。
 メールアドレスだけ入れてやると次に進んで、無事にMicrosoftアカウントの新規登録が出来、Wordが起動した。あとはいきなり文書作成画面にはならないので新規作成でテンプレートの中から空の文書を選ぶこと、サブメニューから名前を付けて保存でダウンロード等に保存すること。印刷はブラザーのアプリを入れてるので、ドキュメントから先程保存したWordファイルを開ければ出来るってことで本日は終了。
 帰宅後、他の放送局でのラジオ録音分をスマートフォンに転送。明日以降に聞いて確認してみる方向で。夜9時回ったところでお茶入れてもらって一服。母親にスマートフォン関連のハナシとかしたり。

日々

 先週末に発掘したITX-250/300W+D52Sを事務所に持ち込んで、HDDを組み込む。不足していたネジは手持ちのものを追加したり交換して揃えたり。2.5/3.5インチトレイに東芝2.5インチ9.5mm厚320GB HDDを、3.5インチベイにHGST 3.5インチ2TB HDDを取り付けた。
 SATAケーブルとペリフェラル4ピン→SATA電源変換ケーブルが足りなかったので少し前に予備として買っていたエスエージェーのものを使用した。
 あとはケーブリングのやり直し。3.5インチHDDはATX24ピン電源コネクタ上部にかぶさるので取り回しが少し面倒。とりあえずSFX電源の側面にATX12V4ピン電源ケーブルと共に束ねてSFX電源の結束バンド用の穴を通して固定。
 HDDの電源等はSATAケーブルと共に2.5インチHDDの端子側へまとめておいた。
 フロントUSBとフロントオーディオのケーブルは短くてマザーボード上のヘッダピンまでマトモには届かないので今回は配線しないことにした。気が向いたらAINEX EX-002等で延長して接続する方向で。
 ITX-250/300Wは拡張スロットのブラケットをネジで固定する部分に凹みが無いので、アンテナ端子の出っ張りが干渉してPT2が取り付けられない。仕方ないので、いつものようにPT2のブラケットをはずして、ブラケットとネジとスペーサーだけを先に取り付け、ブラケットを少し持ち上げながら、PT2を斜めに差し込むように取り付けて、PCIスロットに差し込めたところで、ブラケットをネジ固定した。

 そういえば、この後に動作確認するとCMOS設定が毎回飛ぶのでバックアップバッテリーのCR2032を交換しておいた。金属のバネを押さえた状態で、バネ側からバッテリーを持ち上げると外せる。

 これでMini-ITXケースはUNITCOM ITX-250/300W、SFX電源はABPower SL-8300SFX、80mmケースファンはAINEX CFZ-80S、Mini-ITXマザーボードFOXCONN D52S、DIMMメモリはCFD W2U800CQ-2GL5J(DDR2 2GB)×2、ACケーブルはリング型アース線付き2Pコード、2.5インチHDDは東芝 MK3265GSX、3.5インチHDDはHGST HDS5C3020ALA632、PCIチューナーはアースソフト PT2という構成になった。
 何はともあれ、動作確認。電源ボタン結構奥まで押し込まないと反応しないタイプなのな。あと、何故かリセットボタンが反応しない。配線ミスったかな。電源ランプは青く点灯。起動後に何度か点滅してるシーンを見た。何の条件でそうなるんだろう?
 せっかくなのでBIOSを最新にしておこうと思ったがFOXCONN D52SのドライバやBIOSなどをダウンロードできるページが全然見つけられなかった(汗)ちゃんと公式でダウンロード出来るトコどっかにあるんだろうか?(
 BIOSは起動時にDeleteキーで入れる。USBキーボードは初期状態で認識する。キーボードやマウスをつないでないと起動時にエラーになるのでBIOSで設定を変更。あとはテンキーなしキーボード使うためにNum-LockをOnにする設定を無効化。他にIDEの設定をAHCIに変更、停電復旧時に元の電源状態に戻す設定をしておいた。
 ブートメニューは起動時にEscキーで入れる。Debian 10.1.0 i386USBメモリから起動してインストール。SSHサーバだけにチェックを入れて他は外しておく。インストール時に作成したユーザでログインしたら、IPアドレスを確認してSSHクライアントから接続。
 あとはlibnss-mdns入れてホスト名でアクセスできるようにして、smartmontools入れてハードディスクのS.M.A.R.T.を確認して、gdiskとparted入れて増設HDDの初期化やフォーマット、マウントをして、lspciでPT2が認識されてるのを確認して、PT2ドライバ等のビルド。
 ここまで出来たところで本日は終了。
 定時後、第二神明で帰宅。
 晩御飯はカツ丼。
 食べ終わって自室に戻ってから気が付くとソファで寝ていた。軽くデレステとか放置したままだったPCやら片付けてから、再度就寝。
 ふと、深夜に目が覚めて今日車内で先週録音分のラジオを聞く際にA&G TRIBAL RADIOエジソンが入ってなかったのが気になって確認してみると、台風特別編成で放送中止になってたっぽい。だけど、超!A&G+の方ではやってたっぽいんで録音してあるものを聞こうとしたら何故か録音されてない。
 調べてみると、またURLが変わってた模様。せっかくなんでLinux上で動作するスクリプトを組んでしまおうと試してみる。番組表も欲しいので調べてみたが、かなり変則的なHTMLになっててスクレイピングするのが大変。幸いにも既に便利なAPIを作っている人がいたので、利用させてもらうか同様なものを自分で作る方向で。
 と、ここまで考えたところで再度就寝。

日々

 昼起床。昼食はきつねあげ入りきしめんと栗入り赤飯。

 昨日の夜に最近の録画PC検証作業で次にやるべきことが見えてきたので覚書。Linuxで録画したい(Windowsを使いたくない)場合、PT3が2枚などの多チューナ環境では、そこそこ高性能なCPUじゃないとEPGStation+Mirakurunで同時録画が重なると稀にDropが多発するみたいなので、比較的CPUリソースを食いにくいと思われるepgrecUNAを使っていたが、地デジとBS/CSが排他のチューナーだと使えないと判った。

 てな訳で、Atom 330等の低スペックCPUでPT2を1枚使ったepgrecUNAの録画PC環境を組んで試してみようかと思い、どうせなら最終的に興味を持っていたパタさんに上げてもいい構成にしようと、大昔にみやびんからもらったMini-ITXマザー&ケースを使おうと日記でパーツ確認。

 すると、2014/04/20にみやびんから送られてきたPCパーツにあったMini-ITXケースのITX-250/300WはSFX電源のABPower SL-8300SFXが欠品とある。聞き覚えのある型番だったので調べてみると、2019/04/13にみやびんから譲り受けたPCパーツにあったSFX電源Owltech FSP300-60GHSの箱の中身がABPower SL-8300SFXだったので、これが5年前に欠品だった電源じゃないかと気付いた(笑)

 しかし、欠品だった電源は後日2014/06/21にみやびんから譲り受けたOEC.製のものを取り付けて、2014/12/20にいーちゃんに録画PCとして譲渡していたことが判明。

 昼2時前にホンダカーズから電話。フィットのリコールが出たので工場に来てもらう日を予約してほしいとのこと。10月はいっぱいだったので11月頭の週末になった。時間は1時間くらいで、初期の頃によくあった例のコンピュータの書き換えをやるとのこと。

 3時にお茶。

 夕方にDEENが明日からの家族旅行に備えて来訪。晩御飯はしゃぶしゃぶ。

 みやびんから当時譲り受けたPCを発掘。ついでにクリアコンテナを整理した結果、大型のクリアコンテナ1つが空になった。

 Mini-ITXケースはUNITCOM ITX-250/300W、電源はABPower SL-8300SFX、ケースファンはAINEX CFZ-80S(80mmファン)、Mini-ITXマザーはFOXCONN D52S(40mmファン付Atom D525オンボード)、メモリはCFD W2U800CQ-2GL5J(DDR2 2GB)×2、ACケーブルはリング型アース線付き2Pコードって状態。HDD/SSDは付いていない。

 SFX電源のファンで排気するので、ケースファンは吸気で取り付け直した。あと、インチネジがカバー固定用に2本、電源固定用に1本、2.5インチトレイ固定用に1本、ミリネジがマザーボード固定用に1本足りなかったので、手持ちのネジ一式と入れ替えた。

 SATAケーブルと2.5インチHDD固定用ミリネジ4本も手持ちから確保したので、あとは適当に事務所に置きっぱなしにしてる2.5インチHDDを繋げば使えるハズ。内部ピンヘッダケーブルが短くてオーディオに関しては配線できてないので可能なら延長ケーブルも欲しいところ。

 ふと思い出して、クリアコンテナに入ってたDY-UD200を引っ張り出す。Windows限定で試すならこれもあった方がいいかってことで。青B-CASもちゃんと差さってた。あと、ピンヘッダケーブルの延長用に使えそうなLEDピンヘッダ延長ケーブルを見つけた。

日々

 epgrecUNAのチューナーをPX-S1UDからUS-3POUT(さんぱくん外出)に変更してみたが、BSとCSのEPG取得だけ失敗する。recfsusb2nでBSとCSの録画が問題なく出来るのは確認済なので、EPG取得時の挙動をpsコマンドで確認してみた。
 すると、shepherd.phpが実行された後、collie.phpとsheepdog.phpが実行され、その後にairwavesSheep.phpでGR22のEPG取得とairwavesSheep.phpでBS15_0のEPG取得が同時に実行されている。airwavesSheep.phpはshでrecfsusb2nを実行するんだけど、当然ながら1チューナーしか無いので地デジ(GR22)のEPG取得は成功するものの、BS(BS15_0)のEPG取得は失敗する。
 これはepgrecUNAが地デジのチューナー数とBS/CSのチューナー数を別々にカウントする仕様で、地デジとBS/CSが排他となるチューナーを想定していないのが原因だと思われる。なので、EPG取得の問題を何らかの手段で解決しても録画予約の際に同様な問題が発生する恐れがある。てな訳で、epgrecUNAでUS-3POUTは使えない(地デジ専用かBS/CS専用なら使える)ってことであきらめる(涙)。
 定時後、第二神明で帰宅。先日、Amazonで注文した120mmファンとSATA電源ファン電源変換、SATA電源延長と黒電池が届いていた。
 あと、モトローラから修理の終わったMoto Z Playが届いていた。佐川急便からe-コレクトによる代引きで送るとメールが来ていたのでクレジットカードを用意していたが、カード決済の機械を持ってきていないからと現金で支払わされたっぽい。まあ、いいけど。
 モトローラによるMoto Z Playのバッテリー交換は消費税10%込みで6,228円だった。結構安いな。
 今回はフロントケース部不良が確認(内容を聞いたら有機ELパネルの焼き付きのことだった)されてLCM(LCD+フロントケース)交換も一緒に行う見積書が消費税10%込みで11,159円で上がってきたが、バッテリー交換のみでお願いすることが出来たのでそうしている。
 有機ELパネル交換も結構安いと思う。
 早速、母親に予備機として使わせていたNexus 5XからMoto Z PlayにSIMを入れ替えてセットアップ。LINEの移行作業などを開始。
 晩御飯は栗入り赤飯、高野豆腐の玉子とじ、豆腐入りとろろ昆布汁。
 母親のMoto Z Playの移行作業は夜10時前に何とか終了。あらためて確認したがナビゲーションバーから上の部分が線で区切られたように黄色くなっているのが判った。結構焼き付いてるな(汗)まあ、母親が気になったらまた後日修理に出せばいいってことで。
 お茶入れてもらって一服した後、ヲレのデレステサブ垢端末のNexus 5からNexus 5Xに戻すべくSIM入れ替えて初期設定とデレステインストール等を行う。

一人未読

  1. 19:57~20:24 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 #8「かわいいって言いたい。/海に行こう。」(ABCテレビ 2018/11/28(水) 26:51)
  2. 20:25~20:51 アイカツフレンズ! #34「みんなにハピネス♪」(テレビ大阪 2018/11/29(木) 18:25)
  3. 21:44~22:09 からくりサーカス #8「一瞬の始まりと終わり」(BS11デジタル 2018/11/29(木) 24:00)
  4. 22:10~22:13 BanG Dream! ガルパ☆ピコ #22「ミッシェルカフェへようこそ!」(サンテレビ 2018/11/29(木) 24:30 バンドリ!TV枠)
  5. 22:13~22:38 叛逆性ミリオンアーサー #6「星を釣ったアーサー」(サンテレビ 2018/11/29(木) 26:00)
  6. 22:38~23:02 グラゼニ #21 「職で結婚…!?」(BSスカパー! 2018/11/30(金) 22:30)
  7. 23:02~23:27 やがて君になる #9「位置について/号砲は聞こえない」(サンテレビ 2018/11/30(金) 24:30)